1 名前:ボンベイ(北海道):2012/11/02(金) 00:33:18.04 ID:t2ku3las0 BE:1697574645-PLT(12000) ポイント特典


★日本の教科書はいつまで「紙」なのか

 10月29日、デジタルハリウッド主催「近未来教育フォーラム2012」が富士ソフトアキバプラザで行われた。
近未来教育フォーラムは、デジタル時代の教育とその取り組みについての研究を紹介する場として、
今回第3回目の開催。ここでは、趙章恩(チョウ・チャンウン)氏の特別講演「韓国のデジタル教科書と
スマートラーニング」をレポートする。

■スマートコリア推進戦略「教育×IT」

 「教育とIT」の融合政策の1つとして、まず力を入れたのは「デジタル教科書」。デジタル教科書とは、
既存の教科書に参考書や問題集・用語事典・動画・アニメーション・仮想現実などを統合し、デジタル化
したもの。デジタル教科書の実現で、時間や空間の制約なく子どもたちは自由に勉強ができるようになる。

 さらに、他の国に先駆けて実施することで、「端末に依存しないデジタル教科書」として輸出に乗り出し、
韓国政府は国家経済力として期待している。

■日本が韓国に学ぶべきもの
 韓国のデジタル教科書導入の始まりは、1996年。今から16年も前のことだ。
 韓国で教育が進化する一方で、日本はアナログ時代の教育スタイルのままである。ITを使った教育への
反対意見が多い理由はどこにあるのか。それは、冒頭にも書いたとおり「危機意識の違い」にあると趙氏は
述べる。

 逆に、日本の経済事情を韓国に話すと、日本社会の安定性がうらやましがられるという。しかし、
これからの世界は、いつどうなるか分からない。「韓国では良くも悪くもスマートラーニングが発達してきた。
日本はこの先、どういった道を選択するのかは分からない。

 しかし、今よりも危機意識を持つことが必要なのは間違いない。例えばそれは、ただ単に、デジタル
教科書を作ればいいという問題ではない。すべてが連携し、社会全体を変えていかなければならない。
みんなが納得して一緒にエコシステムを作れるようにならなければならない」(趙氏)。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/01/news111.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351783998
3 名前:カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/11/02(金) 00:34:40.74 ID:RjkOaodz0

パラパラ漫画や偉人に落書きが出来なくなるたろうが!

4 名前:(関東・甲信越):2012/11/02(金) 00:34:47.88 ID:opV6f8+p0

出版社と教員が癒着してるからな

7 名前:ラグドール(岩手県):2012/11/02(金) 00:37:15.60 ID:dqJneQIE0

でもノートは使うんだろ?モニタ見ただけで覚えられたらおまえらそんな落ちぶれてないだろ



207 名前:アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/11/02(金) 06:13:15.76 ID:DQU4wzld0

>>7につきてるなw
教科書はまだまだ当分紙のままでいいよ。紙の良さがわかんなきゃ、デジタルの良さも
共存のしかたも、デジタルをどう開発するかも、わかんないだろ。


8 名前:コーニッシュレック(神奈川県):2012/11/02(金) 00:37:41.91 ID:7Gj3cg1Z0

大統領代わると歴史も無かったことにするのはデジタルデータって都合がいいよね

17 名前:サーバル(大阪府):2012/11/02(金) 00:40:59.26 ID:c33xfhla0

顔の系統が4種類くらい位しか無い半島国家



244 名前:(愛知県):2012/11/02(金) 07:15:37.95 ID:kGC1/4Ie0

>>17
馬鹿とあとなんだっけ?


23 名前:ヒマラヤン(東京都):2012/11/02(金) 00:43:08.97 ID:wspDIZNE0

IT化してもチョンは馬鹿のままだよなw

29 名前:バーミーズ(チベット自治区):2012/11/02(金) 00:46:08.70 ID:1ioqei4k0

神田の古本屋街で歴史書買うのも遠慮してもらおうか。

31 名前:アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 00:47:04.73 ID:ZQ+FP4vI0

歴史の偉人の顔に落書きできないじゃん(´・ω・`)

44 名前:コラット(大阪府):2012/11/02(金) 00:54:52.60 ID:XZs3VTbr0

早くトイレットペーパー流せる国になるといいね



79 名前:ロシアンブルー(東京都):2012/11/02(金) 01:21:04.72 ID:JWp0UlYj0

>>44
うむ!


