- 1 名前:名無しさん:2014/03/12(水)14:22:11 ID:Zqxq5U7Da
安倍晋三首相がケネディ駐日米大使と7日に会談した際、歴史認識などをめぐり首相周辺の問題発言が相次いだことについて、
ケネディ氏から「首相にとって大きな損失になっている」との懸念を伝えられていたことが分かった。日米外交筋が11日、明らかにした。
ケネディ氏は米政府の認識として「安倍首相をみんな信頼している」と表明。その上で「小さな小さなことだが、
首相が言っていないことを、周辺があたかも首相が言っているように見せかけている」と指摘した。
首相の靖国神社参拝について失望を表明した米国に「われわれが失望だ」と反論した衛藤晟一(せいいち)首相補佐官や、
インタビューでアベノミクスは軍備増強が狙い―との趣旨を述べたと報じられた本田悦朗内閣官房参与らの発言が念頭にあるとみられる。
<北海道新聞3月12日朝刊掲載>(03/12 07:50)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/526501.html
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394601731
- 2 名前:名無しさん:2014/03/12(水)14:26:59 ID:AGWMpgNBT
失望した(´・ω・`)
- 5 名前:名無しさん:2014/03/12(水)14:32:12 ID:i6THBTPW7
ケネディもう帰れ
- 6 名前:名無しさん:2014/03/12(水)14:42:27 ID:u6rQe7d17
こっちが失望してるわ
日本にだけ我慢を強いるとか
ほんとなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
いや死んで!
- 7 名前:名無しさん:2014/03/12(水)14:46:34 ID:xKDUPo4lo
ケネディはもういいです
- 8 名前:名無しさん:2014/03/12(水)14:58:10 ID:BR4fOyTcr
正論だけどお前が言うな
- 9 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:03:00 ID:dca5xv5Bc
自分のことか。
- 10 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:03:18 ID:S8ExNegd1
くたばれクソ女!ケネディ帰れ!!
地獄に堕ちろ!!イルカバカ女!
- 11 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:04:39 ID:ej6ULmfqc
早くアメリカへ帰ってね。
しばらく、駐日アメリカ大使は空席でいいよ。
- 12 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:04:51 ID:GdB9KZjRW
デッド ケネディーズ
- 13 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:06:25 ID:MS4MwJA5O
ケネディ、テメーみてーなクソが
一億国民の代表たる安倍さんに向かって、何様のつもりだ、あぁ? くたばれよ!
- 14 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:06:54 ID:mlOiSyWoU
なにしにきたんだ、ケネディ?
- 15 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:08:33 ID:MS4MwJA5O
アメリカ大使館にきびしく抗議する
何様?
- 16 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:09:06 ID:r1gGFCjLq
>>1
ソース 北海道新聞
反日・反安倍の北海道新聞の誘導記事です
発言自体が適当な作文だろw
- 17 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:22:26 ID:vISaHyQW5
反米煽って日本が離れたらオバマ失脚、
次は日本と蜜月の共和党。
どちらにしても朝鮮統一は免れないのに必死やね。
- 18 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:26:05 ID:B6EV371LU
クネディの問題発言が日米にとって大きな損失になっている件は?
- 19 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:29:27 ID:Ov5QMa2rX
すんません
ついカッとなってソース見忘れてた。
- 20 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:32:40 ID:1J7qZ04Q5
これだけ日本人に嫌われる米大使も珍しいな
早く交代して欲しい
- 21 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:36:07 ID:fwY6MdBx7
今日のおまいうwwww
- 22 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:36:30 ID:0k0mhH3H0
ケネディ、お前が言うな
- 23 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:38:20 ID:IfNB0SeWl
たまには日本にとって有益なのかどうかコメントしてもらえませんかね
- 24 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:41:59 ID:dPirNEsgG
「米国の損失」だろw
勝手に価値を決めてんじゃねーよババァ
と、書いてから北海道新聞の名を見る。
あーーw
- 25 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:44:33 ID:AAhqZ0qwC
アメリカが失望を示した事に失望してる日本人は多いと思うよ
中国や韓国に肩入れしてるアメリカに反感を持ってる
靖国参拝=戦前肯定などとケチを付けない方が良い
反米化してしまうから
日本の立場は理解するがアジア諸国との関係改善にも配慮して欲しいなどと言うべき
- 26 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:45:51 ID:RaiKDtYGK
アメリカに帰れ!!
