- 1 名前:みなみ ★:2019/11/19(火) 19:16:30.46 ID:LCB5SBy99.net
11/19(火) 9:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00010402-bengocom-life
「飲食店にて、隣の客が注文して数分してお店を出て行きました。お店側は商品を作っている様子でしたが、これは詐欺罪に値するのでしょうか?」。こんな質問が弁護士ドットコムのLINEに寄せられました。
情報提供者が迷惑客を見かけたのは、ラーメン屋。店を出て行ったのは20歳前後の男性2人で、無言のまま代金を支払うこともありませんでした。
ヤフー知恵袋にも、出て行ってしまった側の人から、質問が寄せられていました。投稿者は、注文してから30分たっても料理が出てこず、怒ってお店の人に何も言わず出てしまったそう。「これって無銭飲食になりますか?」と尋ねています。
料理を作り始めているのに店を出ていかれた場合、お店の人は非常に困るでしょう。注文後に何も言わずに店を出ていく行為は、詐欺罪にあたるのでしょうか。櫻町直樹弁護士に聞きました。
●結論としては「成立しない」
ーー飲食店で料理を注文後、料理が出てこない段階で代金の支払いをしないで出ていった場合に「詐欺罪」が成立しますか
結論としては「成立しない」といえるでしょう。まず、詐欺罪の条文を確認してみましょう。
刑法第246条 1、人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。 2、前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
刑法236条に定められている「詐欺罪」が成立するには、詐欺の故意→「相手を欺く行為」→「その行為によって相手が騙される」→「騙されたことによる財物の交付(または財産上の利益付与)」が必要となります。
以下ソースで
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574158590
- 3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:19:25 ID:4c/YGQAh0.net
30分も待たせられたら出るわボケ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:21:29.49 ID:yX4+x2X90.net
ラーメンごときで三十分もまてないわー
- 15 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:21:54 ID:KQmti6gz0.net
そら提供遅いなら仕方ないような
- 17 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:22:06 ID:GJUDSczM0.net
威力業務妨害とかになるんじゃないか?
- 18 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:22:08 ID:Zo08xPhg0.net
すき家で注文後40分掛かったケースはどうだろう
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:23:19 ID:0RRmQTcN0.net
注文した履歴が店側に残ってるし調理した材料費やコストがかかってるから逃げは出来ないね
- 22 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:23:34 ID:7lI0tBhKO.net
味噌ラーメン頼んだのに塩ラーメンが出てきたのはどうすんだ?
- 28 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:24:43 ID:R18yVrri0.net
ラーメンで30分待ちはあり得ない。もうすぐ潰れるな。
- 29 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:24:50.04 ID:JjkAJRq40.net
お金払おうとしたら財布を家に忘れてた場合は?
- 35 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:25:26.62 ID:hffQax7z0.net
俺は立ち食いで食券買い出したのにソバじゃなくうどんが来たので間違えるなと言ったら、混んでるから食えとか抜かしたから頭に来て文句いい、ここのうどんはまじいんだよ!と言い帰ったことがあるわ
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:27:53 ID:FQUBLDyi0.net
30分もラーメン出てこない方が詐欺
- 44 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:28:25 ID:KdQ+7ETb0.net
少なくとも一回は店の人に確認しろよ
- 47 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:29:11 ID:RVuNaKaU0.net
法律って結構一般常識っぽいところがあるので(当たり前か)、30分待たせられたなら拒否で帰っても妥当と判断されると思うよ
- 48 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:29:14 ID:TDd69Con0.net
これは民事の契約だな普通は。損賠の世界
- 51 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:30:05.54 ID:D6CMLZIB0.net
3分で出ていったらどうだろう
- 55 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:31:09.93 ID:QOcOPksw0.net
まあこれは、契約の破棄、注文キャンセルをお店に言ってから出ないと。
- 56 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:31:30 ID:obU/tn9P0.net
だから食券機を導入すりゃいいんだよね じらい屋さんもっと早くお店開けてくださーい
- 70 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:33:48.90 ID:/hxtogW+0.net
支払いされなかったことではつぶれないが、こんなに待たせる店はいずれつぶれる
- 71 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:33:52.96 ID:TDd69Con0.net
だれか600円のために争ってくれ。
- 72 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:34:12 ID:s4A5fOxP0.net
券売機で買っても30分待たされるのなら激怒して返金要求するな
- 73 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:34:16 ID:apIvqjND0.net
それなら店がいくらでも客を待たせるってことをやりかねないからな
- 74 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:34:28 ID:Do8t9nW70.net
時間が掛かるなら、その事を契約の段階で説明する義務がある
- 76 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:34:38 ID:8kmvlmny0.net
30分経ってもラーメンが出てこない方が詐欺になりそう
- 81 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:35:55.66 ID:+kkVvPzD0.net
居酒屋に行って30分経ってもビールの一杯も出てこずに「まだ時間かかるなら帰りますけど」って言ったら、常連みたいなDQNに頑張ってるんだから文句言ってんじゃねーぞってケンカ売られ店を出た俺も詐欺罪かな
- 93 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:37:52.89 ID:P1rpizNa0.net
ラーメン屋なんてガチの低脳の集まりだししょうがないよな
- 94 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:37:54.39 ID:O1Mcz8cx0.net
できたてのスープを提供したかったんだろ
- 96 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:38:07.70 ID:Ex91sb8K0.net
子供の頃に親とピザ専門店に入って注文後に一時間以上待ってもピザが出ず、親が他の店へ行こうと言い出して別の店に入った記憶がある
- 104 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:39:29.14 ID:BfGtL4HB0.net
ソプで嬢と対面して入室したらすぐにトイレ行って2時間戻ってこなかった
- 108 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:41:02.20 ID:RYecp3rj0.net
ラーメンで待てるのは10分くらいかな
- 109 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:42:40.84 ID:l64FDApv0.net
ラーメン屋で30分とか忘れてただろ。
- 121 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:45:19.09 ID:Oombp7410.net
逆に伸びに伸びたラーメン出されても文句言えないの?
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:47:48.20 ID:AoVeFCj90.net
先週行きつけのラーメン屋行ったら頼んだのは普通のなのに全部盛りでてきて時計見たら35分くらいたってたな
- 135 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:49:02 ID:s1rm2l3E0.net
高菜を最初に食べれば、最初の一口だけ無銭飲食できるよ!
- 140 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:50:11 ID:hFidkxNY0.net
個人経営店はキモいから仕方ない
- 143 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:50:50.08 ID:hFidkxNY0.net
例えばチェーン店ならこういうアホみたいな愚痴は言わない
- 144 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:51:07 ID:f/qrqB2v0.net
日本で30分はちょっとなあ 外国なら仕方ないと思うが
- 145 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:51:28 ID:69dWrP8r0.net
無言でってのはダメじゃね。「いつまで掛かっとうとか!もうよか!」くらいのひと言はあっていい。
- 151 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:52:54.36 ID:qvE4VlSn0.net
腹が減っている状態で30分だったら俺も怒る
- 152 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:53:21.55 ID:pmPHitbH0.net
あとから来た客のラーメンが先に出されてブチギレて帰るおっさんとかはたまに見かけるな
- 155 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:54:26 ID:TPKl9XCZ0.net
30分も待たせたら客に悪くてただだろw
- 156 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:54:31 ID:4fxPGg1g0.net
逆のケースであまりにも遅いというかオーダー通すの忘れてた店で出ていくときに金を押し付けて払う受け取れないで揉めたことはあった
- 158 名前:名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 19:54:56 ID:dniM/lzS0.net
食券買って忘れられたことがあるからな