- 1 名前:野良ハムスター ★:2016/12/02(金) 09:38:08.32 ID:CAP_USER9.net
2016年度の国の一般会計税収が、法人税収の減少を主因に、7年ぶりに前年度実績(56兆2854億円)を下回る見通しとなった。安倍晋三政権は、税収増を追い風に経済政策「アベノミクス」を推進してきたが、税収減はその転換点となりそうだ。【横山三加子】(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222814
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480639088
- 2 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:39:06.64 ID:pkUGolNz0.net
いや法人税下げたんだから減るの当たり前だろw
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:29.35 ID:/gBmJvf60.net
いい加減、消費増税は失敗だから消費税廃止しろよ。
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:44.10 ID:+AYOaRWD0.net
こんなふうな世論操作がまだ出来るとか思っているから日本のマスゴミは凋落したんだろ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:15.66 ID:yVYsfwL30.net
円高だから当たり前じゃん。2016年に追加緩和してたら円安になって税収あがっただろうに金融緩和して円安にして税収あがるんだから税収がーならアベノミクスを推進しないとな。
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:17.71 ID:k17aVkyc0.net
経済政策の失敗と徴税バランスの誤りの二重の罪
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:23.59 ID:E7a1vM7v0.net
一部上場企業とその社員優遇政策の限界
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:43.01 ID:1OrnJ/E1O.net
「アベノミクスの果実」とか言わなくなったな
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:59.47 ID:YmwGj8hj0.net
安倍「アベノミクスは順調です」
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:39.65 ID:LGWGZzUf0.net
法人税を下げたんだから成功じゃないのか?w
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:49.53 ID:k8y3bOIJ0.net
ちなみに企業の利益はどうなってんの?
- 26 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:45:33.71 ID:Yrt9V4ho0.net
異次元金融と年金株式運用がうまく行かなかった時のの出口戦略てちゃんとあるのけ?
- 28 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:07.09 ID:TO5me5GJ0.net
橋本龍太郎の消費税5%不況が直撃した1999年と全く同じ情況だな
- 29 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:11.26 ID:Xb6eycIB0.net
毎日新聞wwwwwwwwwwwwwww
- 31 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:46.11 ID:Ja7JTtHG0.net
グローバル企業栄えて国民滅ぶ
- 38 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:48:18.60 ID:lHYPbSeu0.net
そもそも大企業が法人税を払ってないだろカス
- 43 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:51.23 ID:c1DD4HtQ0.net
変態毎日は記事も性癖も歪んでんな
- 58 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:48.37 ID:wBaZAyD10.net
パナマに隠したんじゃなくて?
- 61 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:52:36.18 ID:kHsQG1eM0.net
日本経済を影で支える中小零細企業を助けてやらないとマジで国が滅ぶ
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:53:20.32 ID:kubQxYpE0.net
また消費税増税して税収増やすから問題ない
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:36.99 ID:BNy4NdtaO.net
法人は減税してんだから減るだろあほ
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:54.07 ID:ULFs33tr0.net
増税で景気上昇の腰を折るだけだから消費税廃止だろうな
- 79 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:56:40.93 ID:WB2OL5H80.net
そりゃ国民負担上げて、法人税下げてんだもん
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:56:50.37 ID:Y+WBE4jQ0.net
安倍の責任とって退陣まだー
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:58:37.81 ID:CbwIaqst0.net
安倍ちゃんはまだまだ増税やめへんで~
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:59:16.73 ID:DzJWxpS30.net
税収減ってるのにバラマキを加速するガイジ
- 97 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:05:16.07 ID:3XeEe9an0.net
留保金課税しないからこういう事になる。
- 104 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:06:56.22 ID:l/BLlsFp0.net
アベノミクスの失敗は、最初から見えてた
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:06:59.77 ID:YmwGj8hj0.net
社内留保に課税なんかしたら益々タックスヘーブンに持ってちゃうんじゃない
- 108 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:08:10.37 ID:tlYCU9d+0.net
そうだ!消費税を上げればいいんだ!(笑)
- 113 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:09:16.36 ID:+YBdOZVL0.net
パナマによる課税逃れが原因だろ
- 116 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:10:25.02 ID:x2RIiI6e0.net
ロシアに金やって支持率うpw
- 117 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:10:28.53 ID:9uvRlX200.net
もう雨が降るまで続ける雨乞いだなw
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:11:11.71 ID:G8K4j2RQ0.net
財務省の「だから消費増税しろ」と言うシナリオ
- 135 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:17:15.65 ID:6d3jONQp0.net
マスコミのタックスヘイブン報道で俺らもやってみようと手を出した企業増えたんだろ
- 152 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:20:24.38 ID:UGOgtY6j0.net
失速もなにも初めから全く加速してないだろ
- 158 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:21:30.77 ID:o3+4wFz10.net
安倍は経団連のお友達の事しか考えてないだろ
- 165 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:23:21.99 ID:Z7KrxKW20.net
また外資に遊ばれ食い荒らされるんだろ、小泉政権の時と同じだな
- 168 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:24:01.07 ID:3/CA2UgT0.net
それでも緩やかな回復がどうたら
- 173 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:25:19.06 ID:rcq+ZtSd0.net
パナマに隠してるんじゃないか?
