1 名前:ばーど ★:2019/10/15(火) 11:59:14.27 ID:tgn4BQO/9.net

「大人塾」には大卒の大手製造業、サービス業の現役社員も通う
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/p1.jpg

 2019年10月。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通り沿いにある7階建てのビルの2階で、その“生徒”たちは一心不乱に答案用紙に向き合っていた。

 問題用紙を見ると次のような問いが並ぶ。

「8-0.23=□」
「66.3÷1.3=□」
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」
「350ページの小説を140ページまで読みました。読み終えたページは全体の何%ですか」

 見たところ、小学校高学年レベルの算数のようだ。

 ただ、そこで格闘しているのは小学生でもなければ中学生でもない。10年も20年も前に義務教育を終えた“大の大人たち”だ。

■大手銀行でも新人の半分は消費税計算に苦戦

 パソコン教室の運営を主力とするマミオン(東京・新宿、森万見子社長)が「大人のための算数・数学教室『大人塾』」を始めたのは11年秋。当初、受講生は月に数人だったが、現在はオンライン講座を含めて年間1000人以上が大人塾の門をたたく。

 ここで算数・数学を学び直す理由は、正社員の登用や転職、昇格などの試験を控えているためだ。通う人のほとんどは誰もが知る大手製造業やサービス業で働く現役の社員で、大卒も多い。

 「話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。

 大人塾の特徴は、前出の例題を見ても分かる通り、場合によっては「引き算」からやり直す「徹底した基礎固め」と、独自のスライド教材を活用した「気軽に楽しく算数を学べるカリキュラム」だ。卒業生からは「中学時代に大人塾があって数学の楽しさを知ることができれば、自分の人生は変わっていた」との感想が少なくない。

 だが、大人塾のカリキュラムの優秀さや、大人になって初めて算数の大切さを知る人々が増えている現実を知れば知るほど、こんな不安を感じる方もいるに違いない。「そもそも日本の教育は大丈夫なのか」と。

 世界的に見ても早く、明治期からスタートし100年以上の歴史を持つ日本の教育。とりわけ戦後70年以上、安定した平和と順調な経済発展の上に育まれた「日本型教育」は、国民にあまねく「全人的な学び」の場を提供できるシステムとして国際的にも評価されてきた。

 もちろん課題はある。例えば、平均的児童を対象にした画一的教育の結果、米国の飛び級のような「できる子がその才能を一段と伸ばす環境」に乏しいという批判はその1つ。最近は、「ギフテッド」(天から与えられた)と呼ばれるIQ130以上の子供たちが、優秀であるが故に周囲から疎外される「浮きこぼれ」が問題になりつつある。

 「天才や異才を育む仕組み」が日本の教育にない証としてよく取り沙汰されるのが学術論文の低迷だ。文部科学省の研究所はこのほど、世界から注目される論文の国別シェア(占有率)で、日本が05~07年の5位(3年間の平均)から15~17年(同)は9位へと低迷していることを公表。かつて「お家芸」とされた化学、材料科学、物理のシェア低下が目立つという。 

 それでもなお、多くの人は、「天才や異才を育てるのは苦手でも、社会で生き抜く必要最低限の知識をできるだけ多くの人に植え付ける」“均質性”の点では、日本の教育は世界トップクラスだろうと思っていたはずだ。「引き算」や「割り算」を学び直す大人たちの存在は、そうした楽観を根底から突き崩すといえる。

 以下ソース先で

■日本の競争力はついに世界30位まで転落

■天才よりも「普通の人材」が不足している

■「引き算を習う大人たち」が示す未来

2019年10月15日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/?P=1


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571108354
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:25.36 ID:rg0FK8sY0.net

http://i.imgur.com/8GiI5XI.png


4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:55.05 ID:+VYjqbMo0.net

なんで教育行政の怠惰とギフテッドとか身体機能の問題を同列に語るんだこの馬鹿記者は

8 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:02.57 ID:N//Pr0Ud0.net

理解力が低い当時の子の教育放棄された学校の問題であってな

13 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:23.86 ID:zqX6KjKz0.net

クロ高の入試では引き算が出来ないと入れないけど。w



14 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:52.41 ID:fQLyzgFq0.net

日常的に使わない知識は忘れるからしかたない、英語習ったからって英語喋れないしな



40 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:34.75 ID:MgR5Nt2U0.net

>>14
いくらんなんでも小学校の算数は忘れないだろうが。

しかもそれなりの偏差値の大卒、しかもしかも金融で算数できないで入社とか大問題だろ。


42 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:57.22 ID:wcncGN5k0.net

>>14
しばらく使わないと計算能力はかなり衰える。
たが学生時代にそれなりに勉学に励んだ
奴はちょっと馴らせばすぐ思い出す。
今問題になってるのは計算能力を鍛えないまま大学まで出ちゃってる連中。


