- 1 名前:Toy Soldiers ★:2019/10/29(火) 16:47:03.13 ID:mmT6HZg09.net
生活保護を現物支給にして、専門の福祉施設を作れば良い、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は説きます。
生活保護には両サイドからの批判あり
生活保護の現物支給を考える
(VictorHuang/gettyimages)
健康で文化的な最低限度の生活を送る権利は、すべての国民に憲法が保証しています。したがって、生活保護の制度を政府が設けることは、当然の事です。しかし、この制度には両サイドからの批判があります。
一つは、受給者に甘すぎる、というものです。40年間国民年金保険料を払い続けて来た高齢者が受け取る老齢年金よりも、年金保険料を一度も払わなかった高齢者が受け取る生活保護の方が多いのは、明らかに不公平である、等々の批判です。
最低賃金で毎日しっかり働いている人よりも、生活保護を受けている人の方が良い生活をしている、という批判もあるようです。
一方で、申請者に対する認定が厳しすぎるため、本当に支援が必要なのに受けられていない人がいる、という批判もあるようです。
これは制度への批判ではないのでしょうが、制度の存在を知らない「情報弱者」を食い物にする「貧困ビジネス」の存在も問題とされています。ホームレスの生活保護申請を手伝ってやり、ホームレスに法外な家賃でボロ家を貸して儲ける、といったビジネスのようです。
刑務所に入りたい人がいる
ホームレスが、冬になるとわざと犯罪を犯して刑務所にはいり、冬の寒さを凌いでいる、という話を耳にします。家族がいれば「彼らを犯罪者の家族にしたくない」、ということで犯罪を自粛する人は多いでしょうが、身寄りのないホームレスにとっては、合理的な行動なのかもしれませんね。
しかし、これは政府にとってみれば大きなコストです。犯罪者を捕らえて裁判をし、刑務所を建て、看守を雇い、といったコストがかかるわけです。
それならばいっそのこと、刑務所の独房と同じ広さの公営住宅を建て、刑務所の食事と同じものを無料で提供すれば良いのです。そうすれば、彼らが犯罪を犯す必要がなくなり、冬の間はそこで暮らすようになるはずです。
その方が、政府にとっては遥かに安上がりです。警察官も裁判官も関与せずに済み、鉄格子も看守も不要なわけですから。
諸問題を一気に解決するのが「現物支給」
こうした問題を一気に解決する妙案として、筆者は「生活保護の現物支給」を提唱しています。
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するだけの狭い部屋と美味しくない食事を用意し、希望者に無料で提供するのです。
まず、不正受給がなくなります。金持ちにとっては、財産を隠して不正受給するインセンティブがないからです。広い家で美味しい食事をする金があるなら、わざわざ申し込まないでしょう。これは素晴らしいことです。
一方で、厳しすぎる認定によって支援されるべき人に支援が行き届かない、ということもなくなります。必要な人に必要な支援が行き渡るわけです。
貧困ビジネスも、成立しにくくなります。ホームレスには、貧困ビジネスが声をかけるより先に行政が声をかけて生活保護住宅に住まわせれば良いからです。
最低賃金でしっかり働いている人でも、希望すれば住めるわけですから、「働かずに生活保護を受けている人の方が良い生活をしている」ということにはなりません。
年金生活者も希望すれば住めるわけですから、「若い時に年金保険料を払わなかった人の方が良い生活をしている」ということにもなりません。
働いて得た賃金や受け取った年金は、時々美味しいものを食べたりする「ささやかな贅沢」に使えば良いのです。もちろん、孫への小遣いにしても良いでしょう。
誰でも希望者が住めるようにすると、生活保護の受給者が今より増えてしまい、財政が圧迫される可能性もあります。
しかし、その多くは本来権利がある人が権利を行使していなかった分でしょうから、問題視すべきではないのかもしれません。
続きソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00010001-wedge-soci
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572335223
- 2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:47:56 ID:31csPfuR0.net
役人の仕事が増える事によりかえってお金がかかるから永遠に実行されないだろうな
- 11 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:50:45.98 ID:Zp+myW440.net
パチンコとかタバコ関係のやつが反対してるのか?