- 27 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:46:47 ID:oPg7F4sd9
道新(笑)
外交筋(笑)
- 28 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:51:58 ID:zh76jgXBw
クネディ ブーメラン
- 29 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:53:08 ID:EBhhxD1Yb
お前らアメリカに文句言ってるけど、
最初にルーピー送り込んだのはこっちだぜ?
- 30 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:54:17 ID:rxmQSeaZr
自分は悪くない全部相手が悪い
サヨクだなー
まともな左翼に申し訳ないと思わないのかね?
- 31 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:55:02 ID:Z6LN1J3Cr
北海道新聞ってw
- 32 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:56:38 ID:r1gGFCjLq
>>1
北海道新聞ですがな( ・ω・ )
発言自体捏造してんだろ
- 33 名前:忍法帖【Lv=51,ホロゴースト】:2014/03/12(水)15:56:44 ID:B3OVpm1vS
ルーピーには国境も国籍もないぞ
まあ、これまでもアメリカはしょっちゅうルーピー政権が誕生してたから
今回だけ特別って訳じゃないんだけどね
- 34 名前:名無しさん:2014/03/12(水)15:57:11 ID:aWREXwOfR
期待して無かった分こいつに失望したと言えないのがつまんんない
- 35 名前:忍法帖【Lv=46,まほうつかい】:2014/03/12(水)16:09:26 ID:vhYQVI9h5
お前はテロリストだろ
細川落選したぞwwwww
- 36 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:12:12 ID:8VXRIJtV7
アメリカ人もブーメランを使えるんだな
- 37 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:13:35 ID:lEEYDQZAS
日本のマスコミを批判してみろよ
- 39 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:13:51 ID:7xBWz22jL
JFKの嫁は再婚するんだが、確かギリシャの大船会社の社長だったんじゃないのか?
物心ついた時からずっとこっちから育てられたんだから、実父の影響より大きいはず、
遺伝子だけはJFKの娘だが、思考回路とは違うと思った方が良いわ。
- 40 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:19:51 ID:vISaHyQW5
オナシスな、
あれも破産国家ギリシャの船舶王。
つーかサゲマンだよこの家系。
- 41 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:26:55 ID:vISaHyQW5
いやいや、母親すら、キング牧師はぺてん師!
って発言する女だよ。
その程度だよ。オナシスへはただの小遣い稼ぎの身売り。
でも財産はオナシス実娘に全部。
- 42 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:28:40 ID:94ksI/nmZ
コイツをアメリカに叩き返すにはどうすりゃいいんだ?
- 44 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:35:39 ID:5AYeIBdIN
なにかこう、アメリカの威信の崩壊を象徴してる人物…
- 45 名前:名無しさん:2014/03/12(水)16:35:50 ID:coDLou674
大変だ、言論統制が始まったぞ。ってこら干し柿ババア、己は進駐軍か。
- 46 名前:移民の名無しさん:2014/03/12(水)16:52:06 ID:IXJSVCusm
最近、アメリカの大国としての器の大きさが
小さくなってるな。
- 47 名前:名無しさん:2014/03/12(水)17:00:31 ID:CNyCGkoWg
いや、ここで怒っているだけでは始まらない。
実際言う必要ない発言が、中韓バカヒによって100倍になって世界に宣伝されている
無駄な発言で日米がいがみ合うのは意味がないどころかマイナス
これは忠告として真剣に受け止めるべき
要は言わなければいいことを言わないだけ。
敵につけいる隙を与えない。
これは大事なことだよ。
- 49 名前:名無しさん:2014/03/12(水)17:10:30 ID:AWAVTp8Ya
ケネディ大使=梅干し婆さん
でそろそろ通じそうだな
- 50 名前:消費税増税反対:2014/03/12(水)17:13:57 ID:c29qU1znG
ヘドがでる
- 51 名前:名無しさん:2014/03/12(水)17:14:53 ID:DPzpgLCvx
その昔JFKはナチかぶれで無能なろくでなしとして有名だった父のせいでさんざん苦労したという
この人はおじいちゃんにだね
- 52 名前:名無しさん:2014/03/12(水)17:18:15 ID:r1gGFCjLq
>>1
はいはい、北海道新聞w
- 53 名前:名無しさん:2014/03/12(水)17:35:55 ID:iE7XoYEmc
> 「小さな小さなことだが、 首相が言っていないことを、周辺があたかも首相が言っているように見せかけている」と指摘した。
マスゴミ、特定アジア、連呼リアンの得意技ストローマン
- 54 名前:名無しさん:2014/03/12(水)18:05:13 ID:kWq8PTtki
国際ブーメラン大会でもやってるのかってくらい世界中で投げまくってるよな
- 55 名前:名無しさん:2014/03/12(水)19:04:58 ID:RCR7EOAwV
クソ食らえ!