15 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:08:02.73 ID:GQOvqU2q0.net

文系って進路をした時点で計算スキルを全て無視するアホも多いだろうし

16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:08:06.75 ID:6OcZpIUA0.net

バカにバカにされるのが苦痛

18 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:08:45.24 ID:6OcZpIUA0.net

さすがに、せいしんちたいだろ



22 名前::2019/10/15(Tue) 12:09:37 ID:bSR39C/G0.net

前川助平、出てきて弁解しろ!



27 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:36.80 ID:LsogutvMO.net

自民党が推し進めたゆとり教育の成果だね

28 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:39.04 ID:ilWe5Zu/0.net

神戸の教師見てたらこうなるってわかるだろ

31 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:11:19.96 ID:to7DorQJ0.net

引き算で考えるのは、無能な証。

33 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:11:41.29 ID:+H34Z4DT0.net

どういう問題だったか例示しないとなんとも

44 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:13:05.59 ID:iWbk5ciY0.net

お勉強だけ出来るコミュ障は無職なのにな

46 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:13:50.05 ID:AMUgqaJc0.net

必要な時に勉強始めれば良いよ。

54 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:15:03.02 ID:SGZgelsu0.net

でもこどおじ採るより若い子採ったほうがマシなんだよ

56 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:15:05.62 ID:ahI3JnEs0.net

分数で割ることが理解できないのは相当なバカ。

61 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:15:54.49 ID:bj8/Rqzk0.net

100円で電卓買える時代だぜ

64 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:16:08.29 ID:AMUgqaJc0.net

空気読ませる教育だったら世界トップなんだけど

65 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:16:09.09 ID:6OcZpIUA0.net

足し算も引き算もできない系札に殺される日本の国民

70 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:16:57.95 ID:6OcZpIUA0.net

頭が悪すぎて人間の言葉が通用しないレベルだな

71 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:17:12.12 ID:IbIiFVGW0.net

私大文系なんかそんなもんだよ

72 名前:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで:2019/10/15(火) 12:17:14.40 ID:jx8m4AHa0.net

文科省、小学校教員資格試験の二次試験(合格率11~14%)を中止し「全員合格」→教職課程なしマーク試験だけで教諭誕生★2

80 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:18:24.63 ID:D+22S+Pl0.net

割り算ができない奴いたら、そいつは在チョン

85 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:20:02.28 ID:AMUgqaJc0.net

算数なんて解答見て解き方覚えれば良いんだよ。難しくない。

89 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:20:44.44 ID:+D7fk3ma0.net

一方詰め込み教育全盛でこの手の基礎レベルが高い氷河期は中小勤めで過剰なスペックになってます。

90 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:20:45.86 ID:Fh7qVf3H0.net

引き算が出来ても氷河期はいりません

104 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:17.00 ID:ncpP6fh/0.net

先生があのザマだし多少はね



105 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:20.13 ID:Mgy8FqnE0.net

「7がけ」と言ったら「え?」って返される事はままある

106 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:33.25 ID:jT0DYnPI0.net

30円の駄菓子を一個ずつ買って、消費税回避してた頃が懐かしい。

115 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:27:30.70 ID:mwJFWcOh0.net

今は引き算ができなくても大手に入れるのか。

118 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:27:54.75 ID:8iIwklew0.net

この大人たちがやってるのがまさに「おままごと仕事」だろ、本人たちは一生懸命やってるつもりでも生産性のないアウトプットしか出てこなくなる

123 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:33.23 ID:cQOBS5zM0.net

その状態で大人の年齢まで来てしまったのなら電卓やエクセルの使い方教えた方が有益では

124 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:45.63 ID:NCNaG4Np0.net

先生!花って十書いたら花束みたいだな

126 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:55.85 ID:vel8kqj70.net

組体操でピラミッドをやらないから心身が未熟なんだろ

137 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:29:55.87 ID:wb7WEwby0.net

イジメやロリコン教師が教えらるのは悪と絶望だけでしょ

147 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:31:21 ID:PT8UiK410.net

全部ルーチンに投げて処理して引き算習ってる奴らを首にしたらスッキリするな

150 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:31:48 ID:/L0GYGMT0.net

留年や落第が無くなったからな

169 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:38.63 ID:asrZ8rV/0.net

もしかして高卒のアラフィフの俺が今ちょっと勉強し直せば大学に入れちゃう感じなの?