- 180 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:27:31.96 ID:FVjr9olh0.net
妄言ばあさん 毎日新聞の横山三加子の生存確認w
- 182 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:29:37.13 ID:/7yP+lH80.net
減税してたり、ヘイブンのことが知れ渡って利用企業が増えたからじゃろう
- 190 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:31:07.75 ID:KPY4GL/T0.net
法人税下げて市場に金回して他で税収あげようと思ったら企業が溜め込んで税収増えなかったテヘッ
- 194 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:32:13.85 ID:VfxqvTA40.net
やっぱ企業の内部留保に課税しないと駄目なんじゃ?
- 197 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:32:50.56 ID:QIZhduo00.net
法人税減税は失敗だったということ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:34:22.51 ID:3XeEe9an0.net
4年前のミンスの時に比べたら、確実に景気が悪くなってるこの現実。
- 204 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:34:40.78 ID:bUiuD9Yt0.net
どうせ安倍や安倍信者のネトウヨ基地外は、聞こえないふりして現実を受け入れないんだろw
- 205 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:34:42.54 ID:nOBCsDUp0.net
足りない分はどうせ所得税と消費税で補うんだろ?w
- 206 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:35:14.01 ID:h6VCsXF90.net
租税回避だな。補助金、助成金を禁止しろ!
- 208 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:35:42.45 ID:kHLlp5XnO.net
資本主義を否定なら良いが全否定しての雇用指数優等生だからこうなる罠
- 211 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:36:11.08 ID:x1eALEi10.net
財政崩壊で低成長がアベノミクスの特長です
- 212 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:36:32.48 ID:euctdJx50.net
そういや復興所得税未だ払っておらん
- 217 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:37:13.55 ID:BHz5itpm0.net
やっぱり円高は不況要因なのよ
- 220 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:53.36 ID:vgUMGo570.net
円安と原油高で、内需はガタガタですわ
- 229 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:41:20.64 ID:ZOuXpjdC0.net
自民批判するやつって売国奴か在日しかいないのはなぜ?
- 235 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:42:34.38 ID:k17aVkyc0.net
続けてきた消費税増税→法人税減税がうまく言ってないということだね
- 237 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:43:41.09 ID:m+YwdK9Z0.net
アベ「税収ダウンでも赤字国債で海外にバラマキます!」
- 241 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:44:10.02 ID:vgUMGo570.net
原油の減産合意で原油高になるで
- 243 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:44:14.76 ID:SpB4DPH40.net
ネトサポの小泉と竹中が悪いってことにしたいがてめえらは何年前の話してんの?
- 246 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:45:31.77 ID:k17aVkyc0.net
Jカーブ効果も聞かなくなった
- 256 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:48:20.67 ID:h6VCsXF90.net
自民小池に騙されるな。共犯者だよ。
- 259 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:48:33.19 ID:qPNFl8+p0.net
法人税が主因だとして消費税はどうなんだよ
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:45.77 ID:ATvHQ5I70.net
そもそも2%以上の税収の拡大っていうのが無理筋だったんじゃねーの?
- 265 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:50:32.72 ID:JWt/8O3q0.net
これじゃあ、民進党に勝たせる余地なんてますますないな
- 266 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:50:42.55 ID:kHLlp5XnO.net
トランプが開始した特定企業の7年法人税0化その代わりアメリカ国内で1000人雇用を約束の政策はどうなるのかね
- 273 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:51:39.53 ID:qB0I26hM0.net
アベノミクスはいったい何回終了したら気が済むんですかね
- 274 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:52:15.32 ID:hg9t5tu+0.net
税収を上げたいなら消費税増税は悪手
- 279 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:52:29.57 ID:50zZiw++0.net
もっともっと累進課税の方向へもっていくべきです。消費税は逆進課税です。
- 280 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:52:43.73 ID:i4s4Z9ks0.net
記者に八つ当りしてるアホがいてワロタw
- 281 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:52:49.49 ID:5fJZxQ9X0.net
いまだにアベノミクスとか言ってるやつは脳みそ溶けちゃってんじゃね?
- 294 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:54:50.40 ID:BW9dJ4Ek0.net
それでも09-13年の頃より増えてる
- 295 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:55:01.77 ID:R3BgWcB80.net
消費税を増税するからだよ。

ポケットモンスター オメガルビー - 3DS
毎年右肩上がりなんて何年も続くわけないし