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:50:53.62 ID:8NLuV5Cg0.net
パチンコ出来なくなるだろw はい論破
- 16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:51:34.49 ID:2D2z/SoR0.net
日本人は底辺同士の叩き合いが好きよな
- 23 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:52:28 ID:/YUzJTTs0.net
フードバンクとか引換券とかそこらへんは欧米に倣えば良いのに
- 26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:53:09.64 ID:aLvxPH0x0.net
BIとして米味噌醤油は全国民に無料で配布してほしい
- 27 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:53:10.85 ID:VjUwy4Jy0.net
生活に必要最低限の物しか買えないナマポペイ採用
- 30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:54:19 ID:FN2EG6BM0.net
ナマポ擁護の単発IDがワラワラ湧いてきてワロタw
- 32 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:54:36 ID:hbKSGAWr0.net
刑務所入れて最賃以下で働かせろよ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:56:37.90 ID:y1K4R4cp0.net
まぁ時間はくさるほどあるんだし交通も一部無料医療費無料を考えたら今の支給額半分にして残り現物支給でいいとおもう
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:56:43.35 ID:C7dNv7p+0.net
鬱病をナマポ対象にするの止めるべき
- 45 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:57:05.61 ID:aqzzrfua0.net
ギャンブルできないようにもなるし良いと思う
- 47 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:57:20.92 ID:ZZtkul8T0.net
半分はその地域の生活用品店で使える商品券にしたら良いわ
- 51 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:57:52 ID:yizE8W+t0.net
怪しいお米を配って訴えられる所まで見えるなww
- 53 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:58:24.85 ID:aNPkcXXE0.net
パチンコ玉(1個5円)でええ
- 55 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:58:43.03 ID:yq6LvvMw0.net
コメ、味噌、漬物か? 現物支給
- 63 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 16:59:34.83 ID:XvLMxDiS0.net
国がパチンコとタバコへ税金を投入してる形になってしまってるからやればいいよ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:00:33.14 ID:Mx9KhwTA0.net
現物支給は公務員人件費が増えるだけでいみがない
- 82 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:01:02.97 ID:DvGik6jA0.net
あいつら貯金できないから貯玉でためてるしなぁ
- 83 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:01:22.83 ID:eCdmqlJM0.net
日本政府は、ハンセン病患者に謝罪しないつもりなのか。
- 88 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:02:15.10 ID:aysyi/bc0.net
ナマポは本当に健康で文化的な最低限度の生活?
- 103 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:03:33 ID:XWVUMLuZ0.net
無能なんだから飯食えるだけでもありがたいと思えよ
- 107 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:03:43 ID:lX5nt/0A0.net
遺伝子組み換えした家畜の餌でも与えときゃええ
- 116 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:04:44.85 ID:wwsbsXn70.net
少子高齢化で人手不足が進めば、気楽に増税できるようになるとかいう意味の分からんこと書いてた人か
- 123 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:05:32.46 ID:8PpslLZz0.net
別にパチンコしたり酒飲んだりしても良いんじゃないか?
- 141 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:07:53.20 ID:HzGWXsMb0.net
チケット制でええんちゃうの?
- 144 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:08:07.69 ID:lX5nt/0A0.net
フードクーポンやれや。アメから訊いて
- 145 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:08:09.86 ID:SicNmFvG0.net
生活保護者をまとめて住まわせたら部・
- 157 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:09:49.55 ID:9GOcXFp/0.net
収容所も作って手厚い支援してやれ
- 159 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:09:53.50 ID:Lkwtwmcp0.net
それでもいいわ。 受けれないくらいならな
- 164 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:10:16.77 ID:2woba8NQ0.net
この案に反対してる層なんてあるのか?
