- 1 名前:天麩羅油 ★:2016/10/03(月) 19:08:20.92 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010716251000.html?
沖縄本島地方に大雨などの特別警報 最大級の警戒を
10月3日 19時07分
猛烈な台風18号の接近によって、沖縄本島地方では久米島を中心に甚大な災害が発生するおそれがあるとして、気象庁は沖縄本島地方に大雨と暴風と波浪、
それに高潮の特別警報を発表しました。沖縄本島地方では、久米島を中心にこれまで経験のないような暴風や高波、高潮による災害に最大級の警戒が必要です。
気象庁によりますと、猛烈な台風18号は3日夜遅くから4日の朝にかけて沖縄本島地方に最も近づく見込みです。
このため沖縄本島地方では台風の進路にあたる久米島を中心に、これまで経験のないような猛烈な風が吹き、沿岸は猛烈にしける見込みで、甚大な災害が発生するおそれがあります。
気象庁は午後7時2分、沖縄本島地方に大雨、暴風、波浪、高潮の特別警報を発表し、避難勧告や避難指示などの自治体の情報にしたがって避難するなど、安全を確保し、身を守るための行動をとるよう呼びかけています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475489300
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:09:25.73 ID:QEPib+j10.net
じゃあ明日は仕事休んでいいの
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:09:36.12 ID:kjudSL++0.net
気象庁「誤報だったらごめんww」
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:10:33.14 ID:kjudSL++0.net
きゅっ、きゅうひゃくごへくとぱすかる???
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:10:48.71 ID:/1nfg/nC0.net
今年の台風はこっちくる打率すげーな、なんかの呪いか?
- 15 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:08.36 ID:6QwQhw8K0.net
NHKのアナのテンション上がりまくりやで
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:12.00 ID:Gf5zBsuy0.net
たけたん、急に大声になるからビビった
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:18.79 ID:LH0Zqisk0.net
米軍と自衛隊さえ無事なら沖縄人がいくら被害にあおうとどうでもいいよ。
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:27.42 ID:E/zw7Bn00.net
NHKのアナいきなりテンションMAXでワロタ
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:34.66 ID:G53HYDR60.net
ノーベル賞がトップニュースだろ普通
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:38.50 ID:nha6ZQQW0.net
【悲報】台風18号氏、日本人のノーベル賞獲得に大喜びし発狂
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:12:26.64 ID:Oo6GLiKg0.net
びゅうううううううううううううううううん
- 29 名前:太田美喜男:2016/10/03(月) 19:12:34.54 ID:4n3SEiU40.net
1000年に一度の台風に警戒せよ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:44.90 ID:OIeyoiKH0.net
>>29
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif
- 30 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:12:46.51 ID:f3fd0gze0.net
翁長「台風だから政府は金よこせ。機動隊は帰れ」
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:12:49.87 ID:kjudSL++0.net
オスプレイ格納庫にしまわなくちゃ!
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:12:55.71 ID:r1rajdUG0.net
強すぎいいいいいいいいい!!!!!!!
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:17.75 ID:/G3EqUEJ0.net
東京にこないならどうでもいいや。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:22.49 ID:XaUrokfH0.net
905ってガンダムで言ったらどれくらい強いの?
- 63 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:14:48.74 ID:roAUIiSN0.net
>>41
サイコガンダム
- 69 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:23.18 ID:E/zw7Bn00.net
>>41
サイコガンダムMk-Ⅱくらい
- 76 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:50.87 ID:inyjUXd80.net
>>41
作画崩壊で富野が土下座するレベル
- 118 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:19:45.95 ID:r/skzb/B0.net
>>41
今はデンドロビウム
そのうち武装が無くなってステイメンに
- 125 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:20:19.60 ID:qu6lZMsl0.net
>>41
シロッコが「Zには私の知らない武器が搭載されているのか?」って位
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:26.40 ID:FBpNP5Np0.net
こないだの台湾くらいやばいの?
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:36.75 ID:Cs4FH7dQ0.net
今夜通過するというのに実際の避難が困難な日没後に特別警報出すのは酷いな
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:44.21 ID:Pjw8SDmp0.net
数十年に一度レベルの災害なのに去年だか一昨年にも沖縄に特別警報出てるでしょ?
