1 名前:きゅう ★:2016/01/22(金) 21:12:03.11 ID:CAP_USER*.net

 文部科学省は22日、年収に応じて月々の返済額を決める「所得連動返還型奨学金制度」の
導入を検討する有識者委員会の会合を開き、年収約150万円以下の場合、
返還額を月々2千~3千円とすることなどを定めた素案を示した。

 現行制度では一般的なケースとして貸与総額を約260万円とした場合、
年収に関係なく月1万4400円の定額返還が原則。
素案では、異なる返還率の4パターンが示され、年収に比例して徐々に返済月額が
増加する仕組み。
年収300万円のケースは、返済月額が7600~1万1400円と現行より少額となり、
年収が低い人に配慮している。

 ただ、議論は紛糾しており、素案通りに進むかは不透明な状況。今年度内に中間まとめを
打ち出し、最終的な結論は来夏までにまとめる方針。新制度は文科省の外郭団体
「日本学生支援機構」の奨学金が対象。現行制度下では多くの延滞者が出ており、
回収率の改善が課題となっている。

http://www.sankei.com/life/news/160122/lif1601220033-n1.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453464723
3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:17:06.54 ID:IdyAD8Kh0.net

月3千円て何年かかるんだよ



102 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:16:17.83 ID:yZZbPsJx0.net

>>3
83年くらいかな


4 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:17:49.04 ID:zsb90BT90.net

まず金利を0%にしろ。今は普通に借金じゃないか。



39 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:48:14.91 ID:oq2ic5P70.net

>>4
まともな奨学金は金利「0」だけが・・・

バカでも大学行きたい奴は
三流私大のために金利がかかる奨学金を借りてるのが現実
で、バカだから返せないw


8 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:23:00.29 ID:TxYSrwZb0.net

借金して大学いって年収150って罰ゲームかよww



13 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:29:01.17 ID:iNXny5qT0.net

>>8
投資した甲斐がまるでないよな


9 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:24:30.01 ID:Tyqh0RKd0.net

返済甘くすると学業怠ける奴増えるだろ・・・



41 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:49:14.60 ID:pVt307na0.net

>>9
お前は学業のできで就活が決まると思っているのか?ホームランスペシャルヴァカか?


16 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:32:37.42 ID:3x/OOyyb0.net

偏差値50以下は奨学金借りちゃダメにしたら



122 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:23:49.39 ID:/cAstvP80.net

>>16
いいね!


189 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:59:27.72 ID:oyUnUQvY0.net

>>16
平均以下なのに奨学金っておかしいよな
金無くて勉強もできなくて、しかも借りた金返す気無い奴に貸すなよって思う


18 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:34:11.03 ID:Ra4s6Ocn0.net

偽装離婚推奨してどうすんの?

20 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:35:03.47 ID:FWr+OKqa0.net

大学出て年収150万ってどういうことだよ

23 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:36:56.80 ID:Cu+vWT3o0.net

完済した人たちにも返してやるべきだよ。

25 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:37:58.33 ID:8M+q2OGw0.net

150万以下とか学校にいっても就職できんのかよ

27 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:39:50.32 ID:yDIzefPI0.net

将来年収150万以下のヤツに何で金貸すんだよw

28 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:40:31.13 ID:9bhVcQcW0.net

えーと、中国人留学生には援助金として毎月10万以上税金から払ってるのに日本人からは取るんかいw



30 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:42:13.12 ID:iNXny5qT0.net

>>28
なあ、
いつも思うんだけど安倍って中国人ばかり可愛がりすぎて
日本人の学生を粗末に扱いすぎているよな

本当に自民党は売国奴だわ


54 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:56:43.65 ID:3DaXf7gS0.net

>>28
優秀な留学生よりアホの日本人の方に金払う様になったら逆に終わってるだろ・・・。
まぁ留学中に就業するよう不逞の輩はバンバン本国に送り返すべきだけどな。


193 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:04:04.36 ID:Z4t7YAWE0.net

>>28
将来ナマポになられる前に少しでも回収しとかないとな♪
シネバ借金は追って来ないよ♪


33 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:44:56.62 ID:9CAGKXuw0.net

外人留学生にはタダでばら撒いて日本国民には借金を負わすクソ政府

38 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:48:05.16 ID:PBRMe0YU0.net

借金型奨学金は日本だけです

40 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:49:11.52 ID:H7p5jDJs0.net

それよりも奨学金の返還分を所得控除の対象にしてくれよ

44 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:51:32.02 ID:yDIzefPI0.net

Fランに便乗ってことはナニワ金融道と同じってこと

59 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/22(金) 21:58:14.28 ID:anjHVEGo0.net

年収200-300だとか稼ぐ為に学校に行くバカらしさからから見直すべきだ。

60 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:58:58.43 ID:gGPmkn/q0.net

