- 1 名前:ちゃとら ★:2016/06/26(日) 19:46:33.42 ID:CAP_USER9.net
国立健康・栄養研究所がホームページ上で「水素水」の有効性について、「信頼できる十分なデータが見当たらない」という研究結果を発表した。
また、「水素水」を飲んだことで体調不良を起こす人もいて、安全性についても同様のことが言えるのだという。
「水素水」を巡っては、体の老化を進める活性酸素を除去したり、がんを予防したり、などと様々な情報が飛び交う。
スポーツクラブの中には、ダイエットに有効だなどとして目玉企画で水素水生成器の導入を進めるところもある。
これらに対する専門家の反論も相次いでいたが、今回の国立健康・栄養研究所の発表で、長く続いた論争にピリオドが打たれるのだろうか。
■ペットボトル容器では時間が経つと抜け出てしまう
研究結果が発表されたのは研究所の「『健康食品』の素材情報データベース」(2016年6月10日)。
まず「水素水」の定義として、水素分子(水素ガス)の濃度を高めた水であり、
(1)加圧下で水素ガスを水に充填する(2)マグネシウムと水、あるいはアルミニウムと酸化カルシウムと水の化学反応で作った水素分子で濃度を高める(3)水の電気分解で陰極側に発生する水、といった作り方がある。
また、電気分解で調製された水は、還元水素水、アルカリイオン水、電解水素水などと呼ばれることがある、とした。
そして、水素分子はペットボトルなどの容器では時間が経つにつれ抜け出てしまうから、アルミパウチの容器に入れる対応がとられている、としたうえで、
「俗に、『活性酸素を除去する』『がんを予防する』『ダイエット効果がある』」などと言われているが、ヒトでの有効性について信頼できる十分なデータが見当たらない」と結論付けた。
有効性を示す研究データはあったが、それは医療機関が疾病患者に対し行った予備的研究であり、市販されている多様な製品を摂取した場合も同様になるという根拠にはならない、とした。
さらに、水素分子(水素ガス)は腸内細菌によって体内でも産生されていて、その産生量は食物繊維などの摂取で高まるという報告がある。
よって、市販製品から摂取した水素分子の効果は、体内で産生されている量も考慮すべきという考察もあるのだという。
■安全性も「信頼できる十分なデータが見当たらない」
また、安全性についても「信頼できる十分なデータが見当たらない」とした。
メタボリック症候群のリスクを1つ以上持つカナダの男女20人に一日1.5~2.0リットルを8週間飲ませたところ、65%にあたる13人が体調不良を経験したという実験結果もある。
「水素水」との因果関係は「possible」と判断された、とも書いている。
研究所に対し6月22日にJ-CASTニュースが今回の発表に至った経緯を取材したところ、
「水素水」に関する様々な噂が飛び交い、混乱している状況があったため、きちんと整理をして情報公開する必要があると判断し研究を進めてきた、と説明した。
そこで、今回の研究結果の発表で長く続いてきた論争にピリオドが打たれるのかと質問したところ、
「あくまで現時点までに有効性を示すデータがないため、『わかりません』ということなんですね。
今でも様々な研究機関が解明を進めていますので、そうしたものも参考にすればいいと思っています」
と担当者は話していた。
ネット上では研究所の発表を見て、
「同僚が飲んだら体が錆びなくなってガンにならないとか真面目に言ってて笑えた。マルチ商法にハマってるやつと一緒」
「婆ちゃん毎日飲んでたけど去年末に63で死んだわ。癌に聞くって言われて飲んでたんだけど」
「要するにただの水だから、適量取っていれば健康にいいのは当たり前。ここが規制する際のネックになっているんだよな」
などといった感想が掲示板に出ている。
http://www.j-cast.com/2016/06/22270406.html?p=all
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466937993
- 2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:47:13.43 ID:Rv6ve2ei0.net
EUで溶かした人には硫化水素が売れるぞwww
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:47:42.04 ID:NAY6fHRi0.net
アルミパウチでも水素は抜けるだろ?
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:50:00.00 ID:tHp/Dpqs0.net
今のトレンドは二酸化炭素水。
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:50:44.74 ID:dbXrdj840.net
つかH60とはほざいている水素水メーカーは詐欺で取り締まれよ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:50:53.34 ID:pO+qmFGq0.net
最近棟上げの手伝いをしたときに水素水の話題を振ってみたら工務店の社長が高い金出して水素水生成機を買ったと自慢していたわ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:51:17.48 ID:7mOhjoCv0.net
国家ぐるみで何かを隠そうとしてるな。
- 27 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:53:23.52 ID:YgsxH4+X0.net
水素水病にかかってた藤原紀香どうすんのさ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:55:35.99 ID:uC4XKEiaO.net
未だに夜中のインチキ通販番組で販売中の詐欺水
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:55:56.38 ID:7mOhjoCv0.net
これは憲法が保障する信教の自由の侵害にはならないの?