- 56 名前:名無しさん:2014/03/12(水)19:22:29 ID:snwuOF5Rh
壊れまくってますな
人間も世界も
- 57 名前:名無しさん:2014/03/12(水)19:34:40 ID:2Ho4UVERw
ケネディの不用意で役割を越えた発言が日米関係にとって大きな損失になっている
- 58 名前:名無しさん:2014/03/12(水)20:02:31 ID:4AHkwlpmK
ケネディ大使の発言のせいで日本人の間にアメリカに対する苛立ちが募っているわね。
- 59 名前:名無しさん:2014/03/12(水)21:24:34 ID:qgHqENanK
婆さんもう帰った方がええんちゃうか
- 60 名前:名無しさん:2014/03/12(水)21:26:14 ID:JIVXQXFei
お前の問題発言についてはどうなんだよ
- 61 名前:名無しさん:2014/03/12(水)21:35:47 ID:fHe6EWhju
この婆さんを返品するにはどういう名目が良いのか?
もともと不良品だったわけで「破損して傷物になりました」という訳にもいかないし。
「賞味期限が切れてました」とか、「輸送中に傷んでいました」とか、「異物が混入してました」とかもふさわしくない。
ここは伝統的に「家風に合わないので」というしかないだろう。
「日本国民の大多数の総意で」といえば流石雨版るーぴーのオバマでも了解するだろうよ。
- 67 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:16:42 ID:4jw1lxYcb
>>61
理由、
最も重要な同盟国であるアメリカ合衆国とアメリカ合衆国大統領への、ケネディ大使の忠誠心の欠如。
近隣を侵略して国際司法裁判所から逃げ回り続け、悪質な宣伝によりこれを誤魔化し続けることが状態化している中韓の日本に対する内政干渉を擁護し、
アメリカの建国の理念と国益に直接結びつく、同盟国の思想信条信教表現の自由と主権と独立、領土主権の維持の為の努力を損ない続けていて、
我が国の最も重要な同盟国であるアメリカ合衆国と、その国益に責任を負う合衆国大統領に対する忠誠心が欠如している危険な人物と認められる。
毎週教会の礼拝に出席しながら大統領が執務する国の大使は、毎朝神社に参拝してから総理大臣が執務しても批判する正当な動機が無い。
大使が日本とその同盟国であるアメリカの国益よりも、現に日本の領土を侵略して不法に占拠しており、
またこれを真似ようとしている韓中の国益を優先させていると思慮する十分な理由があると考える。
- 62 名前:名無しさん:2014/03/12(水)21:36:37 ID:bYpnFLsBs
黒豚ウメェwwwww
- 63 名前:名無しさん:2014/03/12(水)21:49:08 ID:9eSJ7vrPO
キャロラインの行動のほうがヤバイだろ
アメリカの意志関係なくあっちこっち動き回ってるからな
- 64 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:00:51 ID:nbGUwAjiV
頭おかしいおばさん
- 65 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:01:13 ID:GXf3GhffK
ケネディ「問題発言が首相にとって大きな損失となっている」
首相「you too」
- 66 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:16:42 ID:s8Ez7NCG0
アメリカはアメリカの国益を追求してるだけだから真に受けんな
- 68 名前:忍法帖【Lv=77,じごくのきし】:2014/03/12(水)22:18:05 ID:vhYQVI9h5
変えれよbba
- 69 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:19:43 ID:s3vjl7J+O
ケネディは帰れよ
- 70 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:20:01 ID:Yy0vUK3gv
顔合わせて世間話はいいことだ。
約束しないならなにいってもいいよ、こういうのは気軽にやってちょうだい。
- 71 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:27:29 ID:RJBopnT8e
無能は黙ってろ
- 72 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:38:32 ID:Xl8GZmeec
アメリカへの
不信感が増すばかりだね
- 73 名前:名無しさん:2014/03/12(水)22:41:19 ID:dZoIam540
ケネディさんは日本にいて発言するだけで、日本中を敵に回して反米加速させてるのだが、それがアメリカの国益なのかね?
