- 1 名前:Toy Soldiers ★:2019/05/24(金) 11:25:47.38 ID:fCpNyXhL9.net
朝日新聞広報部より事実関係について抗議があり、再確認の結果、自殺した社員の肩書き、賃下げの金額などを訂正しました。関係各位にお詫びします。
朝日新聞労働組合副委員長が自殺した。会社側との賃下げの交渉で、最終的に、会社側の主張する一律165万円の賃下げを認める方向になった。
そのことに責任を感じていたらしい。むろん、人が自殺する原因なんか本当のところは当人しか分かるまい。
それにしても、165万円の賃下げは大きい。朝日新聞の経営がいかに苦しくなっているかを象徴する事件だ。
ABCの部数を見ても下がりっぱなしで、2018年下期は、ついに600万部を切っている(かっては800万部といわれていた)。
押し紙が約30パーセントということは公取も認めている。30パーセントなら120万部だから朝日の実売部数は420万部ということになる。
広告も激減しており、例えば朝日の全5段広告、正規の値段なら1500万円だが、場合によっては200万円でもOK。
もっぱら、不動産で食っているわけで、朝日不動産と揶揄されるのももっとも。それだって、元はといえば、国有地を安く払い下げてもらった土地だ。つまり経営手腕はいらないし、実際ない。
朝日がどこまで部数減に耐えられるか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20190522-00126883/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558664747
- 4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:26:58.25 ID:u86apmcx0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:27:05.04 ID:ytva6bEc0.net
マスコミが弱体化すると権力者のやりたい放題になるなー
- 114 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:13.67 ID:zjXYb6+d0.net
>>5
マスコミは大切だがマスゴミは要らん
- 121 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:47.15 ID:oaZZRjnb0.net
>>5
なるわけないじゃん
君らの言う権力者なんて君らの頭の中だけの存在なんだから
絶対王政の時代じゃないんだぜ?
- 123 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:59.58 ID:/4GZfX800.net
>>5
マスコミ権力も無くなっていいわ
- 154 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:51.55 ID:xnB8IZK90.net
>>5
すでにマスコミは懐柔されてるだろ。
軽減税率の対象になったり、放送法はかわることないし。
何だかんだ政府に金玉握られてるよ、あいつらは
- 168 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:28.20 ID:vAiTba630.net
>>5
勘違いした権力がやりたい放題した報いだよ
- 177 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:50.14 ID:ZWLfdlC10.net
>>5
マスコミは権力
- 184 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:03.70 ID:cv98Otzs0.net
>>5
いまはネットあるから
- 186 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:08.74 ID:P6RC7LJo0.net
>>5
マスコミがやりたい放題やって勝手に弱体化したわけだが?
- 225 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:43:06.54 ID:HquEEF9+0.net
>>5
いまはネットの時代
マスゴミの時代は終わった
これからは我々が権力者を監視する
- 247 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:20.28 ID:da7ZNo4W0.net
>>5
でも朝日新聞は要らないと思う
- 250 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:26.24 ID:GMzOhRLV0.net
>>5
ご飯をおごってもらう間柄
- 8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:27:36.12 ID:3MZAFZ9Q0.net
派遣並みに下げればいいやん
- 9 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:27:57.03 ID:S8ZnD1nh0.net
元から高いからどうってことない
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:29:57.03 ID:RsUKym610.net
むしろ165万の下げる余地があるほうに驚き
- 22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:30:23.49 ID:wN/s8cam0.net
安倍政権で朝日新聞社員給料一律カットかー
- 24 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:30:40.79 ID:e4+jeYTL0.net
nhkが安泰なのがゆるせない
- 29 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:31:20.57 ID:V+mtVKb60.net
自殺の原因も「アベのせい」まで読んだ
- 30 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:31:26.40 ID:F5WOVd4X0.net
165万下げる余地あるとか基本給すげえ高そう
- 34 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:31:40.75 ID:nBsWJUsj0.net
付け火してもなかなか燃えないからな
- 36 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:31:41.16 ID:x0DL7lQD0.net
まだ高い、あと500万は下げられるだろ
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:32:37.83 ID:+1EFgOmq0.net
大阪の方にアカヒの購読者が多い
- 44 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:32:42.32 ID:aMjAI5yJ0.net
日本のテロリストは高給取りだな
- 49 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:32:53.09 ID:80c7ICD30.net
不動産業絶好調なのはどうしたよ
- 52 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:33:08.17 ID:DLxQStwF0.net
ここの訪問ってまず世間話として出身地を聞いて、相手に合わせて自分も同じなんですよーって言って勧誘するんだよな
- 58 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:33:23.81 ID:goC/QP9Z0.net
上級国民の自殺でメシがうまいwwwwwwwwwwww
- 59 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:33:24.84 ID:ct7d9eD20.net
販売店はもっと自殺者でてますが?
