1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:27:32.73 ID:???0.net

地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」

 大学関係者の間で「2018年問題」という言葉が語られている。近年横ばい状態にあった18歳人口が、
この年あたりから再び大きく減り始めることから、「倒産する大学が相次ぐ」との懸念が広がっているのだ。

 昨年生まれの子供が大学受験を迎える2031年の18歳人口は約104万人で、現在より15万人ほど
少ない。折しも、大手予備校「代々木ゼミナール」の校舎の7割強が閉鎖されることも明らかになった。
大学の大淘汰時代がいよいよ現実味を帯びてきた印象だ。

 教育界が18歳人口減少の危機に瀕して久しい。すでに半数近い私立大学が入学定員割れしている。
少子化が進むのに大学数が増えたのだから当然の帰結である。

 これまでも各大学は生き残りをかけ、志願者が増えそうな校名への変更や学部新設、多様な入試制度の
導入など、あの手この手で受験生集めをしてきた。だが、小手先の対応はいつまでも通用しない。年間
出生数は急坂を転げ落ちるように減るからだ。2020年は83・6万人、2030年には74・9万人と
推計されている。

 かつて大学の経営破綻は「小規模な地方私立大学の問題」と受け止められることが多かった。

 だが、民間有識者による「日本創成会議」の分科会が公表した2040年までに自治体の半数が将来的な
「消滅」の危機にさらされるとの推計結果を見る限り、今後は国公立大学とて無関係で居続けられるとは
言い難い。

 分科会は若い女性が大都市圏に流出する地域では人口減少に拍車がかかるとみているが、それは18年後に
大学進学年齢者が激減することでもある。世界レベルの大学や全国から受験生を集める大学は別として、
地元への進学希望者の受け皿となってきた国公立大学の場合、地域の受験生の激減は死活問題となる。

 では、人口激減地域にある国公立大学はどうすべきなのか。まずは、蓄積してきた「知的財産」を活用し、
地域の若者流出の歯止めに全力を傾けることだ。

(つづく)

産経新聞 9月8日(月)11時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000508-san-soci.view-000

2 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:27:40.23 ID:???0.net

(つづき)

 政府は拠点都市を定めて人口集積を図る構想を進めようとしている。有能な教授陣を抱え、地域に人材を
送り出し続けてきた国公立大学こそ、地方創生の中核的役割を担うのに最適ではないのか。

 特産品の開発といったレベルではなく、自治体や地元企業を巻き込んで雇用創出や起業の後押しをするなど、
街づくりに積極的に関わるのである。地域が「消滅」してしまったのでは、大学も存続し得ない。

 国土交通省の「国土のグランドデザイン」によれば、三大都市圏を除くと17万5千人規模の自治体の
8割に大学が存在する。これが12万5千人規模になると半数には大学がない。極端な言い方をすれば、
「17万5千人」を維持できるかどうかが、地方大学の生き残りの指標の一つとなりそうだ。

 もちろん、国公立大学自身も変わらなければならない。卒業生が地元で就職したくなるよう地域の特性に
合わせた学部再編も求められよう。地域企業との技術開発の連携強化や、社会人の再教育の場としての機能も
これまで以上に期待される。(河合雅司)

(おわり)


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410168452
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:37:23.15 ID:0FEsqT7h0.net

東京大学出身でほんとよかった



43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:58:35.46 ID:ymmQIYTr0.net

国立人文学系は必要性が薄れたって理由で廃止にする案が文科省であがってるな



46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:59:47.40 ID:jlB11n6B0.net

>>43
どこの発展途上国の話?


48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:02:19.15 ID:NyZ1Q6Mn0.net

東大をはじめ国立大学は定員数を、1980年時に戻せよ。

50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:02:38.16 ID:oFGdCQ4c0.net

秋田、岩手、岐阜、鳥取、島根、佐賀大学は不要だろ。あんなの頭の悪い公務員師弟のコネ入学ばかりなんだし。

57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:03:40.16 ID:caydiSR00.net

そんなの30年前から分かってるだろ

65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:06:15.37 ID:YjHLDtBw0.net

200万人いた時より200校増えてること自体意味わかんねえし



66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:06:21.79 ID:+YV34pnY0.net

国立大学は、経済力に依らず学業能力本位で人材を育成する教育機関としても、利益に直結しにくい基礎研究の機関としても必要でしょう。

74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:07:34.37 ID:65G2ifNt0.net

そのほうが大卒の質の向上がのぞめる

80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:09:12.44 ID:ShqFJuvu0.net

いらない大学を残しておく方が異常

82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:09:30.49 ID:PfVzBHwj0.net

AOなど廃止しても全員は入れそうだな、おいw

83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:09:39.59 ID:0FEsqT7h0.net

ニップにはパチンコだけで十分

84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:09:52.93 ID:ZRmSbu+S0.net

おれの東北福祉大学 つぶさないでくれ! あふぉだけど一生懸命

89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:10:51.81 ID:Sjlxib3X0.net

でも留学生が30万人も来るんでしょ

97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:12:57.63 ID:ZRmSbu+S0.net

出来損ないの収容所みたいな大学つぶそうとした田中真紀子を評価する!