ガテン系の方がよほど稼げるな

71 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:04:13.22 ID:XD7tz4ir0.net

外人はただの上に生活費も出すのに



84 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:09:04.56 ID:eEWd7Orc0.net

>>71
それが貰える外人と同等の能力を持ってる奴なら
返済出来ないようなことになってないと思っ


72 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:04:18.32 ID:Im21U/nG0.net

教育は大学まで義務化して無料化だろ



86 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:10:42.97 ID:iNXny5qT0.net

>>72
高校無料化政策を打ち出した民主党政権に
財源をどうするんだ!無駄使い!と大バッシングした国民性だからね
それでいて選挙前の老人に3万円、総額3600億円は税金の無駄使いと批判しているのは国会の野党議員だけ
自民党のやることは無駄使いじゃないと決めつけているんだねえ


74 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:04:33.14 ID:AAtrl2dN0.net

これは現在返済してる人にも遡って適用すべき

82 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:08:52.16 ID:np70RUTt0.net

利息分だけ返すと言う地獄の始まり

85 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:10:13.96 ID:ZeOhU0mR0.net

大学新卒に対して特殊事例でもなくそんな年収を想定すること、そんな職業しか用意できない大人が自らの無能を恥じろよ。

98 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:14:52.39 ID:ItGkYFJR0.net

貸与のものを奨学金って呼ぶな。

111 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:19:43.69 ID:DPYWwhzS0.net

奨学金は大学関係者の飯の種になっているとしか思えない。

118 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:23:13.76 ID:auJmSaAi0.net

学年10位以内は奨学金ゼロ円でもいいが、アホでも行きたいヤツは有償の奨学金だ。金返せ

120 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:23:36.79 ID:jQ55dbk40.net

金利はフツーにつくなら余計に損するぞ。



121 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:23:48.87 ID:P5u2LHc10.net

大卒で150万しか稼げないゴミなんか大学に行くなバカ

123 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:23:54.19 ID:HV4wsjHt0.net

カネが無い貧乏人は大学に行かないで働けよ。



127 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:26:01.12 ID:oq2ic5P70.net

>>123
親が貧乏でしかも本人」が「バカ」なヤツな!


155 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:39:03.07 ID:L8gFuPjf0.net

奨学金借りて学校通って、働いて返していく。なんか きついな。その道から反れる奴も腐る程いるだろ。車は無くなったがローンだけは残るみたいな。

165 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:44:02.46 ID:GHU7Hi2M0.net

現実的に返済可能な金額だし結構配慮した数字に見えるがコレまともな金利付いたら一生返済終わらんだろ

170 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:45:20.28 ID:cg4KuEfQ0.net

金がないなら大学行って遊ぶこと考えないで働け



172 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:46:56.50 ID:ZeOhU0mR0.net

>>170
世間知らずだなこいつ。
いつの時代のイメージで騙っちゃ照るんだ?


176 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:48:43.48 ID:HtcQPeNi0.net

専業主婦になった場合とかどうするんだ



186 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:57:37.02 ID:PpookCs70.net

>>176
専業主婦だが普通に毎年返還猶予の書類を出して猶予してもらっている 10年間は猶予できるようになってるからとりあえず10年は猶予してもらうつもり


178 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:50:32.96 ID:mDvgLt3R0.net

高卒就職者向けの学力試験を作れよ

180 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:51:57.54 ID:0e8b9xGJ0.net

文科省、ロクなことしねえな。w



185 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:56:51.28 ID:GhLtVmcT0.net

働かずに貧困化するのが得策だな

192 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:03:08.13 ID:UnU5JMWW0.net

最近は少年漫画の主人公も金ない金ないネタばかり

195 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:06:37.37 ID:pFVWE6Va0.net

薬学部は6年になってもはや金持ちしか行けないし更に人口減ってきそうだな



197 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:09:55.43 ID:KVUWcBn/0.net

>>195
医者は昔からそうで、弁護士とか司法も金持ちじゃないとなれなくなった。
生まれながらの上級国民しか良い仕事につけない国へどんどんなっていってるよな。


202 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:15:43.99 ID:rUfcvgWl0.net

>>195
国立の薬学部いけばいいじゃん
徳島とか富山あたりなら比較的難易度低い


237 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:43:57.72 ID:vcXh6dGs0.net

そもそも働きたくないから遊びたいから大学行くっていう奴

248 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:49:30.06 ID:/tZ4/1w80.net

そもそも遊ぶ金が必要だから、生活が苦しいというパターンが多いのが問題だろう

267 名前:名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:59:32.40 ID:6Ldeg+Ev0.net

ローンが焦げ付いたら貸し手の責任だろ

288 名前:名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 00:08:34.89 ID:Vecszkau0.net

どこの機関の奨学金の話をしてるんだ?


不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス