1 名前:ガーディス ★:2018/05/17(木) 06:19:01.88 ID:CAP_USER9.net

この春、大阪市の市立図書館の多くが46年前から続くルールを見直し、図書館での自習を認めた。図書館での自習は、東京都立図書館など全国の数多くの公立図書館で禁じられている。どうして、図書館で自習をしたらダメなのか?

 土曜日の12日、大阪市立中央図書館前で約70人が開館を待っていた。図書館によると、夏休みは学生も加わって館内の約1千席が埋まる。

 大阪市は1972年以降、市内の各区に市立図書館を建ててきたが、全館で自習を禁止してきた。とはいえ、自習者がつまみ出されるわけではなく、多くの場合は図書館側が黙認している。その結果、一般の利用者からは「席に余裕がないから、譲るように言って」と苦情を言われ、自習する学生からは「どうして席で寝ている人は許されて、自習はダメなのか」と問いただされ、図書館職員は板挟みになっていた。ある職員は「まじめに勉強に来た子たちを追い出したくないが、重い本を持って席を探す人を見ると心が痛む」と明かす。

 方針転換のきっかけは、天王寺区が2015年に図書館の席の利用実態を調べたこと。同時に使われている席が半数ほどだったため、天王寺図書館では16年4月に書棚を動かして22席を33席に増やし、17席を自習可能とした。その後、24区の区長が集まる会議で自習問題が取り上げられ、今年3月までに24館中20館が解禁を決めた。区長会議で議論をとりまとめた榊(さかき)正文・浪速区長は「本を借りて返すだけでなく、新たな機能を持った図書館を考えていきたい」と話す。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516004257_comm.jpg

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516004229_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASL4T5284L4TPTIL011.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526505541
18 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:26:54.57 ID:InKl9+290.net

ノートパソコン持った会社員も大量に沸くからな

21 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:29:26.64 ID:c2jFyG0P0.net

家で勉強できないの? パート2



24 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:29:59.41 ID:AAUPOAUz0.net

家庭環境の悪い餓鬼が集まるぞ?

32 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:37:39.34 ID:DWlVX7qL0.net

スタバで勉強してますアピールしてるのと大差ないよね?

35 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:40:20.06 ID:z316WDwv0.net

自習室としての機能のほうが圧倒的に需要がある。そっちのほうへ変えていくのは当然。



79 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:11:58.14 ID:47uQS9FF0.net

>>35
港区の三田図書館は3階はすべて自習エリアだわ
100席ぐらいあるし警備員が巡回してくれるので置き引きなし


37 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:45:15.71 ID:aJNNzyjW0.net

図書館行くと、おっさんがたくさん新聞読んでるんだけど

47 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:55:07.24 ID:RnSZEAFZ0.net

つーか図書館に漫画が必要なのかという問題。



52 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:58:43.25 ID:hdCfWZD00.net

>>47
大して役にたたないものを面白がって読むって意味では、文学や哲学なんかの本もマンガも変わらないw


51 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:58:31.95 ID:sM6SOlhvO.net

明治大正昭和平成生まれの自習が解禁だ

55 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:01:24.27 ID:AAUPOAUz0.net

お前ら学生グループの空いている席に座って咳やクシャミやオナラしてやれ

58 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:02:48.95 ID:Pz51tRwU0.net

都立図書館も自習してる人ばかりで黙認

59 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:03:58.87 ID:LGeKtPKK0.net

そもそも大阪人て字読めるの?

63 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:06:37.24 ID:xUDcBfZX0.net

図書館廃止して自習ルームにしたほうが経済効率よさそう

65 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:07:00.84 ID:TKlcrxoS0.net

大阪市コンプはこんな話でも火病るんだな

75 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:10:27.93 ID:3icSW88N0.net

まあ、勉強してるヤツの邪魔をするってのは良くないだろ

83 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:13:19.65 ID:oBEKWx/T0.net

中世なら写本室があったのに

84 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:13:29.81 ID:InKl9+290.net

自習室作るくらいならカルチャースクール用の貸出部屋作るだろ あいつらそんなのばかりだし

86 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:14:49.53 ID:Ujj26Ahf0.net

パソコンカチャカチャはやめてね。

87 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:14:50.58 ID:yx0Z6qpL0.net

老いぼれは追い出せ熱中症で死ね



88 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:14:52.62 ID:Vfl0p3Ua0.net

勉強しなきゃならないとかいう知能が低い奴は、勉強するだけムダw

89 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:15:02.60 ID:GEBCClMB0.net

個室がないとか、親父が暴れるとかで、こういう所で勉強するしかないヤツもいる。

90 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:15:16.28 ID:VzP/LUGe0.net

椅子と机の数は70倍くらいにするべきだな

96 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:17:50.30 ID:I74sUasY0.net

これ隣になると筆圧の強い奴はカリカリうるさいんだよな

112 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:24:02.78 ID:o2otCdo70.net

夏休み中はエアコン切ればいい

114 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:24:22.92 ID:dIvjDVpW0.net

図書館で自習が許されない国なんて先進国で他にあんの?