45 名前:バーミーズ(WiMAX):2012/11/02(金) 00:55:21.49 ID:H53GwiOL0

教科書が全部電子書籍化されたらカバンの荷物もすごく減りそうw

46 名前:バーミーズ(WiMAX):2012/11/02(金) 00:55:57.55 ID:H53GwiOL0

おまえら、自然に厳しすぎw

48 名前:スナネコ(関東・甲信越):2012/11/02(金) 00:56:27.64 ID:qvFdVFpiO

ノーベル賞取ってから言えよ

51 名前:クロアシネコ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 00:58:14.33 ID:g6vOnu2y0

落書きできない教科書なんぞ無価値

69 名前:(関東・甲信越):2012/11/02(金) 01:10:17.93 ID:1FYvF3jU0

トイレットペーパーとか紙が高くてデジタルは後に残さないように始末したり内容改ざんしやすいから一石二鳥だよな

72 名前:シャム(埼玉県):2012/11/02(金) 01:16:41.95 ID:Z7fiEVJp0

歴史を捏造するのに紙媒体は都合が悪いからな

78 名前:サバトラ(dion軍):2012/11/02(金) 01:20:47.01 ID:jTR5EA+xP

チョンの教科書はファンタジーらしいぞ

80 名前:(愛知県):2012/11/02(金) 01:21:29.16 ID:jU7CEeS40

そろそろタブレットにしてもいいと思うけどな

86 名前:ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/11/02(金) 01:25:07.56 ID:rtolyw8Q0

韓国にはさぞかしノーベル賞級の天才が多いんでしょうねとしか思わない

87 名前:アメリカンカール(静岡県):2012/11/02(金) 01:26:35.68 ID:EFjCpLJ40

行き着く先は「あれ? 教員ってこんなにいらなくね」だからね

94 名前:シンガプーラ(香川県):2012/11/02(金) 01:32:06.87 ID:pfP9OiW90

大塩佳織の真似してる韓国人が言うな、ぼけ

97 名前:スフィンクス(東日本):2012/11/02(金) 01:35:19.26 ID:IILdErwH0

どうりで歴史がバグっとるわけだ

102 名前:ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 01:42:26.12 ID:S7mFSpdi0

どうせ嘘しか書いてないんだから紙でもモニタでも変わらんわ

104 名前:デボンレックス(埼玉県):2012/11/02(金) 01:45:46.34 ID:hlXtu12H0

考えされるって事が教育だと思うんだけどな



105 名前:コドコド(岡山県):2012/11/02(金) 01:49:22.72 ID:+XX/4nRX0

なに言ってるかよく分からない

123 名前:キジトラ(家):2012/11/02(金) 03:02:07.34 ID:5SgX2fni0

中身がウソなら意味ねえだろ馬鹿国家



127 名前:アジアゴールデンキャット(東日本):2012/11/02(金) 03:06:58.25 ID:aqBlZMv4O

>>123
大学教授「韓国政府は捏造やめろ!」
韓国政府「黙れ殺すぞ!」
軍隊大将「政府は捏造やめろ」
韓国政府「うるさい!お前死ね」


あいつらガチで頭イカれててヤバイから気にすんなし


132 名前:キジトラ(家):2012/11/02(金) 03:11:48.75 ID:5SgX2fni0

明らかに日本のテレビの影響ですな

138 名前:ブリティッシュショートヘア(家):2012/11/02(金) 03:33:23.97 ID:yknSOY6r0

自炊してタブレットにブチ込めば今日の朝からでも紙じゃなくせるが

139 名前:(関西地方):2012/11/02(金) 03:37:00.31 ID:70VjVkkf0

電子教科書にしたら個人で端末をもってない子はどうやって家で勉強するの?

140 名前:(関東・甲信越):2012/11/02(金) 03:37:15.82 ID:rtoSctYI0

紙の辞書は有り難いじゃん、前に調べた単語とかもチラ見したりしてさ



141 名前:ラグドール(北海道):2012/11/02(金) 03:47:14.27 ID:BVRLjbjk0

>>140
ろくな電子辞書使ったことないでしょ


146 名前:スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/11/02(金) 04:08:15.25 ID:m390m5IT0

高価なランドセルを買わせるために教科書が必要なんだよ

153 名前:シャム(関東・甲信越):2012/11/02(金) 04:23:47.02 ID:oFJnteYdO

水道水にうんこ水まじってる奴等に言われてもね…

154 名前:サバトラ(神奈川県):2012/11/02(金) 04:27:47.84 ID:+ekYCiICP

小学生だったらぶっ壊す危険性高そうだが

156 名前:アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/11/02(金) 04:32:55.85 ID:CoYQW9b/O

メモやその他、いたずら書きができなくなる

157 名前:シャルトリュー(関東・甲信越):2012/11/02(金) 04:34:12.79 ID:hOem0kE1O

馬鹿な奴に限って文房具にこだわるんだよね

162 名前:エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 05:03:22.66 ID:M8djE/aZO

