- 1 名前:豆次郎 ★:2020/01/30(Thu) 11:55:07 ID:VEXXsHCt9.net
産経新聞
1/30(木) 11:45配信
中国・武漢からのツアー客を乗せたバスに乗務し、新型コロナウイルスに感染した大阪市の40代の女性ガイドについて、大阪府は29日深夜の緊急記者会見で、女性が府外から新幹線や地下鉄を利用して自宅に戻っていたと明らかにした。
藤井睦子・健康医療部長は「不特定多数と濃厚接触した可能性はほぼなく、感染リスクは低い」と説明。「過剰に心配せず、手洗いの徹底など通常の対策に努めてほしい」と呼びかけた。
府によると、女性は12~17日に東京から大阪まで、武漢からのツアーにガイドとして同行。このツアーのバスは、ウイルス感染が確認された奈良県の男性が16日まで運転していた。
女性は発熱のため20日に東京都内の医療機関を受診。マスクを着用して勤務を続けていたが、体調不良のため22日にガイドを交代し、府外から新幹線と地下鉄を使って大阪市内の自宅に戻ったという。
府は府内で感染者が確認された場合、独自に情報を公表するとしていたが、感染リスクが低いとし、女性の立ち寄り先など詳細は明らかにしなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000528-san-pol
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580352907
- 6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:56:12 ID:pDP3qAFJ0.net
武漢以外に持って帰るじゃんやばくないの
- 8 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:56:41 ID:sZoVHKyf0.net
武漢からの帰国者受け入れはどうなったの?
- 10 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:56:45 ID:pDP3qAFJ0.net
なんで感染したんだよじゃあ
- 15 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:57:24 ID:CZxBp3pO0.net
ホーミタイ大阪パンデミック
- 17 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:57:25 ID:Buh7lBI00.net
偉いな大阪。自民と小池にとって二の次だからな、国民は。いや、三の次かな
- 24 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:57:43 ID:ThwGeQwe0.net
出されてもあんま意味ないだろ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:57:51 ID:OrtOpVMI0.net
盛り上がってまいりましたニダ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:58:54 ID:nKqrpm+80.net
と、東北はまだ大丈夫だよな..?
- 41 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:59:30 ID:VSV21jCl0.net
通勤は覚悟しないとダメだな
- 42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:59:38 ID:G23JvWgH0.net
国は感染の可能性が少しでもある場所について医療機関には通知すべきだ。
- 43 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 11:59:40 ID:g/RTI2/y0.net
一方、移動経緯の報告をしない北海道
- 44 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:00:01 ID:EyQh3IlA0.net
奈良と大阪を交通封鎖しよう
- 61 名前:妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k:2020/01/30(Thu) 12:01:27 ID:9Ohjx7Ym0.net
新コロって攻撃に転用できそうですよね。
- 65 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:01:55 ID:uP2e69lx0.net
感染ルート多数とか、いつの時代だよ。ひと昔どころかふた昔も対応が遅れてるな
- 69 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:02:14 ID:pWjyj+cw0.net
ワイの御堂筋線消毒しといて
- 72 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:02:31 ID:shCsYaTK0.net
ツアー客の中に5人ぐらい感染者がいるはずだが
- 88 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:04:12 ID:C25tcOYO0.net
松井も吉村も正式な会見やら何やら開けや
- 91 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:04:46 ID:SGigawgU0.net
日本在住の中国籍ツアーガイドでしょ
- 94 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:05:14 ID:mVL+/HIW0.net
情報があやふやな政府や東京の方が怖いな。
- 97 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:05:28 ID:inUC4H/r0.net
新幹線とか地下鉄で隣に座っていたかも、な。
- 98 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:05:29 ID:m1VFMO/c0.net
まだこれから、中国全土から、日本に治療を求めて入ってくるぞ。
- 107 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:06:00 ID:N3BC+PCT0.net
感染リスクが低い、のエビデンスは?