118 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:25:35.45 ID:4vjBwSza0.net

>>114
本当に自習するだけなら問題ないけど
しゃべりに来てるやつが大半だしな


124 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:28:56.04 ID:VzP/LUGe0.net

>>114
そこが根本的におかしい
面倒見たくないのが本音


128 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:32:49.52 ID:cfpLu5Xh0.net

家で勉強できないとかいうのは甘え

129 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:34:00.48 ID:+7Q2mjLG0.net

まあ大学生は3時間980円くらいのネットカフェあるだろって話だけどな。



132 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:36:59.64 ID:JjVwgzRY0.net

市立図書館は元々自習できるけどここクーラーケチってるから不快指数マックスだぞ

133 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:39:42.27 ID:YKGMfHs60.net

寝てるやつは問答無用でつまみ出していいだろ

137 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:42:51.74 ID:4+6hcgrd0.net

自習禁止の時代は机を無くしちゃえば良かったのに

138 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:43:20.49 ID:2nIwYIN40.net

読書目的で来館したやつが座れないんじゃたまらんわ

165 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:57:20.54 ID:SKHdfczY0.net

都立図書館ルール上は禁止だったのか知らんかった



173 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:00:24.27 ID:a1iFESzm0.net

>>165
そもそも荷物自体持って入れなかったような。コインロッカー入れたよ(南麻布の都立中央図書館での話)


175 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:00:33.57 ID:Ty2EZHlr0.net

自習館とか作ればいいじゃん

185 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:03:36.90 ID:3ZT9/m5Y0.net

図書館で勉強してる女子は萌える

197 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:06:56.57 ID:D2FDy/BF0.net

家じゃ掃除したくなったりシコりたくなったりで集中できないからなぁ

198 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:07:49.47 ID:p2Vt2j6F0.net

高齢化対策で若者を図書館に呼び込みたいから。

207 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:10:57.56 ID:5BZ7UJaN0.net

受験勉強なら図書館の本なんか使わないだろうに何で図書館で勉強するの?

217 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:14:22.41 ID:xR9eV1y90.net

そもそも暗記教育やめねーと学力終わったまんまだしどうでもいいだろw

219 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:15:07.20 ID:CxQZzk5w0.net

岡山へ試験を受けに行った際困った。

225 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:16:46.26 ID:QiCPu2Du0.net

図書は家で読むから図書館の席が空いてなくても気にしないな

227 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:17:47.04 ID:uvQIprrA0.net

別に構わんがヒソヒソ喋ってる奴らは出せよ

233 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:20:02.20 ID:OSMGl+rx0.net

一瞬「自習」が「自慰」に見えた…

236 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:21:34.09 ID:9Lebn2Ts0.net

図書館で勉強できなかったとか大阪ってなんかおかしいよね?



238 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:22:50.33 ID:eax42NjL0.net

学力テストの順位低い理由の一端(すっとぼけ)

246 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:26:23.84 ID:UgmRcd160.net

自習できるの当たり前と思ってたわ

256 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:30:46.52 ID:5/VfjVI60.net

自習と読書の境界線てなんだろうな?



258 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:31:09.15 ID:VzP/LUGe0.net

>>256
境界線は多分ない


270 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:34:30.37 ID:jSo98sPu0.net

>>256
本来の蔵書の利用者であるか否か


262 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:33:19.46 ID:G/Qox0vD0.net

自習室って一般的じゃなかったのか

265 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:33:30.77 ID:7BpB+JYh0.net

学生と、行き場のない浮浪者の巣となるのであった。

272 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:35:20.92 ID:5/VfjVI60.net

需要があるんだから増築すりゃいいのに税金がどうのこうのといわれるからできないんだろうな



287 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:42:16.80 ID:kvyitkN70.net

>>272
これはいい使い道じゃないか?


283 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:40:36.60 ID:Pz5UzrHa0.net

地元の図書館は自習専用の席があったな

293 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:45:52.75 ID:eax42NjL0.net

民間のフリースペースだと月一万くらい持っていかれるな