- 1 名前:ばーど ★:2018/02/28(水) 19:37:07.05 ID:CAP_USER9.net
「日本の漫画家がジョコウィのジャカルタ?バンドン間の高速鉄道を風刺」との見出しで記事を掲載したドゥティックコムのスクリーンショット画面
http://www.jakartashimbun.com/images/2018/2018-02-28-00-43-45_1.jpg
日本、中国が受注を争った、ジャカルタ特別州?西ジャワ州バンドン県間の高速鉄道案件を題材にした風刺画が、短文投稿サイトのツイッター上で賛否を巻き起こしている。地元メディア各社は、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領を批評しているとこぞって報道。現役閣僚や国会議員らがコメントする事態となった。
風刺画は漫画風に描かれ、23日に投稿された。作者は日本人とみられ、ツイッターのアカウント名は「オナン・ヒロシ」さん。地元メディアでは漫画家と報じられている。
風刺画の内容は、ジョコウィ大統領と安倍晋三首相、習近平国家主席を想起させる人物が登場。日本の高速鉄道建設に関する事前調査結果を受け取ったインドネシア人が、情報を中国に流すとともに事業費の値下げを要求して中国案を採用する場面と、2019年の大統領選が迫り、高速鉄道の工事が遅れていることに頭を悩ませるインドネシア人が、日本人にすがりつく姿が表現されている。
ムルドコ大統領首席補佐官は26日、「批評に対しては何の対応もしないが、政策方針の参考にしたい」と風刺画に対する政府の姿勢を説明した。
投稿は既に数千回、リツイートされるなど反響が広がっている。BBCインドネシアによると、国家元首であるジョコウィ大統領に「恥をかかせた」として、作者を逮捕するようティト・カルナフィアン国家警察長官に嘆願するツイートも。他にも、「本当のことだったとしても社会的な倫理の問題」「大統領をあざ笑う権利は作者にはない」などのツイートが飛び交っている。
風刺画をめぐる賛否を取り上げる地元メディアもあり、ドゥティックコムは26日、「日本が関与する一連のインフラプロジェクト」という特集記事を公開。1980?90年代に今回の風刺画が公開されていれば、74年1月15日の「マラリ事件」のような反日暴動を引き起こしただろうと分析する公共事業・国民住宅省幹部のコメントを紹介した。
一方で、「(風刺画は)個人による批評。日本政府の公式な見解でないため、インドネシア政府が態度を示す必要はない」というインドネシア大学のヒクマハント・ジュワナ教授(国際法)の見解を併記するとともに、パティンバン港開発やジャカルタの大量高速鉄道(MRT)建設など、円借款や日本企業の絡む事業が多数あり、国交樹立60周年を迎えた日イの2国間関係に問題はないと論じた。
インドネシアで波紋が広がる中、作者のアカウントには25日、本人とみられる人物が土下座する写真とともに謝罪文が投稿され、「もう絵は描かないつもりです」などとツイートした。
26日には、「本当に伝えたかったこと」として「タダより高い物は無い」「甘い言葉にはわながある」と記載した新たな風刺画を投稿した。
これに対し、ツイッター上では「謝らなくてもいいこと。単なる個人の批評で、インドネシア政府は参考にするべき」「真実をついている」と擁護する声も上がった。
ルフット・パンジャイタン海事調整相は26日、地元メディアに「彼は謝っている。(日本は)そういう国民性だ。しかし今回の批評が(ジャカルタ?バンドン間の)高速鉄道の実現を早めるだろう」と発言。「土地収用や耐震性の問題、トンネルや高架部の建設があり遅れる」と、開業が2019年5月から20年前半まで遅れる見通しとあらためて説明した。(中島昭浩)
英語ソース
Japanese Artist Apologizes After Depicting Jokowi as Beggar in Comic Strip
http://jakartaglobe.id/arts/japanese-artist-apologizes-after-depicting-jokowi-as-beggar-in-comic-strip/
2018年02月28日
じゃかるた新聞
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/40480.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519814227
2018年02月
- 1 名前:ばーど ★:2018/02/28(水) 15:54:13.77 ID:CAP_USER9.net
これまでも度々問題を起こしてきた日本維新の会の足立康史衆議院議員が2月27日、自身のツイッターアカウントで「立民は北朝鮮の工作員」と中傷を行った。立民党のアカウントは翌28日、「ツイッター社に報告します」と応じた。
「責任あるべき国会議員の発言として、あまりにひどいデマに言葉を失いました。ツイッター社に報告します。政策の上では主義主張や信念が異なるとしても、この社会をより生きやすい場所にするという目的はみんな同じはずです」
■与野党に対し不適切な発言を連発して当役職から解任
足立康史氏のツイート
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/022802.jpg
