- 1 名前:野良ハムスター ★:2016/01/16(土) 11:42:26.86 ID:CAP_USER*.net
私を「もう一度」スキーに連れてって――。スキー場を経営する八幡平リゾート(八幡平市)は、
団塊の世代をスキー場に呼び戻そうというプログラムを今シーズンから始めた。
かつてブームに熱狂した首都圏のシニア層を対象に、生き残りに知恵を絞っている。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160116000707_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/CMTW1601160300001.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452912146
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:31.95 ID:QFXohpLj0.net
どう考えても若者のスポーツだろ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:38.29 ID:ifMuTkpi0.net
バスで谷に落ちて死ぬのは御免だよ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:27.61 ID:5kVT9lny0.net
姥捨て山みたいな老人処分場かよwwwww
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:13.70 ID:eyK4ij7O0.net
安全で安い交通手段を整備することかな?
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:47.96 ID:HwWfLsOA0.net
おじいちゃん運転で一緒にあの世に
- 30 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:02.69 ID:oSJ2+3oZO.net
原田知代だからよかったんであって
- 31 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:25.00 ID:DWTNAsHr0.net
ホイチョイプロダクションに頼んで映画でもつくりなさいよ。
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:38.83 ID:LmEWtrn20.net
そもそもノンビリとスキーやらやる休みが無い。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:59.79 ID:4Ha04SNL0.net
団塊はスキーに連れてってに悪態ついてた年代じゃないのか
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:47:28.00 ID:IQBUTdpf0.net
雪ねーし。暖冬過ぎるわ…
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:47:51.81 ID:fWIFCeF/0.net
バイクみたいに若いころと同じ感覚で滑って骨折多発になりそう。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:48:19.10 ID:XYhI71SJ0.net
格安ツアー(ブラックローコストバス会社利用)で御案内しますね^^
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:48:30.13 ID:MHcX95Um0.net
こういうのはムードチックな作りが大事なんだよ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:48:33.41 ID:5dh140S0O.net
そして格安バスにホイホイ飛び付いて死ぬのか
- 50 名前:【東電 75.3 %】:2016/01/16(土) 11:50:32.82 ID:i/PjVlWo0.net
ほかの客が直滑降で殺されるわ
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:51:00.86 ID:3SYTXRVq0.net
この板、引きこもり多すぎw
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:51:35.93 ID:CnAkQwKg0.net
このタイミングでwwwwwww
- 58 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:51:41.72 ID:0vfbMMH40.net
スノボの大会でもやれば少しは潤うかもね。
- 59 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:18.10 ID:TCWacwei0.net
この空気の読めなさが客減ってる原因じゃね
- 62 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:39.42 ID:pjwTrXOM0.net
人口削減策か? バスがもったいないだろ。
- 63 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:47.05 ID:4/P9mNNN0.net
スキーを実際にやるまでに力尽きるわ
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:53:00.11 ID:hfFxk7GG0.net
格安のバスツアーを組んでみては?
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:53:03.82 ID:ZGUZEIug0.net
子供をやらして、わてはビールを飲んでる
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:54:06.06 ID:K6/Dbb5+0.net
スキーは楽しいけど遠いんだよね
- 79 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:55:44.82 ID:HxBTfsQ/0.net
JRのCMに、車が崖から転落して、「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー」なんて言うのがあった
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:55:55.32 ID:RBAswyUH0.net
沖田浩之をキャンペーンに使うんだ!(´・ω・`)
- 81 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:56:18.61 ID:UrWvByho0.net
今ぐらい人少ない方が良いんですけど
- 83 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:56:51.60 ID:lMz86SCj0.net
スキーやらスノボーって何が楽しいのかわからん
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:57:25.84 ID:R53MBqwV0.net
スノボが増えて行かなくなった。
- 87 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:57:29.06 ID:LmEWtrn20.net
ナマポはバス代無料ツアーとか組めば?( ̄▽ ̄;)
- 95 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:58:14.25 ID:lUrOEqJ30.net
中国人呼べばいいんじゃね?