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:13:57.40 ID:tjZq25kuO.net
沖縄本島は最大瞬間風速80mの予想だけど、家が根こそぎもってかれちゃうくらいのパワーでしょこれ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:14:02.14 ID:KbacDKXb0.net
数十年に一度ってもう二度とお目にかかれないかも
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:14:49.38 ID:Oo6GLiKg0.net
命を守る行動をとってください
- 68 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:19.06 ID:Mz+lcev/0.net
ヘリパット妨害の人たち今夜もがんばってね☆
- 71 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:33.92 ID:SCmF2UtG0.net
どんなになるか早く見てたいわ楽しみにしてるよ
- 72 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:35.81 ID:jAFgV2yl0.net
武田アナえらい剣幕だったなw
- 73 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:39.32 ID:ouiUcSAv0.net
毎年出る「数十年に一度」ってどうなんだ?
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:52.75 ID:xn5b2UlJ0.net
数十年に一度の割にポンポン出し過ぎ
- 79 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:15:55.28 ID:FLJ/IgNM0.net
20年前旅行以来行ってないけど、大丈夫かね。
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:16:14.00 ID:gtSnqv0h0.net
そして微妙に継続される地震…
- 88 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:16:54.98 ID:isCdXMAv0.net
中国が攻めて来たかと思った
- 90 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:17:17.14 ID:gZgdnhqv0.net
NHKニュース7を見てたらいきなり武田真一アナウンサーが興奮し出しましたね。
- 98 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:17:46.38 ID:4Orh5aPW0.net
900切ったのって、これまで何回くらいあるんだ?
- 101 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:18:14.12 ID:AWlvgDyR0.net
予想最大風速80mとか人間が吹っ飛ぶわwwww
- 104 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:18:23.07 ID:4SBvWjul0.net
伊勢湾台風って900切ってないっけか
- 111 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:18:41.14 ID:NQpLgWS90.net
猛烈って気象情報ぐらいでしか使わなくなったな。
- 112 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:19:05.69 ID:vmMTecuJO.net
・・・被害が出ても、自衛隊の要請はしないんでしょ?
- 113 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:19:13.83 ID:98IJPV7K0.net
900切ったら沖縄は沈むぞ
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:19:14.03 ID:ZtnVi5ybO.net
更に勢いを増して朝鮮半島へ逝け
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:19:49.94 ID:kjudSL++0.net
自衛隊の助けを得られない人々がいますwww
- 120 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:19:54.93 ID:FLJ/IgNM0.net
一方、米軍はオスプレイを片付け始めた
- 124 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:20:17.43 ID:6W7Td7Hs0.net
沖縄県民にとっては、おっちょっと強くね?程度だろ
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:20:36.90 ID:Q53zj6920.net
北九州に直撃して俺が住んでる木造アパートがぶっ飛んで無料で防音マンションに引っ越せますように♪
- 131 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:20:43.30 ID:bPDM3p790.net
住民票はあるけど住んでない人達が沢山いそうだけど、自治体は避難の確認出来ないんじゃね?
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:21:21.27 ID:zBKNC+Ss0.net
905なら沖縄でもヤバいレベルだぞ…
- 139 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:21:51.34 ID:wFTZAlkD0.net
これっていつもの二倍の台風じゃん!
- 146 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:22:25.09 ID:3bmuXKJN0.net
まだ3桁ヘクトパスカルかよ。2桁になってからニュースにしろ
- 148 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:22:27.68 ID:KM5/9+PC0.net
この時期だと果物に影響ありそう
- 149 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:22:33.09 ID:XilZi1Ay0.net
地面に固定されていない物はほぼ全て飛ぶぞ
- 151 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:22:41.83 ID:aFZSaoxm0.net
治める者に人徳がないと天罰が来る、ふと気になった。
- 152 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:22:47.85 ID:glk+jSps0.net
パヨクのテント吹っ飛ばせよ
- 156 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:22:59.64 ID:jvw+7A6Y0.net
過去最大級とかいいながら並みの台風しかこないんだから警報出す意味なし
- 157 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:08.90 ID:hjBS+EsO0.net
ラジコでRBCラジオきいてるけど、尾崎紀世彦のまた会う日まで流れてた
- 159 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:17.42 ID:uimOd5mt0.net
この際、沖縄の活動家を翁長共々流し去って欲しい。
- 162 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:24.05 ID:FR4zgecF0.net
京都で特別警報が出たときは本当に凄かったぞ。あの渡月橋が流されそうになった時だ。
- 167 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:56.82 ID:YMUnI+rk0.net
早く逃げろ遅れるとやばいぞ!!