282 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:48:40.20 ID:UvUu//NC0.net

>>169
私立の受験状況はあまり詳しくないけれど、
国公立でも地方の駅弁といわれているところは
比較的簡単に入れるところが多いと思う。
さすがに旧帝や医学部や都市部の大学は簡単には入れないが。


175 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:34:09.61 ID:iwIKgQZC0.net

日経の劣化どこまで、という記事か。

177 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:34:27.50 ID:juD0Vu1y0.net

ずっと計算機に頼ってると確かに暗算ができなくなってきたわ

178 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:34:50.65 ID:w3WGEJm40.net

大卒で三行以上の文章書けない奴と仕事してるで

193 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:36:40.98 ID:1Zpt4CDh0.net

税込価格から消費税抜く計算が出来ない



257 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:45:49.74 ID:uMXEZnf80.net

>>193
全体価格から消費税%をかけた数字を引くのでは?


210 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:39:26 ID:3IQ0223p0.net

入社試験で消費税計算させればいいじゃん。

211 名前::2019/10/15(Tue) 12:39:35 ID:cBQ2+qj00.net

文系とかいう知的障害者をまずどうにかしないと

212 名前::2019/10/15(Tue) 12:39:39 ID:0AvfeIwt0.net

日経お得意のフェイクニュースだろ

217 名前::2019/10/15(Tue) 12:40:05 ID:Oi+cuBWT0.net

日本の教育は意図的に破壊されてる

219 名前::2019/10/15(Tue) 12:40:06 ID:PsuiId4O0.net

昭和60だが鶴亀算で習ったぞ

221 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:40:27.48 ID:ihd7k/SZ0.net

そろばんでの割り算はできなくなった

226 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:41:42.55 ID:ej/7jS/50.net

暗記科目としてやっちゃったから、いろいろ忘れてるだけでは?



241 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:33.50 ID:53JeZpz/0.net

リボ払いの餌食にするために必要な人材だから教育スンナよwww



255 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:45:33.96 ID:s5tpzqRT0.net

>>241
だよねえ

地下帝国でしんでもらいましょ


242 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:41.35 ID:fVCPArLf0.net

そう言えば仕事で使うので機械学習のセミナーを某大学で受けてきたけど、久しぶりに行列扱って頭痛くなったわw

243 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:42.94 ID:4pOdUkwv0.net

「スーパーで使える算数」とかのアプリを誰か作ればいいのに。

246 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:59.62 ID:kPS5TrJU0.net

人を見下す記事は害悪だ なぜならその記事を見ると無意識に人を見下す意識になるからだ

250 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:44:49.53 ID:tF8EMJx30.net

一割になって計算しやすいだろ!ってのも笑い話じゃない訳ねw

252 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:45:02.07 ID:6Xxx25ph0.net

なんで???小学校で習うじゃんwww



259 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:46:15.27 ID:UHD18BP+0.net

大手金融機関に高学歴者が就職したのはかつての話。今は賢い奴はそんなとこに就職しない。

260 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:46:30.41 ID:nOdyu4M70.net

嘘吐きは泥棒 嘘吐きは盗人

261 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:46:31.53 ID:Ecj+8rdj0.net

倭卑は世界で一番IQ低いからなW

270 名前::2019/10/15(Tue) 12:47:18 ID:tF8EMJx30.net

これ電卓ないと出来ない、とかかな?



274 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:47:48.02 ID:9QaeMUXs0.net

問題なのは自分が馬鹿であることに気付けなかった馬鹿達



284 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:48:54.44 ID:V2b6GsvK0.net

いるいるw 指算する大卒www

287 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:49:24.25 ID:3eXfhlou0.net

どうせAOとかですり抜けたFラン出身だろ

290 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:49:51.44 ID:HegL0bJv0.net

ヤベェよ、人生50年、「よんそくえんざん」って読んでた草

293 名前:名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:50:08.29 ID:VdxPt3jN0.net

66.3÷1.3は小学高レベルの場合はそのまま強引に計算すべきものなの?