足立氏は27日、前出の「北朝鮮の工作員」ツイートのほかに「革マルの枝野代表」などとも投稿。立憲民主党のネガティブキャンペーンに躍起になっている様子だ。
これまでも不適切な発言を繰り返してきた足立氏。産経新聞によると、今月5日の衆院予算委員会では、立民の辻本清美国対委員長が森友学園問題に関係していると批判。
自民党の石破茂元幹事長についても「加計学園問題の本丸」「自民党の顔をしているが、野党とグルかもしれない」と発言していたという。こうした一連の発言が要因となり、翌6日には、維新の会の国会議員団幹事長代理を解任されている。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/968490829940690944
https://twitter.com/adachiyasushi/status/968493525305298944
2018.2.28
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=50789
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519800853
- 1 名前:イレイザー ★:2018/02/28(水) 11:46:51.22 ID:CAP_USER9.net
国際ニュースでみない日はないほど、イスラーム過激派によるテロ活動はもはや日常になった感さえあります。しかし、欧米諸国ではここにきて新たな脅威が台頭しており、しかもそれは内側から沸き起こってくるものです。
2月27日、英国警察のテロ対策責任者だったマーク・ロウリー氏は「世界中がイスラーム主義者と右翼の過激主義とテロリズムという共通する課題に直面している。しかし、英国よりこれにうまく対応できている国はないと思う」と発言。英国のテロ対策が他国のそれより優れているかどうかはさておき、「白人右翼テロ」が新たな脅威として、欧米諸国で広がりつつあることは確かです。
米国での白人右翼テロ
白人右翼によるテロへの警戒は、英国以外の国でも広がりをみせています。
2017年6月、米国の調査機関インベスティゲイティヴ・ファンドは2008年から2016年までのデータから、米国ではイスラーム過激派によるものより、白人右翼によるテロの方が頻繁に発生し、多くの犠牲者を出していると報告。この調査によると、
イスラーム過激派による事件は63件、そのうち76パーセントは未然に防止された。白人右翼による事件は115件、そのうち35パーセントが未然に防止された。死者を出した事件は、イスラーム過激派による事件のうち約13パーセントで、総死者数は90人。これに対して、白人右翼による事件のうち約三分の一で死者が出ており、総数は79人。
ここから、発生の頻度で比較すれば、トランプ氏が「イスラーム過激派によるテロ」を強調して大統領選挙で勝利した米国では、ムスリムによるものより白人によるテロの方が多く発生していることが分かります。さらに、死者の総数で比較すればイスラーム過激派の方が多いものの、この多くは2009年のテキサス州での乱射事件によるもので、白人右翼による事件の方が銃器の使用頻度が高く、より頻繁に死者を出しています。そのうえ、未然に防止された割合から分かるように、当局はムスリムと比べて白人への警戒・監視に熱心だったとはいえません。
「ヘイトクライム」とテロリズム
「白人右翼のテロ」という表現に違和感をもつひともあるかもしれません。
一般的にテロリズムとは「殺人を通して、政敵を抑制・無力化・抹殺しようとする行動」(『政治学辞典』、弘文堂)と定義されます。最近のテロ活動には殺人以外に脅迫、暴行、器物損壊、誘拐、レイプなど、さまざまな手段が含まれるものの、概ねこの定義にしたがってよいと思います。
ところで、米国で「ヘイトクライム(憎悪に基づく犯罪)」と呼ばれる、主に白人至上主義者による黒人やムスリム、さらにその擁護者である白人をも対象とする事件は、「米国は白人の国であるべき」という政治信条によって立つものです。人種や宗教の違いが「政治的な意味」をもつことは、殺傷などをともなう重大なヘイトクライムが単純な犯罪ではなく、「政敵へのテロリズム」であることを意味します。
2月14日にフロリダ州の高校で発生した、17人が死亡する銃乱射事件で逮捕されたニコラス・クルーズ容疑者は、黒人やムスリムへの差別的な発言を繰り返し、白人至上主義者と結びつきがあったと報じられています。「米国が白人の国であるべき」と捉える者が、多くの人種・民族や宗教・宗派がともにある学校を、その政治的信条に反するものの象徴として標的にしたとするなら、これはテロリズムと呼ばざるを得なくなります。
拡散する白人右翼テロ
米国の場合、白人右翼によるテロは南北戦争の時代にまでさかのぼります。1865年、エイブラハム・リンカーン大統領(当時)が奴隷解放に反対する者によって暗殺されたことは、その象徴です。
ただし、2001年からの対テロ戦争、2008年のリーマンショック、2015年からのシリア難民危機などにより、米国をはじめ欧米諸国ではゼノフォビア(外国人嫌い)と呼ばれる風潮が広がったことで、殺人など重大な結果に至らないものを含めて、ヘイトクライムが増加傾向にあります。例えば英国では、同国内務省によると2017年に報告されたヘイトクライムが80,393件で、これは前年度比で29パーセントの増加です。