歴史や起源を好きなように変えたいなら便利かもね

172 名前:スナネコ(東日本):2012/11/02(金) 05:20:47.51 ID:34ioBZjcO

紙なら証拠が残るが、データなら改変捏造しやすいからな



175 名前:パンパスネコ(茨城県):2012/11/02(金) 05:23:06.68 ID:dBUUxkyn0

>>172
そういう話じゃないんだが、なんでそういう話に持って行くんだ?
韓国は学校図書館も完全電子書籍化だよ。


173 名前:マーブルキャット(catv?):2012/11/02(金) 05:20:49.32 ID:Q7BWPdt/0

あいつらすぐ燃やしちゃうからな



186 名前:ペルシャ(福岡県):2012/11/02(金) 05:42:53.87 ID:tq8964G70

そんなこと日本でしたら韓国人に一斉にハックされて内容改ざんされるのが落ち

194 名前:(関西・北陸):2012/11/02(金) 05:54:54.99 ID:uTwFkCb80

まあ紙で教科書作る金もあるし買える金もありますんで

198 名前:(関東・甲信越):2012/11/02(金) 06:02:03.79 ID:STTAPRCJ0

何に書いてようが嘘ばかりの教科書より遥かに良いわ

206 名前:アジアゴールデンキャット(三重県):2012/11/02(金) 06:11:49.89 ID:dblyL+te0

電子化するならシャープの端末買ってやれ

216 名前:スフィンクス(北海道):2012/11/02(金) 06:26:59.42 ID:ZYl65IK80

この市場はソフトにしろハードにしろ家電メーカーが競争しなければならない市場



295 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県):2012/11/02(金) 08:09:17.91 ID:umaxxuTz0

>>216
そうなんだよ
でも国内市場がこんなに鈍いと日本企業は開発競争で厳しいね


218 名前:アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/11/02(金) 06:33:25.67 ID:BWMFHuwr0

真実が一つも書かれてないものは教科書とは言わない

222 名前:マンチカン(福島県):2012/11/02(金) 06:36:26.65 ID:ceBo4gF/0

秀吉や日帝が古い書物を全部燃やしちゃったからなwwww

227 名前:コドコド(東京都):2012/11/02(金) 06:44:15.27 ID:AS8a8N5h0

電子教科書では優秀なアニメーターは生まれない

229 名前:オセロット(関東・甲信越):2012/11/02(金) 06:54:17.59 ID:mdBj0JetO

教科書や参考書に直接書き込んで自分のものに仕上げていく過程が楽しかったな



235 名前:マンクス(SB-iPhone):2012/11/02(金) 07:00:51.62 ID:pikTrmACP

>>229
デジタル教科書でも書き込める。
ノートは紙でよいが。
生徒からの提出物はデジタルであつめると、
その際、書き順間違いや計算間違い過程をチェックできる。

未だにパソコン支給なしの自治体はあるし、
教員にはメアドないし、
いつの間にか教室からパソコンは撤去されるし、
通知表は手書きがよいとか言われるしで、
言われてるほどIT化は進んでないぞ。


232 名前:ラグドール(チベット自治区):2012/11/02(金) 06:57:28.03 ID:I52m58v90

紙とどちらが記憶に有利か研究で出てるから紙にはいかない

240 名前:ヤマネコ(西日本):2012/11/02(金) 07:08:20.00 ID:fyfVQ6pvO

手で書かないと漢字を忘れるからなあ



242 名前:マンクス(SB-iPhone):2012/11/02(金) 07:11:35.05 ID:pikTrmACP

>>240
ならかけよ。
教科書のデジタル化が何で漢字の書き取りにまで影響するのか教えてもらえないか?


241 名前:エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 07:10:26.76 ID:YGttPZeoO

ああ、あの国は教育内容がコロコロ変わるからな

243 名前:セルカークレックス(チベット自治区):2012/11/02(金) 07:14:15.54 ID:sSsh/QaF0

輪転機はそう簡単には停められんのじゃ

245 名前:アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/11/02(金) 07:15:41.70 ID:3RFQjgzD0

日教組を潰さない限り、IT 化なんて出来るわけが無い。



247 名前:マンクス(SB-iPhone):2012/11/02(金) 07:16:55.92 ID:pikTrmACP

>>245
日教組となんの関係もないわ。
日教組がない栃木でIT化が進んでるわけじゃないし。
東京都が進んでる理由は?


252 名前:サイベリアン(神奈川県):2012/11/02(金) 07:20:23.18 ID:I/2llb3g0

スマートコリア、略してスマコ。 今時だろぉ~?

261 名前:セルカークレックス(WiMAX):2012/11/02(金) 07:25:43.96 ID:ivWbp6Um0

別にタブレット使わなくてもビデオ教材とかあるんだが紙にこだわるおっさんには分からないらしい

265 名前:ジャングルキャット(東日本):2012/11/02(金) 07:29:50.70 ID:bSM1S5APO

紙の本だと改ざんが追いつかないから

269 名前:アンデスネコ(東京都):2012/11/02(金) 07:33:53.19 ID:9OIxgMCs0

ちょんは死ね!ちょんは死ね!


TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