- 96 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:58:18.95 ID:bdDJRuY/0.net
あの世に連れて行かれそうだから嫌
- 102 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:58:55.79 ID:XXX/lNAO0.net
新幹線で北海道にスキーに行けってことだよ
- 103 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:59:04.86 ID:qBKnFgAe0.net
じじばばにスキーはしんどいだろ
- 112 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:59:40.75 ID:08S5Ofpf0.net
地獄行きのバスに団塊を乗せて
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:59:59.04 ID:2QsICqKf0.net
団塊はスキーじゃなくて、登山にいっちゃったもんな
- 121 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:00:58.46 ID:qBKnFgAe0.net
じじばばはやっぱり温泉だよな
- 122 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:28.95 ID:vrBQwGdp0.net
団塊世代がスキーやったら怪我するぞ
- 123 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:31.11 ID:1wxTJKGI0.net
スキーって道具が重いから全身の筋肉使うし重労働だよ 雪国育ちで学校でスキーを強要された俺でも行かないw
- 124 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:35.34 ID:aqOq6R2w0.net
団塊ジジババ御用達新聞が日本をシニア化しようと必死w
- 125 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:42.11 ID:A4exgpbA0.net
今なら私をスノボに連れてってかね
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:02:08.77 ID:sdknES110.net
リフト係のオヤジに舌打ちされてから二度と行かないと決めた
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:02:21.52 ID:sHseYLxb0.net
ホイチョイは団塊じゃなくて団塊ジュニアだろうw
- 134 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:02:23.75 ID:aqOq6R2w0.net
ジジババは湯冶の方がよっぽど魅力的だろw
- 136 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:02:57.99 ID:aqOq6R2w0.net
JRスキースキーは団塊じゃなくて40代だろハゲw
- 137 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:04.29 ID:nMcNAuqh0.net
http://oh2.me/rg9
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:07.39 ID:hfFxk7GG0.net
今頃リア充はスキーを満喫してんだろうなー(´・ω・`)
- 141 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:14.77 ID:vKj3+7Fy0.net
ジジババなんか連れてきても未来ないだろ。三○○勢丹みたいなことすんなよ。
- 143 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:23.42 ID:WKXAiern0.net
いや未来の介護予備軍が消える分にはいいですけどね
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:54.44 ID:Vcw6TIY70.net
小金を持っているオッサンとオバサンのスポーツだよね、コレ
- 147 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:04:11.32 ID:k3PJ+JXK0.net
トレンドがスノボに移る→中年以降ついていけない→若者のゲレンデ離れ→そして誰もいなくなった
- 152 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:04:47.50 ID:i/GoCkqX0.net
団塊を詰め込んだバスが次々大事故起こして、団塊がどんどん死ねばいい。
- 153 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:05:09.24 ID:s9vWV+Wv0.net
スキー屋の店長の方が何かおいしい
- 154 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:05:28.96 ID:r2Z2oxU+0.net
「今コーヒーに夢中だから・・・」
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:06:28.52 ID:SX4PU4c60.net
でも昔ほど雪がふらないよね
- 167 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:07:15.89 ID:IRXOHkig0.net
スキーに行ける経済的余裕がある若者の増加が必要
- 172 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:07:37.43 ID:Iz7vyCsZ0.net
バスなんか使わないよ。セリカGT-FOURでキマリよ!
- 173 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:07:44.11 ID:4Ha04SNL0.net
婆あが水着に着替えたら、もやるか
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:08:05.87 ID:W40xXOj50.net
地獄めぐりツアー(´・ω・‘)
- 176 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:08:23.54 ID:QA6tT4p80.net
あの世への片道切符となるのでしたwwwwwwww
- 181 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:08:51.01 ID:L3/NZY670.net
タイミングがマズいですよ!
- 184 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:08:59.40 ID:/EyZCW+I0.net
団塊は金持ってるから安いバスなど使わない、団塊谷底の思惑はハズレ
- 185 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:09:35.25 ID:KBgmrJpy0.net
ジジババがゲレンデで生き残れるか心配だわ
- 194 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:11:07.67 ID:949jUMv80.net
スキーヘ天国へ~🎶
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:11:13.89 ID:q/kF2z+g0.net
まだ40代だが腰痛でスキーなんて無理
- 198 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:11:51.73 ID:k3PJ+JXK0.net
東京マラソンの抽選倍率10倍超とか狂っとる。ゲレンデに帰ってw
- 206 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:13:14.71 ID:OBxVVRRm0.net
もう一度って不謹慎すぎだわな
- 215 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:14:32.70 ID:lXkh19Gk0.net
これ団塊ジュニア世代と間違ってないか?
