2018年05月

    【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」首相に提言 「定年のない社会を」

    1 名前:ばーど ★:2018/05/31(木) 21:11:43.83 ID:CAP_USER9.net

     自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)は31日、高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。岸田氏は提言提出後、首相官邸で記者団に対し「省庁の垣根を越えてしっかり検討してもらいたい」と述べた。

     提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。

     提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。

    2018.5.31 18:20
    産経ニュース
    http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html

    関連スレ
    【安倍首相】「あと2年で65歳。高齢者と言われると嫌」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527763919/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527768703
    続きを読む

    【速報】佐川前理財局長 不起訴 大阪地検特捜部

    1 名前:ガーディス ★:2018/05/31(木) 14:44:29.12 ID:CAP_USER9.net

    JNN速報

    17 名前:ガーディス ★:2018/05/31(木) 14:50:05.23 ID:CAP_USER9.net

    >>1
    おソース
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180531/k10011459771000.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527745469
    続きを読む

    【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに

    1 名前:記憶たどり。 ★:2018/05/31(木) 15:31:28.51 ID:CAP_USER9.net

    https://www.asahi.com/articles/ASL50365YL50UOHB006.html

    新潟県阿賀野市の五頭連山で29日に発見された2人の遺体について、県警は31日、
    行方不明になっていた親子だったと発表した。2人は5日、山に登り、6日に連絡がつかなくなって
    県警などが捜索していた。

    阿賀野署によると、司法解剖の結果、見つかったのは新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、
    長男で小学1年の空くん(6)だった。遺体は29日午前11時20分ごろ、2人が向かったとみられる
    松平山(954メートル)から南西に約1・7キロ離れた「コクラ沢」の斜面で見つかった。
    渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに倒れていた。


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527748288
    続きを読む

    【社会】大量ミス仕入れで「SOSツイート」の飲食店 「誤発注装い商法」だと中傷騒ぎに、店主涙声で否定

    1 名前:ガーディス ★:2018/05/31(木) 09:21:05.20 ID:CAP_USER9.net

     「発注ミスで大量の鶏肉を仕入れてしまいました。助けてください」――。ある飲食店が発信したこんなSOSツイートが、思わぬ炎上騒ぎに発展した。意図的に仕組んだ「誤発注商法」ではないかとの疑いを掛けられ、店を批判するユーザーが続出したのだ。

     こうした事態に、店主の男性は「わざと注文を間違えるわけがありません。炎上商法をするつもりなんて全くなかった」とネット上の憶測を全否定。「まさかこんな事態になるとは...。今はショックで何も考えられない」と涙声で訴えた。

    ■「誤発注を装ったキャンペーンではないか」

     騒動の発端になったのは、神戸市内にある鳥料理専門店の男性店主(21)が2018年5月25日夜に投稿した次のツイートだ。

      「盛大にやらかしてしまいました、、、、テーブル4席だけの狭いお店なのに発注ミスしてしまい鶏肉96キロ届きました 皆さん食べに来てもらえるとありがたいです」

     その上で店主は、通常は税込2700円で提供している食べ飲み放題コースを、注文ミスを受けて500円割引にすると告知。「やばい」「助けてください」とも続け、フォロワーらにSOSを発信した。

     この投稿はネット上で大きな注目を集め、店主の元には「ぜひ行きたい」「拡散協力します」などと激励のリプライが殺到。その後、店主は27日夜に「何とか解決出来そうです!! 」と報告し、

      「ご来店頂いた方、拡散してくれた方には感謝しかありません。人と人との繋がり優しさに感動しました」

    ところが、この数時間後に事態は急変する。店主が「誤発注」したという説明に疑念を抱いた一部のユーザーから、

      「誤発注を装ったキャンペーンではないか」
      「人の良心を踏みにじるような炎上商法はやめましょう」
    といった指摘が上がり始めたのだ。

     疑問が浮上した理由は、間違えて仕入れた鶏肉が「冷凍」の品だったためだ。これに、食品関連の仕事をしているというツイッターユーザーが「冷凍の鶏肉は1年以上は日持ちする」などと指摘したことを発端に、店の説明を疑い始めるユーザーが続出したのだ。