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:34:05.18 ID:3oa1Q3500.net
中国共産党本部からの支援あるんでしょ?
- 69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:34:13.64 ID:buxQvEMx0.net
web版の有料記事は伸びてるのだろうか
- 72 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:34:22.86 ID:erbRq4oJ0.net
165万下げても1千万近くの年収だろ
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:34:44.31 ID:s+dMfHSy0.net
朝日でも責任を感じる人がいたのか。
- 79 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:34:45.91 ID:C5FG19tX0.net
日本の国益損なう新聞なんか買う方がおかしい
- 81 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:34:51.20 ID:lZnPGrul0.net
「天声人言は受験問題採用で日本一!」だし大丈夫だろう(´・ω・`)
- 84 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:35:13.98 ID:BT51jwKI0.net
安く払い下げてもらった国有地でメシ食いながら書くことは、、、
- 86 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:35:19.32 ID:eImkI+YW0.net
国民の意思と正反対の記事を書けば当然の報いを浴びる じゃまあ
- 87 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:35:22.18 ID:vgxwrx5d0.net
165万て俺の年収より多いぞ。
- 89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:35:31.70 ID:NpIUkHB50.net
朝日新聞の内部留保金や不動産資産の合計は、6000億円はあるから、大好きな慰安婦にくれてやれよw
- 91 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:35:37.88 ID:lIG8sLwh0.net
600万部の30パーで120万ってまともな計算もできないアホが書いた記事
- 92 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:35:46.70 ID:CP7hCYha0.net
割合じゃないのか、これ下っ端が悲惨なことになるだろ
- 97 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:36:04.02 ID:/p97pC1y0.net
新聞も取れないほど日本人は貧しくなった
- 98 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:36:09.05 ID:N3F/8zvg0.net
新聞記者って家あってもほぼ帰れないよ
- 101 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:36:15.91 ID:vu4/PHSb0.net
こんだけ下げても1000万プレーヤーだったら萎える
- 105 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:36:40.79 ID:l/2YxyMS0.net
一気に165万円ダウンとか余裕でできるわけかー
- 109 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:06.53 ID:B22jfeV20.net
2000万が、1850万になるのか。大変だな。
- 110 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:09.64 ID:vhFdHahl0.net
モリカケが足りねんじゃね?
- 115 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:23.52 ID:gbahXgNO0.net
まぁ社食のカツカレーでも食って落ち着け
- 116 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:37:27.66 ID:tieWPa1j0.net
165万も下げられる給料を貰ってるのがすげーな
- 126 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:38:00.71 ID:/p97pC1y0.net
正しい情報を取れないと民主主義は成り立たない
- 127 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:38:00.91 ID:lHM4f7ss0.net
新聞紙の体をしてるが中身は赤旗と変わらんもんな
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:38:08.36 ID:945NsFZU0.net
戦前から国家間紛争を煽るのが目的のスパイ集団
- 130 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:38:09.61 ID:L4ZMI3Zm0.net
年収1500万以上の奴が165万減っても生活レベル何も変わらんよ
- 133 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:38:25.95 ID:qZzNKDZq0.net
自殺者ってもしかして焼身じゃないよね?
- 142 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:38:53.82 ID:r7Db+5Ao0.net
因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 145 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:05.49 ID:cYPIzeO40.net
パヨ友は一人20部くらい買ってやれよ
- 147 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:05.34 ID:nswxe8et0.net
まだまだ年収1千万あるのかよ。
- 148 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:09.16 ID:WtB3E8kU0.net
政府広報なら 新聞だけじゃないから 読む価値もないだろw
- 149 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:15.33 ID:TnCWDfCs0.net
まだ200万部以上出てるのが驚き
- 150 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:27.62 ID:3oa1Q3500.net
もう朝日新聞本社の2000円以上のカレー喰えないねえw
- 153 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:49.69 ID:tgHMj0c00.net
パヨチョンどーすんだこれ?wwwwww
- 156 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:58.99 ID:r6POVmdP0.net
お得意の、ゆ・う・あ・い(はーと)
- 157 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:39:59.02 ID:pCTWhksv0.net
ひとごろし新聞すか・・・アサヒさん
- 159 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:02.03 ID:fUjLLrD90.net
165万円の賃下げを受け得られる年収
- 160 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:03.09 ID:n5OHXiRs0.net
もっと日本を毀損しないといけないんでしょ、腐れマスゴミ
- 161 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:07.08 ID:g04MfA0x0.net
パヨクって人が死ぬまで総括するよな 恐ろしい集団や
- 163 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:08.82 ID:l/2YxyMS0.net
朝日新聞の社員らが集団で自殺に追い込んだってことだろ
- 169 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:28.46 ID:YmOLwPNX0.net
上から_まで一律カットってバカじゃね?