105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:15:28.38 ID:NcGSGoOG0.net

大学作りすぎだろ。減らせばいいよ。



115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:18:14.28 ID:KWjvW5aUO.net

>>105
65年前は大学20校だったのが今800校だもんね…
こんなにいらんわな、160~180校ありゃ十分だ


106 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:15:54.11 ID:ZRmSbu+S0.net

これからわ幸福の科学大学っ!!

111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:17:14.93 ID:ldCLtCmdO.net

国立が倒産するわけないだろ。アホじゃねぇんか



123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:21:22.12 ID:UbxEp0j30.net

>>111
倒産はなくても、閉鎖や統廃合はありうるけどね。
公立の学校じゃふつうに行われてること。


112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:17:29.40 ID:kYvKqpXw0.net

今頃、腐れ私立大学を、公立大学にしようとしてる町が北海道にはある

129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:23:18.50 ID:lUnxTOxp0.net

偏差値ランクよりも受験倍率で見るべきだよな、地方国公立の場合は

142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:26:11.42 ID:qr5cGIQc0.net

少子化なのに待機児童が増えてるのはどうしてなぜ?

154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:29:32.24 ID:ZRmSbu+S0.net

東北福祉大学からアイリスオーヤマ本社勤務の俺わ勝ち組?

164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:31:58.65 ID:0+h3OfZy0.net

旧帝でそれなら田舎私立とかautoやん

168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:32:45.38 ID:ZRmSbu+S0.net

盛岡3高から岩手大学に進んで、すぐに坊さんといっしょになって、3人の子供を産んだ女がいたな  親わないただろうw

173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:33:49.04 ID:MUbA3by60.net

AO入試で馬鹿でも入れるようになるから現実に潰れるのは私立や専門学校や予備校だな



175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:34:05.09 ID:+W99lTmX0.net

18歳人口減っても進学率がちょっと上がればいいだけ

196 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:41:00.47 ID:Ae0aYzlD0.net

教育ビジネスした奴等は首吊りしてねww

199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:41:50.80 ID:3AQWyDzKO.net

文系の場合、旧帝・ナンバースクールに法文系。旧高商系に商経を集約しても問題ないと思う。教育は筑波、広島。農学は東大、京大、北大辺りだけでいいんじゃないのかね。

213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:46:00.74 ID:65G2ifNt0.net

道州制にしても人口移転は防げんだろアホ



226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:49:11.08 ID:UbxEp0j30.net

>>213
道州制は独立国への前段階だろ。
郵政民営化の前に郵政公社としてワンクッションと同じ。
で、独立国になれば、今のように好き勝手に東京に行くことができなくなる。
東京に行くにはパスポートやビザが必要になるんだからな。
旧ソ連だったウクライナ人がロシアに行くのにパスポートが必要であるようにな。


224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:48:41.79 ID:bHWb57Gp0.net

流通経済大学は永久に不滅です。



227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:49:40.91 ID:pg5DPV980.net

○○年問題は、ことごとく不発な件

229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:49:51.40 ID:ZH6wo6kq0.net

学校がビジネスなったらおしまい

230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:49:51.96 ID:65G2ifNt0.net

私立大学とか潰れてしまえよ補助金だすことが間違え

235 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:50:36.21 ID:+SA4nuef0.net

1人も弁護士を輩出してない法学部とかいらんな。



240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:51:55.29 ID:EWyJXP8j0.net

そこでシナチョン留学生を入れて補助金もらって存続するわけだよ



244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:52:44.16 ID:NUzEESUyO.net

友達が地方私大の大学職員なんだが大丈夫なんかな

247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:53:04.32 ID:MbygFOIp0.net

日本人が英語できないのは外国人恐怖症だろ。

248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:53:10.95 ID:upRH8Dk10.net

銀行みたいに合併してすごい長い名前の大手大学が出来たりすんのかな



262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:56:10.16 ID:ILzIMc6b0.net

>>248

国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学


252 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:53:56.23 ID:yAZc1FCO0.net

地方国立が問題になっているけど、小保方爆弾が炸裂した早稲田大学は大丈夫なのかな。



285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:01:16.43 ID:0WjIwUzu0.net

>>252
早稲田は「スーフリ」もあったからな。
小保方の不祥事もあって、評価はかなり落ちている。

AO入試なんてやるから、小保方みたいな奴が出る。
センター試験必須で主要三科目を課さないとだめ。


299 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:03:42.69 ID:jEtuaYL00.net

>>252
学生を集めるための不便などとは無縁だろ


273 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:58:00.35 ID:8zPoz5rK0.net

大学なんて今の1/5でも多い位だ、ヤリチン&ビッチ量産施設なんだしwww

289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:01:53.17 ID:VzZupNDa0.net

そもそも大学って本当に必要なものなんだろうか

296 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:03:10.21 ID:JuAT2OkE0.net

地球規模での人口増加が深刻な問題になっている中で、日本の現状は正解。


三國志11 パワーアップキット
三國志11 パワーアップキット