     その後、一部のまとめサイトなどには、この店主が「大量誤発注を偽った炎上商法」を行ったと断定する記事が掲載された。グルメサイト「食べログ」のレビューには、

      「人の良心を踏みにじってまで人に来てもらいたいんでしょうか?そんな店は長続きしません」

    との書き込みが。また、グーグルマップの「口コミ」欄にも、最低評価の星1つをつけた中傷コメントが殺到した。

     このように、1日と経たずに激しい炎上騒ぎに発展した今回の一件について、店主は29日昼に更新したツイッターで言及。ネット上に噴出した疑惑について、細かく反論を加えている。

     まず発注ミスの経緯については、初めてのネット注文でキログラムとロットの単位を間違え、想定以上の量を仕入れてしまったと説明した。1ロットは24キログラムで、本来は4キロ注文するはずが96キロを仕入れてしまったという。

     日持ちがする冷凍肉を誤発注したにもかかわらず、SOSツイートを投稿した理由については、冷凍庫に入り切らない分があったため、冷蔵では日持ちがしないためだとした。また、冷凍庫が埋まってしまったため、通常食材の廃棄が出るなど営業に支障も出ていたという。

     そのほか、今回の騒動が過熱する中で、店で使用している鶏肉は安い海外産のものではないか、と疑うユーザーが出ていた点についても、「全て宮崎の鳥を使用している」と訴えていた。

    店主は呆然「こんなことになるとは...」

     今回の騒動について、29日午後のJ-CASTニュースの取材に応じた店主は、「正直、何も考えられる状況ではありません...」とショックを受けた様子。ネット上の疑惑について尋ねると、

      「わざと注文を間違えるわけがありません。炎上商法をするつもりなんて全くなかったです。もしそういうことを考えていたのならば、今回のように個人情報も載っていた自分の個人アカウントで発信するのもおかしいと思いませんか?本当に、助けて欲しいという一心だけだったんです」

    と涙ながらに訴えた。

    全文はこちら
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20180529-00000005-jct-000-1-view.jpg

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000005-jct-soci


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527726065
    続きを読む

    【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増

    1 名前:しじみ ★:2018/05/31(木) 04:11:14.98 ID:CAP_USER9.net

    人口減と少子高齢化による人手不足を背景に、日本で働く外国人が増え続ける中、
    経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の最新(2015年)の外国人移住者統計で、
    日本への流入者は前年比約5万5千人増の約39万人となり、前年の5位から韓国を抜いて4位に上昇した。
    OECDの国際移住データベースから判明。日本が事実上の「移民大国」であることが浮き彫りになった。
    日本語教育の推進など定住外国人の支援策が急がれる。

     国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間の
    OECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。
    日本への移住者は「有効なビザを保有し、90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。

     15年のトップ10は

    (1)ドイツ(約201万6千人)
    (2)米国(約105万1千人)
    (3)英国(47万9千人)
    (4)日本(約39万1千人)
    (5)韓国(約37万3千人)
    (6)スペイン(約29万1千人)
    (7)カナダ(約27万2千人)
    (8)フランス(約25万3千人)
    (9)イタリア(約25万人)
    (10)オーストラリア(約22万4千人)

    -となっている。

     日本は10、11年の7位から12~14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。
    外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、
    国・地域別で1万人を超えたのは、
    多い順に中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾-だった。

     政府はこれまで、建前上は労働移民の存在を認めてこなかった。
    現実には途上国からの留学生を含めた外国人労働者が欠かせない存在となっており、
    生活者として受け入れて支援する共生政策の充実が求められている。

    関連ソース画像
    https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_000_m.jpg

    https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001_m.jpg


    西日本新聞
    https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527707474
    続きを読む
    スポンサー
    About
    twitter はてなブックマークに追加
    このサイトについて
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    アクセスランキング
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ
    div class=