- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2017/10/12(木) 17:42:42.96 ID:CAP_USER9.net
高校受験を希望しながらも経済的な理由から塾に通えない中学生に、塾代などに使えるクーポンを提供するプロジェクトを、東京・渋谷区と複数のNPOなどが協働して立ち上げた。
この「スタディクーポン」プロジェクトは、インターネットを通じたクラウドファンディングで1000万円を目標に寄付金を集め、
その資金をもとに、貧困家庭の学生たちに学習塾や家庭教師代に使えるクーポンを提供する試み。
渋谷区内に住む中学3年生が対象で、来年度からひとりにつき20万円分のクーポンを提供する計画。
渋谷区の長谷部区長は、「区内の公立中学校の生徒の中でも、就学援助を受けている家庭が約3割ある」として協力を呼びかけた。
渋谷区・長谷部健区長「親の所得で自分の夢を諦めることは避けてほしいという、そうならないサポートをしていきたいと思っている」
このプロジェクトへの寄付金は、来月末まで募集するという。
http://news.livedoor.com/article/detail/13738575/
2017年10月12日 15時51分 日テレNEWS24
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507797762
- 2 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:43:49.98 ID:x9AOUR3r0.net
貧困認定は、ちょっと日本人向きじゃない気がするけど。
- 3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:44:09.48 ID:11FNIuogO.net
友達同士で教え合うか学校の先生に聞けばいいじゃん
- 4 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:44:41.06 ID:bR1N0VPc0.net
学校の授業で十分ですよ^^
- 15 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:46:58.27 ID:EWT+NMI40.net
これって国の学校否定じゃないですか。
- 17 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:47:08.53 ID:bR1N0VPc0.net
塾側からリベート的なのあるんだろ
- 19 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:48:07.98 ID:76RbfXwj0.net
「法の下の平等」に反してる
- 25 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:50:04.94 ID:1BCF/E050.net
だいたい貧乏人は渋谷区に住めないだろw
- 26 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:50:10.83 ID:9MjI7n8T0.net
嫌な感じ 貧困を馬鹿にしてないか此の記事
- 35 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:52:10.74 ID:ZYI2+jEI0.net
で審査が半年で支給が一年後
- 36 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:52:14.71 ID:HHObeBfT0.net
このクーポン塾にもっていった子は貧困って目で見られるわけか
- 44 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:53:24.32 ID:o7nq1veX0.net
渋谷に住んでて貧乏な奴なんているの?
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:54:04.35 ID:iqa2g6iN0.net
クラウドファンディングって実質寄付だろ。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:54:38.81 ID:4KM35ueC0.net
渋谷で貧困家庭とかあるの?
- 53 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:55:08.26 ID:svM71lgW0.net
塾通いが当たり前の日本がおかしい
- 56 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:55:28.81 ID:Q8nYYOKH0.net
クーポン券に添付してカテキョ受ける度にハンコ捺させる紙の束を渡して提出が遅れると打ち切りとかよ
- 58 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:55:53.97 ID:EWT+NMI40.net
渋谷の交差点の周りのお店に出展してるのは、3分の1が在日系の会社だと言われています。
- 62 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:56:36.97 ID:bR1N0VPc0.net
絶対そいつのあだ名は「クーポン」だわ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:57:49.63 ID:aEXxucF50.net
心の貧しい家庭で所得は低くなくてもクーポン券はでますか?
- 69 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:58:06.13 ID:kucrm+yx0.net
渋谷区に塾が増えるなこりゃ
- 70 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:58:17.32 ID:EWT+NMI40.net
東京で渋谷に住むなんて金持ちってイメージだよ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 17:59:07.58 ID:mRis6Yfk0.net
つか渋谷区になんか住んでる時点で負け組なわけねーだろ。
- 79 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:01:04.63 ID:llueVrvT0.net
学校を習熟度別にすりゃあ誰も塾なんかいかなくて済むんだよ!
- 81 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:01:24.94 ID:KpFJoNNI0.net
スタバや図書館で勉強する貧乏人のガキが減るのはいいな。あいつらの姿を見ると運気が落ちる。
- 84 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:02:07.54 ID:j6G5A0tT0.net
そして、それも転売されると言いw
- 90 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:03:05.64 ID:vmh4pW6H0.net
いろいろ間違ってる気がする
- 96 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:03:42.83 ID:mRis6Yfk0.net
勝ち組から勝ち組への所得移転
- 98 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:03:49.45 ID:6aZweovc0.net
転売防止の為に対策したほうがいいな
- 99 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:03:59.74 ID:AmK1VwHa0.net
渋谷かよ。沖縄でもやってくれ
- 101 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:04:26.55 ID:wEtfAwPE0.net
おれもいろいろ間違ってると思う
- 107 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:04:56.24 ID:dauNPvBJ0.net
親の収入で学力や学歴に差が出るって考えたら人生って不公平だよなー
- 126 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:07:54.20 ID:GWHqiQjX0.net
>>107
収入と地域環境差も同じように大きい。
渋谷に住むってことはそれだけで下駄履かせてもらえるようなものだから
まだマシ。悲惨なのは地方の貧乏人だよ。
- 134 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:08:46.48 ID:ULteBA8Q0.net
>>107
日本に生まれてぬくぬくしてるくせに
なにが不公平だよ
- 273 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:32:01.11 ID:S/DziVvq0.net
>>107
公平だろ?