- 170 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:33.27 ID:FwZx4vA+0.net
統一教会の霊感商法を暴いた罰
- 173 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:41.27 ID:F69BT/3l0.net
読売も毎日も一緒で払下げ不動産が無けりゃ10年後には今の半分以下になってるだろう
- 175 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:40:43.42 ID:PdDexJ/O0.net
まーたネトウヨの朝日新聞だけが部数激減してるかのよーな印象操作が始まるヨーw
- 189 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:16.99 ID:tjSCO8Z10.net
軽減税率と引き換えに政治家の犬に成り下がった新聞なんざ誰が読むんだ?(笑)もはや便所の落書きの価値しかない。
- 191 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:34.03 ID:eOHOQfoy0.net
それでもお前らの年収の3倍くらいもらってますけどね
- 192 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:34.09 ID:0n/1cB4s0.net
自殺した人35才なのか 若いな
- 196 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:47.10 ID:A42Tg6VF0.net
一律って意味わからん。400万行ってない奴もおおいだろうに。
- 200 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:56.55 ID:6kC5rs3y0.net
不動産屋のブログを紙で刷った程度の物をわざわざ金出して買うとか
- 201 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:41:57.35 ID:SzjOgDd70.net
5Gで2時間のHD動画を10秒以内に送れるとか言ってる時代に、情報伝達方法として問題があり過ぎるからwww
- 210 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:42:21.37 ID:S8ZnD1nh0.net
朝日新聞社だけ売り上げが落ちてるの?
- 214 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:42:31.16 ID:80c7ICD30.net
吊るべきはクソ記事書かせてた主筆じゃないの
- 220 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:42:45.11 ID:RfDOwTC80.net
1500万くらいもらってんだろ。大したことないじゃん
- 227 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:43:11.14 ID:cPCFl9mf0.net
真実どうたらなら政府発表が信用できる
- 229 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:43:17.72 ID:n6jSCXIY0.net
こんな新聞社がブラック企業だ賃金問題だ労働問題だを偉そうに書いてたのか?
- 236 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:43:31.62 ID:S8ZnD1nh0.net
便所でも使われなくなったし…
- 237 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:43:47.28 ID:8dM0iAMU0.net
早くつぶれればうれしいわ。こんな人多いと思うぞ。
- 239 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:43:51.48 ID:fXh8vWZZ0.net
ブン屋なんて今はテレビ局同様に不動産屋だろ。何が苦しいだよ
- 246 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:14.05 ID:cQBb/dTj0.net
嘘書いて金稼げる方がおかしいんだぜ?
- 248 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:20.72 ID:SzjOgDd70.net
時間が経つほど新聞取ってる年代の人間が減るから時間との戦いだな。
- 252 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:31.68 ID:i5OC8QYl0.net
リストラせずにたった165万とか良心的やん。
- 259 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:57.91 ID:QCtvAGWv0.net
朝日は謝罪して賃金を元に戻せよ
- 261 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:58.25 ID:cS5Mo12Z0.net
国有地の払い下げでメタクソ政権叩いてた新聞あったよね
- 262 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:58.35 ID:fvWmuJgx0.net
日本領事館の前で韓国人が焼身自殺するくらい心に響かない。
- 263 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:44:58.86 ID:IsLStczd0.net
他にも新聞社は有るし・・・廃刊したら?
- 271 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:45:33.05 ID:RIGYOnfa0.net
朝日がなくなり社員どもが死滅するまで続くだろう
- 272 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:45:35.32 ID:2pBCqtLD0.net
不動産がおいしいから絶対につぶれないんだよなぁ
- 276 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:45:54.43 ID:IsLStczd0.net
まさか・・・中国から金が入らなくなったかな?
- 280 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:46:04.94 ID:l/2YxyMS0.net
新聞という形態自体がもはや遺物でしかない
- 282 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:46:09.81 ID:Yl85AIHa0.net
天声珍語と社説が無くなれば共同通信
- 287 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:46:22.47 ID:ltH5WJIA0.net
内部留保してるって共産党が言ってた
- 289 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:46:25.29 ID:4kCSB0ps0.net
日本で新聞を売りながら、新聞で日本を売ってるからな
- 291 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:46:36.62 ID:fXh8vWZZ0.net
大丈夫だろ?まだバカ高いカレー食ってんだろ?
- 295 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 11:46:50.91 ID:8dM0iAMU0.net
不動産? どんどん落ちろ。。。。