- 109 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:06:29 ID:fwn/gKb70.net
運ちゃんも何回も病院行っててやっとでしょ?やばいなあ
- 120 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:07:12 ID:kR+eLcnJ0.net
すべてはバカチョンシナのせい
- 131 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:07:44 ID:X/Qctvl90.net
まだマスクしてたらしいからマシ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:07:48 ID:6g9KQ5Sj0.net
電車バス新幹線は止めた方が良
- 136 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:07:57 ID:IFpm5TK50.net
東京で病院~駅利用 東京駅から東海道線 新大坂 御堂筋α ww
- 137 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:08:03 ID:Hwj4RlA00.net
揉めさせるためにわざと突っ込みどころのある情報を出してるとしか思えない
- 143 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:09:03 ID:Xc/KEdnJ0.net
情報出してもばらまいた事実は変わらんよ
- 144 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:09:42 ID:gTsFrhte0.net
新幹線で大量に移された人がさらに拡大
- 150 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:09:59 ID:63TZWCvV0.net
日本人は放射能も防ぐ免疫力が備わってるから問題ない
- 153 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:10:16 ID:pWjyj+cw0.net
昼間でも割と濃厚接触なのにラッシュ時間帯だったら濃厚どころじゃないな
- 155 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:10:25 ID:q2Jqtu2c0.net
風邪かなぁと思って4-5日して改善しなかったら保健所に行きやすいよね
- 159 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:10:49 ID:AYSYcDlC0.net
隠す濁す政府より全然いいわ吉村いいぞ
- 160 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:10:50 ID:pWjyj+cw0.net
あーなんかのどが痛くなってきた
- 161 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:10:53 ID:Gm2HL/H10.net
もし日本で拡がったら中国より酷いことになるの?
- 164 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:11:20 ID:73DA2Maj0.net
濃厚接触の定義をはっきりしろよ
- 165 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:11:25 ID:npMRLJZ90.net
政府よりも大阪府のが、仕事してる件
- 166 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:11:27 ID:qvib/skB0.net
学級閉鎖の国バージョンせんとアカンやろこれ。
- 170 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:11:47 ID:W4cAcTrD0.net
交代してまで休むってよっぽど具合悪いんだろうなぁ
- 172 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:11:52 ID:sqwZ+pEi0.net
そもそもバスガイドらにうつした中国人はどこに行ったんだよ。まだ日本にいるのか?
- 181 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:12:44 ID:IFpm5TK50.net
新型肺炎と診断が下せない医療機関だらけの日本
- 183 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:12:52 ID:Y3PCRg600.net
やばい九州 沖縄 四国に移住しょう
- 188 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:13:15 ID:1yTEHqiP0.net
新幹線も地下鉄も、勝浦の三日月ホテルと変わらないな
- 190 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:13:19 ID:N3BC+PCT0.net
パフォーマンスだけのトップがいると本当に悲惨だな
- 192 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:13:24 ID:1LZvCoxZ0.net
大阪に限らず都内も拡大してるよ
- 198 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:13:48 ID:sqwZ+pEi0.net
新幹線に乗る前に山手線やら色々使ってるだろ。東京で外来行ってるんだから。
- 203 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 12:13:59 ID:IFpm5TK50.net
20日に受診した都内医療機関ってどこだよ
- 220 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:15:55.88 ID:op1ecZR90.net
20日に医療機関に行くくらいだからその数日前から症状は出てたよね
- 224 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:16:15.27 ID:hIS+nnpC0.net
熱核反応のようなパンデミックって誇張じゃねーなw
- 239 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:17:39.57 ID:v3Ov2IwD0.net
そもそもこのガイドもシナ土人
- 240 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:17:40.96 ID:9ZeXhU1V0.net
その点、北海道は中国人感染者の旅程をマスクをしていたという理由で公開しないことに・・・
- 243 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:17:57.81 ID:VS+jImim0.net
新幹線の隣の座席の人は濃厚接触者だろ
- 249 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:18:45.03 ID:R7nI64060.net
パニック♪ パニック♪ みんなが慌ててる~♪
- 251 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:18:51.76 ID:5JzSem9y0.net
無症状であってもそのまま発症しないってのはないかな
- 252 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:19:03.81 ID:hclDFtjy0.net
東京から大阪まで新幹線で2時間半かな?満席だったんだろうな。
- 253 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:19:05.81 ID:En2iFNiRO.net
発熱を診てもらうためマスク無しで行った東京の医療機関と、往復ルートは?
- 255 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:19:08.43 ID:op1ecZR90.net
感染者がマスクしていたら他の人に感染しないの?
- 256 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:19:13.09 ID:7oakH1kK0.net
ひょっとすると特定の国籍だけ感染するウイルス、ではないよね?まさかね
- 274 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:20:30.42 ID:qb0NwCRx0.net
そのあたりはあべのに行ったわ
- 278 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:20:45.89 ID:hEev9meR0.net
やっぱり国籍いわないのは維新だからか
- 284 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:21:23.53 ID:byQjmpXF0.net
市内だから北急民の俺は安心していたが、千里中央行きでも、東三国在住の可能性も残っているのか…
- 289 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:21:33.28 ID:lvbDie9L0.net
新幹線で同じ車両乗ってたやつやばいな
- 290 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 12:21:43.56 ID:MlPWANKF0.net
ラジオのNHKニュースで関空に向かう前にベイエリア地域を観光って言ってたけどusjかな、海遊館かな