- 223 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:15:25.36 ID:vaYRS/Df0.net
火葬場に突っ込むってのもあり得るな
- 224 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:15:31.73 ID:8YSuOO1W0.net
時期的にちょうどスノボ連中がゲレンデに座り込むようになってから行かなくなった
- 225 名前:名無しのリバタリアン:2016/01/16(土) 12:15:34.71 ID:Kj8vdVl80.net
運動能力の落ちた爺婆にスキーとか殺す気か
- 228 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:15:51.90 ID:O1Fk4IwU0.net
骨折れるから救急車も用意しとけよ
- 229 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:05.76 ID:d5Zv3zZs0.net
もれなく長野県内では盗難合宿、コース外遭難、棺桶ツアーのプランがありますね
- 230 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:22.92 ID:DBUeV1EK0.net
関西方面のジィバァはリフト割り込んでくるから嫌だわ
- 233 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:32.90 ID:FWxJtmbK0.net
他のヒトと同じことを、無条件でやりたくなるのがアフォな団塊の行動特性。
- 234 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:35.29 ID:nb8fNAsp0.net
あの映画、思い切りコース外滑走推奨してる様なところあるから、今は放映しにくいだろうな。
- 236 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:54.60 ID:xs9tO+dz0.net
タイミング悪すぎだろ、さすがクソ朝日
- 237 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:57.14 ID:mf9ewdH00.net
そんな事よりゲームしようぜ、かまいたちの夜
- 238 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:57.30 ID:sjom9p6X0.net
ゲレンデをスノボ禁止にしたら戻るよ。
- 246 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:18:19.63 ID:x4UCNCsK0.net
札幌なので昔はウェーデルンも余裕だったけど、女でもいなければもう行きたいと思わない。
- 249 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:18:30.83 ID:r2Z2oxU+0.net
ここで颯爽とTUBEが登場ですよ
- 251 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:18:39.65 ID:AtlYuZ470.net
知世ちゃん主演でも一度映画つくれよ
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:18:49.27 ID:Z5INRzlL0.net
昔の若者は土曜の夜にねるとん見てmizunoケルビィンサーモのCMに憧れてスキー場目指したんだよ
- 258 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:19:55.68 ID:fCYn3KFV0.net
リアル原田知世が出て来られても困るだろ
- 259 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:03.26 ID:U5htY+LY0.net
春になるとジジババの死体がゴロゴロと見つかるんですねわかります
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:10.04 ID:W8zwNUG+0.net
原田知世世代は団塊ジュニアやポスト団塊の中年層
- 263 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:43.02 ID:fCYn3KFV0.net
ホイチョイプロは、安部ちゃんの親友
- 266 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:56.25 ID:NCgsQvXJ0.net
あのバスに乗っていた14人はもう一度スキーに行くことも叶わない
- 268 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:21:05.04 ID:IfHAn3do0.net
バラマキ3万で行って死んでこいよwww
- 275 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:21:19.36 ID:Y+rZXWj40.net
バイクと同じで事故連打やろな
- 277 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:21:51.47 ID:wtg0pe9k0.net
私をスキーに連れてって→天国に一番近い坂
- 282 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:22:13.39 ID:XSpXsjwT0.net
でバスが転落して死亡ですか、いやですよ冬の休日はエアコンを効かせた部屋で昼寝してます
- 285 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:22:24.48 ID:UxZh4AjC0.net
これは良い、できれば片道で登山なんかも最高だ
- 288 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:22:43.44 ID:zOzK+zvD0.net
最近のガソリン安で自然と増えるんじゃないか
- 293 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:23:24.56 ID:d5Zv3zZs0.net
スキーツアーだと思ったら、着いたのは葬儀場じゃないか
- 296 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:23:31.57 ID:tx2iC+Oy0.net
も う い ち ど ス キ ー に つ れ て っ て
- 298 名前:名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:23:40.87 ID:sXGv7jtT0.net
痴呆の団塊が雪道を運転なんて恐ろしすぎる

ポケットモンスター Y
マーケティングとしておかしいだろ