- 45 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:56:33.97 ID:QRE+W8sQ0.net
調べられたとしても『抜けたんじゃねーの?』って反論してた会社があったな
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:57:00.36 ID:ZGbwYM3Y0.net
ゲルマニウムで顔こすってた人はどうなるんだろう?
- 52 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:57:49.43 ID:NAY6fHRi0.net
こういうことって実際に騙されてる人に詐欺だよって言っても本人が信じ込んでいるから、効果あるとか言い始めて聞く耳持たんのだよな。
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:58:18.51 ID:ILDZBR1K0.net
科捜研で水素水販売会社みたいなの取り上げてたなw
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:59:10.22 ID:ZxV5ImTN0.net
今の科学では分析できない何かが
- 67 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:59:54.69 ID:x8Q1Q/VB0.net
意外と早くに公的機関が潰し来たね
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:01:03.91 ID:Cj16YgdV0.net
飲むより注射したほうが確実なんじゃないか
- 83 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:02:13.25 ID:Kop/Rvz10.net
悪の成敗が大好きな大マスコミなのになぜか全く取り上げませんw
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:02:14.67 ID:SUzcSUBl0.net
缶になって値上がりするだけ
- 91 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:02:59.02 ID:EMEQkuUL0.net
次はヘリウム入りとか、鉄分入りとかか?
- 93 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:03:34.95 ID:Rv6ve2ei0.net
ルルドの泉からこういうのが流行ったんだっけ?
- 95 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:04:04.49 ID:Cj16YgdV0.net
圧かけて溶け込ませた物質って水と結合してるとは言えないよな?
- 96 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:04:14.14 ID:xcgbBDrP0.net
聖水素水ってのがおまえらに流行る
- 97 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:04:24.82 ID:gCa9nfV90.net
むかし食べるラー油買った馬鹿いたよな
- 99 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:04:52.43 ID:Kdvy5loH0.net
もうちょっとバカマンコを泳がしとけば面白いのに
- 102 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:05:19.67 ID:1n8yPbt30.net
一酸化二水素水でも売れる気がしてきた
- 104 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:05:33.10 ID:qsz6GoJt0.net
高校で化学を履修してないからこういうのに騙される
- 105 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:05:38.43 ID:NAY6fHRi0.net
次はヨウ素水でいいじゃん。放射能にも効くってことでw
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:05:39.35 ID:lm3aCtB80.net
紀香が実証して見せてくれるはず。紀香の論文に期待しよう
- 111 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:06:47.66 ID:5JQTDgE0O.net
林修の番組で紹介されてたが嘘なのか?
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:07:13.98 ID:NjeW1pSm0.net
直接水素注射したらええやろ
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:07:46.72 ID:DfOMWEf00.net
医療用以外の癌に効くは信用しちゃいかんよ
- 124 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:08:17.43 ID:f0oEE57K0.net
効果がないものをあるように売ったら詐欺だろ
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:10:25.51 ID:cRSA6+Gm0.net
いい加減マスゴミ、メディアに振り回されるの止めような、自分の頭でよーく考えてみ?糞みたいな流行に振り回され杉、
- 144 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:11:56.32 ID:9gjkLD/M0.net
そもそも効いた人なんかいないだろ
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:13:06.36 ID:fwRGyuVI0.net
過酸化水素飲むと体の中が殺菌されて長生きできるよ
- 156 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:14:05.56 ID:ZtkQk3PG0.net
じゃスーパーとかで山積みで売ってるやつは水素抜けとるん?
- 157 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:14:06.62 ID:6NZ53jBS0.net
水素水飲み始めてからモデル体型の美人の姉とアイドルみたいなかわいい妹ができた
- 162 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:14:38.08 ID:xAI+4jzn0.net
放射性元素を含んだ温泉とか体に良いのか?
- 163 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:14:52.80 ID:a6zjkKXa0.net
ガンなんて簡単に治るのにね。一生高い金出して踊らされてりゃいいわ馬鹿は
- 166 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:15:12.00 ID:LFxrlJt50.net
コナミスポーツクラブなら月額1620円で水素水飲み放題!
- 169 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:15:22.61 ID:UirHA8a10.net
水素水の宣伝で稼いでる年増女優ってどうなっちゃうの(´・ω・`)?
