- 1 名前:みなみ ★:2019/10/29(火) 19:54:42.67 ID:J322z6Wh9.net
2019年10月29日 19時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/17304297/
■都知事にすら知らされなかった「札幌開催」
10月16日、国際オリンピック委員会(以下IOC)のトーマス・バッハ会長により「東京五輪のマラソン・競歩の開催地を札幌に変更した」との発表がなされた。私はもちろん、ホストシティ東京のトップである小池百合子都知事にすら何も知らされていなかった。青天の霹靂(へきれき)とはまさにこのことだ。
小池百合子東京都知事(左)と、2020年夏季オリンピック・パラリンピックIOC調整委員会委員長のジョン・コーツ氏。都知事は、猛暑対策として、マラソンと競歩の開催地を札幌に移す案について、「青天の霹靂だ」と表現した(2019年10月25日、東京都) - 写真=AFP/時事通信フォト
これまで東京都は、膨大な時間とお金をかけて大会準備を進めてきた。今さらひっくり返して間に合うのか。費用負担は? その財源は? 選手の移動や宿泊は? 交通規制や警備は? ボランティアは? すでに販売したチケットの扱いは?
挙げればキリがないが、普通であればこれら課題をIOCが整理し、それを踏まえて都との協議があり、調整委員会やそれに準ずる会議体などにおける議論を経て、初めて発表するのが筋だ。今回はこのあたりのプロセスが全部すっ飛ばされてしまった。
このあたりの調整に関して一義的な責任を負うのが東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下組織委)。しかし森喜朗会長は「IOCが提案したものをダメと言えますか」とコメント。札幌への変更は決定事項かのように報じられた。
■「東京」以外の人間は1週間前に知っていた?
組織委の武藤敏郎事務総長から都に連絡があり、小池知事が初めて知ることとなったのがIOC発表の前日、10月15日。IOC調整委員会のジョン・コーツ委員長からの催促がきっかけだった。催促の内容は「札幌で調整しろ」とのこと。ではこの要求はいつからされていたのだろうか。
以下ソースで
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572346482
- 6 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:56:54.64 ID:haKTK4B20.net
森元としては東京と札幌で両方でキックバック取れるから大成功だね
- 8 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:57:30.98 ID:3ue+mlIh0.net
俺の権益の確保だけが問題だ モリモトあほ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:57:38.87 ID:CYz2BJm+0.net
いいんじゃない。選手や観客死ぬよりは。
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:58:39.25 ID:wHZ003yD0.net
札幌って、たまに東京より暑い日あったよね?
- 15 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:58:49.18 ID:DWljUWpZ0.net
荒唐無稽な根性論の暑さ対策だらけでお話にならないから蚊帳の外にされたw
- 17 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:59:04.18 ID:Ib7kq5vL0.net
主催者を無視して決定して、どうやって運営するのか謎
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 19:59:47.37 ID:+lDay2M10.net
じゃあやめれば?マラソンなんか。
- 23 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:00:44.17 ID:X6hykcGx0.net
なんの対策も考えなかったからなぁ
- 26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:01:08 ID:xnVRV1of0.net
傘被って抗議デモでもやればぁ?
- 29 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:01:26 ID:hUSFxpZO0.net
これが高じて東京の権益を引っ剥がせという動きになるのかもな
- 31 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:02:23.16 ID:+2YWx1gA0.net
ダメです、札幌が準備できません。中止でお願いします
- 37 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:03:20.71 ID:wHZ003yD0.net
マジで思うんだけど、ルームランナーはダメ?
- 44 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:05:06 ID:h4D12ys90.net
何で何事も普通にできないんだ?東京は
- 63 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:10:37.47 ID:Y9ZuACD40.net
札幌が3兆円払えば許可してやるよ
- 67 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:12:10.92 ID:qS01ktRO0.net
札幌にマンション買った方が良い?