左官屋の息子が学者になるとか、居酒屋の店長が大卒とかって
それは社会の方がおかしいだろ
- 112 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:06:02.16 ID:p8uR17iV0.net
そして大学受験でこけるんですね
- 117 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:06:23.34 ID:83qjDzru0.net
足立区はわかるけど渋谷区に貧乏人居るのか?
- 119 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:07:05.29 ID:6aZweovc0.net
渋谷区だろうが足立区だろうが貧困家庭はどこにでもいるよ
- 120 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:07:10.17 ID:dP9/BKSt0.net
放課後に塾講師を学校に呼んだらいいんじゃないか
- 121 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:07:17.62 ID:rx9wp4ny0.net
これはいいけど優秀者に優先しろよな
- 123 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:07:41.19 ID:EWT+NMI40.net
高校受験で塾なんて行かなくても受かるだろ
- 125 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:07:49.37 ID:8ZbIoDS90.net
公金使うって民間企業の塾に何の権威があるん?
- 128 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:08:11.53 ID:lEcvmmCE0.net
渋谷に貧困層なんているのか
- 141 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:09:23.05 ID:Dyd9ZRv90.net
なんか癒着でもあるのか?とか調べないの?お友達だの忖度だの言ってるマスコミ
- 147 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:10:36.80 ID:9nxDpz+t0.net
公立中学はまともに機能してないと言ってるの?
- 148 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:10:44.14 ID:NXSkQf4YO.net
クーポンよりも直接通う予定の塾なり家庭教師なりに現金を振り込んであげたらいいのに
- 153 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:11:23.01 ID:MFkZ+MBb0.net
本人にモチベーションが無かったら意味だろ馬鹿役人
- 171 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:14:25.65 ID:EWT+NMI40.net
何で貧乏人が都会のど真ん中に住んでるんだよw
- 174 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:15:10.50 ID:oPVRHhfx0.net
その金で塾講師を雇って無料塾やる方が良いんじゃね?
- 175 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:15:15.18 ID:S5jxx22D0.net
ネットで講座配信とか出来ないの?
- 177 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:15:25.91 ID:83qjDzru0.net
渋谷育ちって聞くと東京生まれHIP HOP育ち悪そうな奴は大体友達ってイメージ
- 182 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:16:13.57 ID:NarC96Ck0.net
渋谷区で貧困家庭って笹塚あたりにしかいないよ
- 185 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:17:35.53 ID:mRis6Yfk0.net
笹塚でもワンルームで家賃10万くらいするだろ。そんな勝ち組に支援なんか出すな。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:17:43.45 ID:b6vDxfR70.net
スカスカおせちなんか贅沢だよ。カレーでいいよ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:19:53.91 ID:Yj5wPXBE0.net
前都知事だったらこんな税金の使い方は絶対認めないと思う
- 205 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:20:49.16 ID:vYhz1CYF0.net
教科書100回読んでから塾が必要かどうか考えろ
- 208 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:21:14.86 ID:NkgL27HP0.net
公教育のレベルまともにしろよ
- 219 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:23:19.57 ID:+BvHhwNL0.net
公立学校で学力つくようにしろよ…
- 220 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:23:38.36 ID:UQw9KvWf0.net
公立中学って何のためにあるんだっけ?
- 226 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:24:48.39 ID:weHu9Jfd0.net
渋谷で貧困ってどういうことだよ
- 229 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:25:10.25 ID:zeK889Q20.net
マジな話、まずは義務教育の範囲で問題ない学力が身につくようにしろよ
- 242 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:26:58.90 ID:dryActN40.net
都内の公立中って受験勉強教えないしどこの高校を受けろとか全く指導ないんだが
- 258 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:28:56.09 ID:Aii1RDtX0.net
金券やに販売されるのがおち
- 260 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:29:08.92 ID:qoWw9NnH0.net
税金ちゃんと収めて教育している中流層が一番しんどいな
- 268 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:30:33.65 ID:EWT+NMI40.net
何で金持ファミリーが多い渋谷に
- 270 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:30:51.12 ID:dZt685wl0.net
用途を限定するのはわかるが、使うのが惨めに感じるようなのはプライドが拒否する人もいるから考えて運用した方がよい
- 271 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:30:59.67 ID:khus0lVp0.net
渋谷区に住んでる貧困家庭って追い込まれてない感じがすごい
- 274 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:32:02.80 ID:3OlzWvBX0.net
???「クーポンのお客さんか」
- 283 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:34:11.88 ID:PGqv52xW0.net
ネットがあるから今はやる気次第なんだよなぁ
- 285 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:34:32.36 ID:1Sas0gft0.net
義務教育がさっぱりなんだろうな。教諭もがんばれよな、一応プロなんだから。
- 288 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:35:09.22 ID:AudnLqQX0.net
塾に行けば成績上がるなら、全員東大入れる
- 297 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 18:36:28.33 ID:w5AvMxpD0.net
渋谷区にも都営住宅はあるから、所得の低い人間が潜り込むのは可能なんだよな

アライアンス・アライブ