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:16:05.84 ID:DtWj5L110.net
近所のスーパーに水素水置いてたわ
- 178 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:16:34.96 ID:3zpi3nup0.net
なんで毎度毎度こんな怪しげなもんが流行るんだろうな
- 180 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:16:46.83 ID:0oGfKTvV0.net
水素水流行らせたのって誰?電通?
- 185 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:17:30.99 ID:9P1vbeRd0.net
「二酸化炭素水」ってラベル作って売ろうかな
- 190 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:18:47.64 ID:r5M3K55t0.net
二重盲検法でぜひ試して欲しい
- 191 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:18:52.68 ID:6nZCOTK30.net
過酸化水素水なら役に立つのに、水素水は役立たずだな
- 193 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:19:02.39 ID:kBWDiYer0.net
詐欺で民事訴訟してええの?
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:19:26.69 ID:FWorIZtF0.net
大体、水素大量に体内に入れると窒素酸化物出来そうじゃん
- 203 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:20:51.87 ID:A7EKXdWY0.net
早くプラズマなんちゃらも無意味と発表しないと
- 207 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:21:23.20 ID:GiLb4J3d0.net
グルタミン酸ナトリウム水が売れる予感
- 208 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:21:24.96 ID:r5M3K55t0.net
水じゃないけど車のタイヤに水素ガスとかも出てきそうだ
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:22:03.49 ID:dE2INaXz0.net
さっきQVCだかショップチャンネルだかで水素水を自宅で作るマシンが20万くらいで売ってたな
- 215 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:22:17.02 ID:FZcOfQFF0.net
アパッチ族「水素水とかw鉄くず食えばおkwwww」
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:22:19.08 ID:epCiYUX80.net
胃に水素イオンがいっぱい 胃酸
- 217 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:22:27.78 ID:qUKFguz+0.net
この夏は水素水カキ氷が流行る
- 219 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:23:02.14 ID:HlomAD4e0.net
昔から鉄骨飲料とかあったし
- 222 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:23:09.44 ID:N1fIuhs70.net
生理食塩水とか経口補水液とか
- 223 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:23:12.15 ID:UvIpo9pPO.net
訴えてやるーとか息巻いていたよねw
- 224 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:23:16.54 ID:Cq0EJJAm0.net
水素がそんなに有効ならボンベから吸えばいいんじゃね。
- 234 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:24:51.49 ID:nM7dJUdj0.net
笑いが止まらんやろな水が数千円てブーム終わらんといてw
- 237 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:25:11.72 ID:ko0hrjXa0.net
水素水売って数十億とか数百億儲けてる企業がゴロゴロあるね
- 243 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:26:19.62 ID:9hx8YwIJ0.net
何のペナルティーも無いから、こういう詐欺商売が繰り返されてしまう
- 247 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:27:01.76 ID:xAI+4jzn0.net
さらに重水素とヘリウム3の組み合わせのラクトアイス。
- 252 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:27:47.40 ID:N6drKbaI0.net
海外展開しない家電とか商品は信じない方がいい
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:28:26.48 ID:G6eAbNvJ0.net
アイドルの美味しい聖水とかどうだろうか
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:29:20.12 ID:zuL3Ju9J0.net
詐欺商売に荷担した藤原紀香を裁けないの?
- 265 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:30:00.53 ID:FWorIZtF0.net
まぁ今流行ってるぼったくりアホドリンクといえばエナドレな訳だが
- 266 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:30:13.72 ID:f4NvYyJL0.net
宗教やアムウェイと同じ臭いがする
- 267 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:30:16.94 ID:3zpi3nup0.net
次はケイ素ね 覚えましたし
- 270 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:30:26.57 ID:zNxXiqXN0.net
こんなものに騙されるのはジャップと猿くらいだな
- 272 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:30:57.74 ID:cRSA6+Gm0.net
ちょっと前までは、アイドルとかモデルが美容の秘訣は半身浴です!って言ってたが、なんの効果もないことがわかったらしいなw
- 274 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:31:08.36 ID:DJcrIQmr0.net
昔あったFFのポーションの方がまだ体によさそう
- 290 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:32:44.43 ID:VODpNiJq0.net
「神さま、もうやめてあげて!」
- 296 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:34:18.59 ID:gMmx4n0N0.net
水素が水に溶けるわけネーベ。アホカ。
- 299 名前:名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:34:45.40 ID:xAI+4jzn0.net
冷媒だと、窒素を注入して漏れを検査するんですよw

信長の野望・創造 with パワーアップキット
水の分子の中に水素はあるが、そこに紛らわせるたような水素原子なんざ自然にはないだろ、そんなものを商品化して水素車両じゃあるまいし人間の体には不必要なものだ