つまり日本にロシアに寄れと。
それでいいならそうするが。
- 74 名前:名無しさん:2014/03/12(水)23:24:45 ID:y1iePtmLd
なにしに来たんだこの人
- 75 名前:名無しさん:2014/03/13(木)00:03:49 ID:jqj3SEjIE
北海道新聞必死だな
- 76 名前:名無しさん:2014/03/13(木)00:26:33 ID:aw63foiMG
ブーメラン投げて頭に刺さってるよ?
- 77 名前:名無しさん:2014/03/13(木)00:42:01 ID:2aH6szT2e
所詮は家柄と知名度の高さ以外に何もない無能
ケネディというブランドだけで日本がありがたがると高をくくってたんだろうな
- 78 名前:名無しさん:2014/03/13(木)00:55:56 ID:6tTSuWWCb
こうやって、定期的にバカであろうとお茶を飲むのは大事。
ふんふんって聞いてるだけでいいだよ。
それもまた営業だから。
- 79 名前:名無しさん:2014/03/13(木)01:26:45 ID:n0MfgXYaH
北海道新聞かぁ
ま、ソースはともかく、もうアメリカに帰れよ
- 80 名前:名無しさん:2014/03/13(木)06:44:41 ID:51gZ1e0sE
まーアメリカの真紀子みたいなものって思ってたけど。
真紀子よりひどいんじゃないかって気がする。
- 81 名前:名無しさん:2014/03/13(木)06:45:57 ID:emZeifmWU
グッバイケネディ
- 82 名前:名無しさん:2014/03/13(木)06:47:35 ID:cRdc9Vz8Y
ケネディ、頭にキムチが詰まってますよ…
- 84 名前:名無しさん:2014/03/13(木)06:48:19 ID:Hb42KBXno
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ヽ みんな~
/ \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i ヽ、_ヽl | |
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
- 85 名前:名無しさん:2014/03/13(木)06:51:21 ID:MS7bssw7z
千鳥ヶ淵墓苑というのは戦死した無縁仏の納骨場で、それはそれで大切な場ではあるが、
戦死者全般に哀悼の誠を捧げる本格常設の場というのは靖国神社以外に無い
よく覚えといて貰いましょうか
- 86 名前:名無しさん:2014/03/13(木)07:18:57 ID:WF1O6Jqfg
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエガナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 87 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:00:51 ID:QDdW6Bq28
http://open2ch.net/p/newsplus-1394601731-87.png
- 88 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:04:16 ID:QDdW6Bq28
http://open2ch.net/p/newsplus-1394601731-88.png
- 89 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:08:00 ID:QDdW6Bq28
http://open2ch.net/p/newsplus-1394601731-89.png
- 90 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:10:13 ID:PgI4U3Hph
大使として相応しくなさすぎる。
日本の為に死んだ戦没者を追悼する事に他国のバカがいちゃもんつけてくな。
- 91 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:46:36 ID:QDdW6Bq28
アメリカの空襲で亡くなった日本人の慰霊にも来ないんだから駐日大使が聞いて呆れるクルクルパーですよ。。
- 92 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:47:21 ID:vpVMHFiMC
問題発言ってなんかあったっけ
- 93 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:49:04 ID:mXXPNWT2R
こんなフザケたクソ大使、歴史上存在したか!?
- 94 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:57:25 ID:8BizSdIPy
北海道新聞の書く、ソースもはっきり提示していない記事。
「日米離反工作」に気をつけろ!
- 95 名前:名無しさん:2014/03/13(木)17:59:15 ID:Xy7riFUHT
読売とか産経にこんな記事あるのか?
- 96 名前:名無しさん:2014/03/13(木)18:01:19 ID:FytmGdMO4
日米離間大いに結構
戦後レジームはどこの国が強いた体制なのか考えてみたらいい

人生「裏ワザ」手帖 (小泉元総理秘書官が明かす)
「問題発言が大きな損失になっている」ケネディ
「問題発言が大きな損失になっている」ケネディ
「問題発言が大きな損失になっている」ケネディ