2014年12月

    【社会】中国外務省、釣魚島問題について事実の尊重を日本に要求

    1 名前:◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:28:38.45 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)


    中国外務省の華春瑩報道官は31日、「中国両国の先代の指導者が
    釣魚島問題の適切な処理について重要な共通認識に達成したことがある。
    中国は日本が歴史を直視し、事実を尊重し、釣魚島問題の適切な処理と
    解決を目指して努力するよう期待する」と述べました。

    *+*+ CRI Online +*+*
    http://japanese.cri.cn/881/2014/12/31/302s230911.htm


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420032518
    続きを読む

    【朝日新聞/韓国】朴大統領「分断終え統一の道を」 北朝鮮「今日の北南関係の現実はあまりにも険悪だ。その原因は韓国側にある」

    1 名前:反日犯罪民族 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:21:47.36 ID:???0.net

    朴大統領「分断終え統一の道を」 北朝鮮は韓国批判:朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASGD04K39GD0UHBI00D.html


     韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は12月31日、新年を迎えるにあたっての「新年の辞」を発表し、2015年が南北分断から70年になることに
    触れ、「断絶と葛藤の分断70年を終え、実質的で具体的な統一基盤を構築し、統一の道を開いていく」と決意を述べた。

     だが、北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞(電子版)は31日、「今日の北南関係の現実はあまりにも険悪だ」とし、その原因は韓国側にあ
    ると主張。韓国側に「時代錯誤な対決政策を撤回すべきだ」と求めるなど、南北関係改善の見通しは立っていない。


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420028507

    【中国】200人以上がこん棒や刃物振り回す モンゴル族×漢族生徒が集団乱闘 中国の中学校で民族対立

    1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:26:13.76 ID:???0.net

    200人以上がこん棒、刃物振り回す モンゴル族×漢族生徒が集団乱闘 中国の中学校で民族対立

     米政府系放送局ラジオ自由アジアは31日までに、中国内モンゴル自治区包頭市の中学校で
    28日夜、モンゴル族と漢族の生徒間で集団乱闘があり、数十人がけがをしたと報じた。

     200人以上の生徒がこん棒や刃物を持って教室棟内の生徒や教師を取り囲んだため、
    特殊警察部隊が29日未明に出動して事態を抑えた。

     同級生同士のけんかが発端で、集団乱闘に発展したという。同校は自治区内でも少数民族である
    モンゴル族が主に学んでおり、包頭市で唯一、モンゴル語と中国語で授業を行っている。

    (共同)

    産経ニュース 2014.12.31 18:50
    http://www.sankei.com/world/news/141231/wor1412310040-n1.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420021573
    続きを読む

    【社会】「年収400万で結婚、500万で出産、600万で2人目」 この金銭感覚は勘違い?妥当?

    1 名前:coffeemilk ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 15:29:30.98 ID:???0.net

    家族計画を立てる上で、最も重要になってくるのが収入の問題だ。結婚や出産の青写真を描いても、その後にかかる費用を考えるとどうしても慎重になってしまう、というものだろう。

     そんな「家族計画と収入」について、20代は「年収400万円あれば結婚、500万円で出産、
    600万円で2人目が欲しい」と考えている傾向がうかがえる調査結果が出た。この金銭感覚、あなたはどう思いますか?

    ■「やりくり次第」「何とかなる」

     SMBCコンシューマーファイナンスの「20代の金銭感覚についての意識調査」(2014年12月10日、結果発表)によると、どのくらいの年収があれば結婚や子育てをしたいと思えるようになるか、という質問に対し、過半数が「したいと思える」と答えたのは、結婚で「年収400万円あれば」(53.6%)。出産・子育てで「年収500万円あれば」(59.2%)。2人目の出産・子育てで「年収600万円あれば」(52.1%)という結果になった。調査は、11月14日~18日にかけて、20~29歳の男女1000人を対象に実施した。

     すでに結婚・出産を済ませている人からすると、今回の調査結果から浮かび上がった20代の金銭感覚は、どう見えるのだろうか。

     Q&Aサイトをみると、以前から「結婚できる年収っていくらぐらいですか?」「年収どのくらいなら出産してもいいでしょうか?」といった質問が数多く投稿されており、関心度の高いテーマのようだ。回答では大方、「やりくり次第でできます」「教育方針などによって違うし人それぞれ。何とかなります」といった意見が多い。

    ■年収よりも貯金の額が重要

     「年収600万で2人目」については、Yahoo!知恵袋に、事情があってしばらく仕事ができず、夫の年収600万円のみで生活することになったが、2人目の子供を作っても大丈夫か?という、35歳女性からの相談が投稿されている(13年7月10日)。

     回答欄には、

      「年収が600万あれば、贅沢さえしなければ生活は可能だと思います。(中略)わが家の場合、去年1年間、主人の給料だけでしたが200万以上貯金出来ましたよ」
      「質問者さん宅より低い年収、少なめの住宅関連費用、維持費の低いコンパクトカーで、お子さん2人ないし3人を育てている家庭は沢山ありますよ」

    など、金の使い方次第だが年収600万円なら大丈夫では、という意見が書き込まれた。

     ただ、2人目を育てるなら貯金があることが重要、というのが大方の認識のようだ。

     相談者が、貯金がほとんどないと補足したことで、回答者からは

      「家計改善し世帯年収の3割は毎年貯金出来る家計にし、貯金が、年収相当貯まったら、再度2人目を持つ持たないを夫婦で話し合ってください」
      「だいたい、子供1人に5万ぐらい貯金するつもりで。現状からプラス5万貯金できるところまで生活レベルを落としましょう」

    と、まずは貯金すべきだとのアドバイスが寄せられている。

    http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141231-00000000-jct_kw


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420007370
    続きを読む

    【話題】「運転マナーが悪いと思う都道府県」1位は大阪

    1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:25:06.04 ID:???0.net

    「運転マナーが悪いと思う都道府県」、1位は大阪 Jタウンネット、全国アンケートの結果を発表

    あなたが「運転マナーが悪い」と思う都道府県はどこか――そんな意識調査の結果を、
    地域生活サイト「Jタウンネット」が2014年12月30日発表した。

    8月から12月にかけ、同サイトのユーザーを対象に都道府県別にウェブアンケートを
    行ったもので、計2万5179件の投票があった。結果は、1位が大阪府(25.4%)、2位が
    愛知県(18.2%)、3位が福岡県(5.3%)で、以下京都府、茨城県、北海道、千葉県、
    東京都、香川県、埼玉県と続いた。

    ユーザーからは、大阪府については信号マナーや路上駐車の多さ、愛知県は車線変更時の
    ウインカーを出さないドライバーが目立つ、などのコメントが寄せられたという。

    J-CAST ニュース 2014/12/31 15:14
    http://www.j-cast.com/2014/12/31224453.html?p=all


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420010706
    続きを読む
    スポンサー
    About
    twitter はてなブックマークに追加
    このサイトについて
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    アクセスランキング
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ
    div class=