- 169 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:24:06.31 ID:MBPbyvTD0.net
風力発電のプロペラが何機か壊れるわ
- 170 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:24:10.15 ID:nvw/uSxS0.net
900切りしたら、さすがに危険だろ。ハリケーンで言えば、文句なしのカテゴリー5だな。w
- 176 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:24:40.51 ID:bPDM3p790.net
基地絡みで頑張ってる人達はどうすんだろ。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:25:10.61 ID:HV4jzpBF0.net
沖縄にいるけど、全然、たいしたことないわ
- 187 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:25:11.68 ID:Kw7gv18K0.net
台風の怖さは数値じゃない、進入角度で被害が大きくなるかが決まるからw
- 188 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:25:15.71 ID:9MlZCD7O0.net
今回のは本気で避難しないとダメなやつっぽいね
- 189 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:25:16.01 ID:1VyBlKEo0.net
ちょっと待って今回は流石に避難した方がいいのか?
- 191 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:25:27.05 ID:AWrZlWGt0.net
例の中華柱をへし折ってくれ
- 193 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:25:57.51 ID:O7Sz2mre0.net
翁長のカツラが吹き飛ぶ~~
- 195 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:26:05.81 ID:eBAudmHE0.net
今回は先に台湾が同レベルの台風でどうなったか見てる分怖いな
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:26:21.47 ID:C20QHaMH0.net
自衛隊が救助に来たら竹槍で追い払う基地外左翼の姿が見える
- 204 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:26:31.95 ID:AP4iPKXd0.net
高江のヘリパッドで暴れてるサヨクども、こんな時はいけしゃあしゃあと自衛隊とか警察に助けを求めるんだろうな。
- 211 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:03.00 ID:484dUhGD0.net
19:02に特別警報出たってNHKに合わせたんかな
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:17.16 ID:rUsK4Rni0.net
久米島に全島民が避難できる施設あるの?
- 214 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:24.70 ID:en2SZExs0.net
沖縄の家の95パーセントは鉄筋コンクリート造だから全然余裕だろ。
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:25.48 ID:jxTPC47e0.net
軍拡の邪魔する沖縄人だけ死ね
- 217 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:27.11 ID:IMx6y1QV0.net
ワンパンマンでいう災害レベル鬼だな
- 223 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:53.75 ID:2KTAnCpb0.net
よし、政府はこの台風に乗じて一気に米軍施設縮小のための工事をやりまくると宣言して辺野古リアンどもを集めて海に捨てろ
- 229 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:28:37.51 ID:ETJ4e/lj0.net
やっぱり米軍施設は頑丈にできているの?
- 238 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:29:14.67 ID:FLJ/IgNM0.net
無茶苦茶やな( ͡° ͜ʖ ͡°)
- 244 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:29:38.69 ID:NE8mhsL60.net
なんかいつの間にか気圧下げてきたな
- 249 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:29:46.22 ID:hk+FTwSX0.net
朝鮮か支那に行けばいいのに
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:30:30.40 ID:kjudSL++0.net
基地外の人々は抗議行動続けないのか?
- 257 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:30:40.16 ID:5Y/BURno0.net
ミリバール?からヘクトパスカルに台風表記変わって数字大きくなったんだっけ
- 259 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:30:57.12 ID:EqJRdLqH0.net
伊勢湾、室戸、ジェーン並かそれ以上がやってくるかもしれないのかぁ…怖いなぁ。
- 265 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:31:25.94 ID:knMe2hQq0.net
シナチョンへのお怒り台風、ガンガレ。
- 268 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:31:47.17 ID:LJKvgUe20.net
ちょっと田んぼと用水路と川の様子みに行ってk
- 271 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:32:18.37 ID:YMUnI+rk0.net
ばかいってないで早く逃げろ!!
- 277 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:32:56.11 ID:wm5eQ3f50.net
空港設備がやられて一週間沖縄缶詰パターンかな?
- 278 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:33:02.78 ID:6IsQsCPy0.net
牛が空飛ぶくらいの凄いのくんの?
- 282 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:33:15.45 ID:EqJRdLqH0.net
沖縄の人もコロッケ食べるのかなぁ
- 287 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:33:39.72 ID:en2SZExs0.net
久米島はガチだな。本島は50メートルぐらいやないの。
- 296 名前:名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:34:55.28 ID:thOQdZPg0.net
カトリーナ並みらしいじゃねーか…

VENOM-X V3 Controller 日本語版正規品 (for PS3/ PS4/ XBOX 360/ XBOX ONE/ PC Windows)