- 69 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:12:29.50 ID:FKoG8fIL0.net
IOCの気まぐれに振り回される日本で良いのかって事だわ
- 72 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:12:46.70 ID:CmRnAWT60.net
札幌(とうきょう)と読ませよう
- 75 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:13:27.21 ID:520DkFyG0.net
嘘つき東京土人はクビを洗って明日を待て
- 76 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:13:40.97 ID:IEWvxnRQ0.net
他の競技は東京なんだから良いじゃないか
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:13:58.94 ID:9f1WK8CC0.net
知らされなかったのは小池と森元の関係の問題だろうに
- 85 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:14:37.56 ID:7OJd+QAI0.net
外から見れば無事に選手を返してくれるとこの方がいいに決まっている。
- 89 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:15:12.47 ID:S+LCGNB50.net
札幌も暑いとか言ってる人達いるけど最高気温のことばっかりでマラソンとかをやる早朝から朝にかけての気温は言わないよね
- 93 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:15:54.82 0.net
ゴルフ、テニス、馬術も夏の東京ではキツイと思う
- 94 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:16:15.17 ID:iCAIoW0d0.net
また自民党の嫌がらせが始まったな
- 100 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:17:22 ID:pPBV8Ueo0.net
IOCはあのベトコンみたいな帽子を小池が被ってるの見てヤバいと思ったんだろうな
- 103 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:17:45 ID:8jklQkq80.net
アスリートファーストなら札幌でいいんじゃないの
- 117 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:20:05.09 ID:1gkXGgNf0.net
都は暑さ対策をしたっていうけど具体的に何をしたんでしょうかw
- 118 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:20:22.05 ID:KB3EmRYa0.net
マラソンは冬の競技なんで・・・
- 122 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:20:42.78 ID:7yraePfF0.net
暑さ対策のバカげた映像に出演した女知事は見限られたんだって
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:21:11 ID:uD69PFGy0.net
権限の無いところに負担なし
- 137 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:22:45.44 ID:J1/+qbI20.net
そりゃ契約があるものいいに決まってる
- 142 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:22:51.07 ID:R0WAqqCQ0.net
もうマラソンはソウルでやればいいよ
- 145 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:23:23.85 ID:hIm8c/Ka0.net
小池が誰よりも五輪を都外に変更したがってたんだしいいんじゃne
- 149 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:23:37.42 ID:8jklQkq80.net
プレ大会はこないだの選考会で同じコース走ってやってるだろ
- 153 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:24:15.17 ID:xnVRV1of0.net
五輪やめます!言ったら、小池見直すわ
- 163 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:25:44.56 ID:vAg5pJyp0.net
いいのかっていうか、もう決定なんでしょ?
- 166 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:26:03 ID:+RJqtgvK0.net
IOCに無能認定された小池w
- 177 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:27:13.99 ID:bfizb8xG0.net
日本全国でやれや、特にバイアスロンとオープンウォーター
- 179 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:27:16.02 ID:Pp0jmZ1e0.net
森元が新国立競技場の恨みの当てつけに、札幌変更を容認して発表直前まで教えなかったのだろう。北海道出身の橋本も本当か疑わしい。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:27:48.12 ID:w4URtVZT0.net
他の種目はともかく最終日の花形競技を札幌はないわな
- 188 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:27:55.63 ID:2bkr5/p50.net
小池婆さんに真夏の東京を42キロ走らせて生きてたら東京で
- 195 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:28:44 ID:ZcsMxcsF0.net
小池にすらじゃなくて、小池だから知らされなかったんだろ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:29:33.08 ID:nzmj06Ne0.net
つうか、オリンピック中止にして利権屋どもから全額取り戻してくれ
- 205 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:30:28 ID:+2YWx1gA0.net
マラソンだけ中止の選択しかないんだよ、簡単に他の都市でできると思うなよ。ラグビー見習え
- 208 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:30:36 ID:4ColqWzJ0.net
名前も札幌2020に変えよう
- 210 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:30:55 ID:+8wfQfGY0.net
来年の10月に東京でマラソンと競歩やればいいだろ、何の問題もない
- 212 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:30:58 ID:YYzIwyGZ0.net
揉めに揉めまくってIOCに東京大会中止を言わせればいいじゃん
- 218 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:31:32.23 ID:0vgNJx2w0.net
東京の人たちって、選手や観客が死んでもマラソンやりたいの?
- 219 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:31:38.20 ID:4ColqWzJ0.net
ところでどうして青森じゃいけないんですかね
- 224 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:32:17.18 ID:xnVRV1of0.net
バカって社交辞令すら真に受けるんだな
- 228 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:33:11 ID:0nGVQtM90.net
都知事がとりあえず8月の東京フルマラソン走り切ってから物を言えよ
- 231 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:33:29 ID:7HKFr/Mj0.net
空気が読めなかった、札幌市長が大バカ
- 258 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:36:46.11 ID:fYCMahxM0.net
学歴詐称ババアだから仕方ない。
- 263 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:37:20.21 ID:z+Cp5ekv0.net
オリンピック前にプレマラソンやらなかったのは、さすがにオリンピック舐めすぎたな小池
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:37:28.43 ID:sF+IvS0k0.net
マラソンコースにすすきのの厄介な看板があるけどあれを写すのはよろしくないから東京でよろしく
- 273 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:38:05.60 ID:J1up4LgH0.net
小池は悪くない 森が勝手に進めた話だ
- 281 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:38:46.23 ID:BGDz11u10.net
グタグタ過ぎてもうワロリンチョ!
- 284 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:39:11.71 ID:BGDz11u10.net
とても楽しい喜劇を見てるようだ
- 287 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:39:26.17 ID:TJ1ChIz00.net
普通に森元が最悪だと思うんだが何故小池が非難される流れなんだ?
- 299 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 20:40:39.42 ID:nd07mYe00.net
マジで中止して欲しい。まだ傷は浅くてすむ