全文はURL先でお願い致します
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20180228-00082131/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519786011
- 1 名前:豆次郎 ★:2018/02/28(水) 04:30:50.37 ID:CAP_USER9.net
2/27(火) 23:51配信
時事通信
福井照沖縄・北方担当相は27日の就任会見で、北方領土の「色丹(しこたん)島」を「しゃこたん島」と言い間違えた。
北海道西部にある半島などの名前である積丹(しゃこたん)と混同したようだ。
福井氏は会見で、ビザなし交流で色丹島を訪れたことがあると説明した際に、「しゃこたん島だったが、一度参加したこともある」と発言。その後、秘書官から指摘を受け、訂正した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000134-jij-pol
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519759850
- 1 名前:ばーど ★:2018/02/27(火) 19:16:32.27 ID:CAP_USER9.net
■麻生太郎財務相(発言録)
(平昌五輪で冬季最多の13個のメダルを獲得したことについて)やっぱりきちんとした成果を生むんだったら、資金を集中させる、選択と集中は絶対大事だという話をだいぶ前に、(参院議員で元スピードスケート選手の)橋本聖子先生とさせてもらった。それは着々と進んだんですよ。例えば、日本スキー協会はノルディックに資金を集中させ、(複合の個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が)メダルをとった。そういったのが、成果として出てきている。
どこにカネをかけているかと言ったら、コーチにカネをかけた。カーリングも外国人。コーチとか、そういうものの大事さっていうのをおよそ理解してないとダメです。(閣議後の記者会見で)
2/27(火) 10:43
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000012-asahi-pol
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519726592
スポンサー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
アクセスランキング
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
リンク
記事紹介
日本視覚文化研究会やる夫.jp
2ch
キムチ速報フットボール速報
黒マッチョニュース
とりのまるやき
みそパンNEWS
東方腐敗
2chスポーツニュースナビ
にゅーすアルー!
東京エスノ
芸スポまとめblog
ニューソクロペディア
恐怖心霊オカルトちゃんねる
ウリニュース
ベースボール速報
やる速
えすえすログ:SSまとめブログ
海外サッカーチャンネル
おバサカ速報
情強新聞
黒マッチョ速報
大日本帝国政治報道
田舎ニュース
芸スポニャース
サラリーシーフ速報
面白2chまとめ
森きのこ!
おっさんスレまとめブログ
カリモフ
痛ニュー速報!
twinew
シネマ速報
ゴタゴタシタニュース
アゲ速VIP
芸能速報チャンネル
あら速
なんJやで~
とりあえず速報
オワタの2chまとめだよー\(^o^)/
修羅場速報
痛い相談(ノω`)
ゆる民ニュース
連勤速報-2chまとめ-
easterEgg
【2ch】歴史的大敗
アンテナ
アナグロあんてな勝つるあんてな!
2ちゃんマップ
ウホウホあんてな
2chnavi
まとめちゃんねる
ふんがーアンテナ (っ`ω´c)
ヘミ猫あんてな
ぐるぐるログ
おまとめ
紳士協定
オマエラアンテナ
ふぁびょんアンテナ
にゃんてな!
ハヤブサアンテナ
アニマたん.com☆アニメまとめアンテナ
やる夫
AAまとめブログやる夫まとめもZ
ニュース
パンドラの憂鬱コミックス
漫画貧乏
GRAND JUMP SEXY COLOR SELECTION
スケッチブック 1 (コミックブレイド)
猫ラーメン 1 (コミックブレイド)
極上☆HONEY vol.1 (KATTS-L)
Wコミックス men’s 無料ダイジェスト版 vol.01 (WコミックスZR)
【フルカラー】義母<ディレクターズカット>前編
女医レイカ 3巻: 3
フットボールネーション(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)
調教カレシ (別冊フレンドKC)
パンゲア・エゼル 1 (コミックアヴァルス)
さそり(1)
女医レイカ 2巻: 2
聖☆おにいさん(10) (モーニングKC)
新撰組異聞 PEACE MAKER 1 (マッグガーデンコミックス)
あるいていこう(1)
ブラックジャックによろしく 1
極上☆HONEY vol.2 (KATTS-L)
ゲーム
アニメ
QRコード