- 172 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:10:46.28 ID:IN5cRTtf0.net
結局は建物を作りましょうって話をしてるから土建屋あたりが支持してくれんじゃね?
- 173 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:10:54.18 ID:bpdkOVqR0.net
救護施設ってものがあるはずだが、今回のとはどう違うの?
- 177 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:11:18.38 ID:GaA8+kGz0.net
その前に、まずは物は試しにベーシックインカムをやってみよう
- 179 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:11:18.56 ID:oCwHBV5/0.net
早くしろ。やらなきゃ意味ないよ
- 188 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:12:24 ID:lX5nt/0A0.net
なまぽはカリアゲに上納してるんちゃう?
- 202 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:13:51.52 ID:LHu3gkiv0.net
現金以外で渡した方がいいね
- 207 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:14:08.80 ID:sZO2uMO+0.net
ナマポより金かかるんじゃないのか?、単純にナマポの支給額を下げればいいだけだろ
- 208 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:14:11.29 ID:N+dFksUG0.net
年金問題も現物支給で解決だな
- 213 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:14:43.10 ID:v3Ex8Cyv0.net
福祉課は市役所内ではなく警察署の生活安全課の隣に設置するべき。
- 215 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:15:04.63 ID:YhRrV92h0.net
ナマポ用の金券、プリペイカードやデビットカードの口座へ移行させる代わりに支給要件を緩くするとか。
- 219 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:15:26.81 ID:H4873y9i0.net
なぜ現物支給にしないのかね
- 223 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:15:52 ID:D6VhGpvM0.net
公務員の着服がバレちゃうな
- 225 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:15:55 ID:Q0IEeWN70.net
まずは医療費0.5割負担から始めようか。正規の医療保険ないからできるだろ。
- 234 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:16:37 ID:CahRZHC80.net
ワンコインランチのリーマン殺到で阿鼻叫喚がなぜ予想できない?
- 242 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:17:35.65 ID:wBFWaYTM0.net
家賃込で10万程度しか出ないのにあほくさい
- 243 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:17:38.47 ID:HYrFKsYm0.net
自分だけは生活保護受給者にはならないと信じ混んでる奴は甘い
- 244 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:17:43.44 ID:ANHOQiTm0.net
タバコも吸えねえって怒りそう
- 247 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:17:53.72 ID:xG6W2MVa0.net
犯罪者はコストがかかるんだよな
- 251 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:18:11.53 ID:PAPeNH3P0.net
現物はコストかかり過ぎ馬鹿なのか?専門家が何人も指摘してるだろ。
- 252 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:18:27.28 ID:GUkiIqil0.net
しっかり働いてもナマポ以下のほうが問題だろw
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:19:39.50 ID:RztLoRMk0.net
少なくとも電子マネーで何に使ったのかトレースできるようにしろよ。そのデータを人工知能で解析して不正受給を根絶しろ
- 271 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:19:51.58 ID:zd6P1mfu0.net
古くなった政府米で支給がいいんじゃないですかね。
- 275 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:19:57.96 ID:dMjotULB0.net
廃棄処分の食材支給でいいだろマジで
- 283 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:20:28.30 ID:TKZwTCjh0.net
特に理由なく3年以上生活保護なんか福島県太平洋沿岸に強制移住でいいだろ
- 286 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:20:35.67 ID:Vvofv+Sr0.net
領収書・支出明細の提出を義務付けろ
- 289 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:20:53.86 ID:umTDVbyy0.net
美味しくない前提なのはどうなんだよw
- 295 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:21:16.62 ID:vcp9xIMk0.net
まずは最低賃金で働いてる人以下にしてからだ
- 297 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 17:21:25.20 ID:4azUIV/g0.net
一番すごいのは国民年金一生懸命払ってるやつより何も払わないやつの方がもらえる額多いってところだよな。早く死ねばいいのに。