- 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:46:01.37 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-00000008-mai-soci
写真 アドベンチャーゾーン(中洲)
http://mainichi.jp/graph/2014/08/03/20140803k0000m040090000c/image/001.jpg
神奈川県山北町中川のキャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」で1日、親子4人が乗った車が川に流され3人が死亡した事故は、
川の中州にテントを張った親子が川の増水に気づいて避難しようとした際に起きた。この中州は、
キャンプ場運営会社が四輪駆動車専用のキャンプサイトとして整備したといい、専門家は「危険で聞いたことがない」と驚く。
県警は安全管理に問題がなかったか、キャンプ場関係者から事情を聴く方針。
近隣住民らからは、キャンプ場運営会社が中州を造ったことにより、河内川が増水しやすくなったとの指摘がある。
河川法で河川の形状を変えるには管理者の許可が必要で、同川を管理する県は当時の経緯について慎重に確認を進めている。
住民らによると、中州は約10年前、運営会社が岸を削って川幅を広げた上で、元は小さかった中州に土砂を運び込んで面積を広げ、
キャンプサイト「アドベンチャーゾーン」として整備したという。工事で川の流れが変わり、
水位が上がるなどの影響が出たため、住民からは苦情の声が上がった。
隣接するキャンプ場の経営者は2004年、県松田土木事務所(現県西土木事務所)に抗議文を提出。
アドベンチャーゾーンについて「少量の雨でも増水して戻れなくなる利用者がいる。
人身災害が起きる可能性が非常に高い」と是正指導を訴えた。同事務所は許認可指導課長名で
「事業者の責任において実施し、キャンパーも自覚して行っている以上、自由使用の範囲と認識している」と回答したという。
あるキャンプ場関係者は「いつか事故が起きると言い続けていた。あの状況を放置していた県の責任は重い」と憤った。
事故現場には2日、同事務所職員も訪れ「河川管理者として、事故が起きた現場の確認に来た」と説明した。
河川が国有地でも民有地でも、管理する県の許可を得ずに堤防を造ったり、土地を削ったりすれば、
河川法に抵触する。形状変更と今回の事故が直接結びつくわけではないが、県は違法な状態が確認されれば、
行政指導で原状回復を求めるなどの措置をとる考えだ。【澤晴夫、水戸健一】
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407001561
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:47:52.61 ID:JqXZJpkN0.net
人が死なないと動かないお役所
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:48:43.25 ID:x0n7Cb7T0.net
神奈川県民はアホだからな。
- 5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:49:00.09 ID:mXSrFkHd0.net
死ぬ前に動くと横暴だと言われるお役所
- 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:49:48.53 ID:HdnjYO3Q0.net
これは会社は訴えられて敗訴確定→倒産。認可した県も賠償責任ありで確定。
- 7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:49:50.19 ID:biHx/zsEO.net
おまえらの話題のほうが先をいく不思議
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:50:02.59 ID:BMEtJuHBO.net
吉原、堀之内、ススキノ、ニューヨークも作ればいいのに
- 15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:59:26.62 ID:CVyoycgC0.net
川で勝手に商売していいのか
- 28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:09:39.68 ID:iwUMf63I0.net
命の危険と背中合わせだからこそアドベンチャーというのではないだろうか。
- 39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:13:39.54 ID:LNUIA31y0.net
さいとうたかをのサバイバルを熟読しておけば助かった
- 44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:16:11.21 ID:QsXqy03CO.net
お父さん、1人になってしまったな。これからどうやって生きていくんだろ。
- 52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:20:25.30 ID:hUEuUKRQ0.net
金のためならどんな危険な事でも平気でやる日本人の民族性が招いた悲劇だな
- 53 名前:名無しさん@13周年:2014/08/03(日) 03:23:31.44 ID:huNL8zspc
あーあスノッピーク使ってたらキャンパー的には盛り上がったんだけどなあ
- 55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:21:25.57 ID:TNqsjE3+0.net
なるほどねぇ、選ばれてしまったわけだ死神に
- 57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:22:21.26 ID:lV1i+kpP0.net
つか、河川が民有地なケースもあるんか・・・
- 59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:24:19.34 ID:ajXGPUK80.net
ヤクザはほとんど在日 チョンが絡むと必ず惨事に繋がるわ
- 62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:26:12.53 ID:r9Cwn5oz0.net
4駆はやはり粘りのディーゼルでないと。
- 84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:37:19.13 ID:J/r7fy2t0.net
結局、税金で賠償させられるのか・・・
- 89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:37:49.49 ID:HhvCMHno0.net
”ここで孤立して下さい”って場所をなんで態々作るんだろうかw
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:38:36.50 ID:Dw/FGGIN0.net
つまり人口の中州作りまくってもお咎めなしか
- 94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:41:40.63 ID:HdnjYO3Q0.net
玄倉川も神奈川県だったわ・・何やってんだ神奈川県
- 98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:45:35.18 ID:OfzM14Wr0.net
自治体クズすぎワロタwwwww
- 105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:49:59.05 ID:52EIPu5r0.net
ここで叩いて閉鎖に追い込めば近隣のキャンプ場は儲かるわなぁ。
- 109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:52:51.54 ID:HhvCMHno0.net
玄倉川は1999年夏だからあの悲劇の後に作ったことになる
- 111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:53:07.67 ID:16KJS3KX0.net
しょうがないだろ神奈川なんだから
- 112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:54:07.75 ID:najwTSGp0.net
DQN「1番乗りーここは俺の島!」
- 119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:57:04.19 ID:YdFwu4IIO.net
さてさて、運営会社の役員に何人の県議、市議、その親族が連なってるか・・・?
- 125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:59:40.23 ID:WX0eCuHx0.net
なぜ神奈川県民はいつもキャンプで流されるのか
- 127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:00:53.60 ID:Yx4AAFFp0.net
起こるべくして起こったのか
- 134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:05:20.19 ID:2BR4sCb40.net
神奈川県民はほんとキャンプ好きだよねえ
- 150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:11:14.50 ID:+7jkJu4m0.net
普通、中洲にテント張らんやろ
- 158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:16:31.73 ID:Zv0R2wsl0.net
中洲て言えば博多だな流される心配ないし
- 169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:21:41.73 ID:r/j5DgBRO.net
自己責任を県の責任になすりつける在日チョン
- 172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:23:20.35 ID:qYWZD07b0.net
15万のテント使う自称上級者が中洲にテント張っちゃった(笑)
- 173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:23:57.07 ID:Zs6HbFm/0.net
まぁ、アドベンチャーには命の危機が付きものって話だなww
- 174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:23:59.22 ID:9LB7mmg+0.net
キャンプ場やらBBQ場やら最近の自治体は何をやってるんだ…
- 187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:29:00.40 ID:AVSGvFAGO.net
単なる水難事故がトンでも無い話になりそうだな
- 188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:29:55.57 ID:tnmZSwAX0.net
行政の責任者とキャンプ場経営者はグルだろこれ
- 202 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:34:44.92 ID:kQ0Ln7kr0.net
これは、自爆ってことかい?
- 217 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:40:15.21 ID:Ri2ZgUiY0.net
まぁこんな判断力じゃ会社経営してたらしいけどつぶれたやろな
- 223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:43:47.80 ID:tFPrCjfo0.net
なに好き放題やらせてんだよ神奈川県さんよぉ
- 227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:45:51.29 ID:xyaQUOG70.net
DQN家族が流されたくらいで騒ぎすぎ。キャンプ場は悪くない
- 244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:48:28.50 ID:2EavxsyQ0.net
なんでアホって中州が好きなの??
- 246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:48:35.66 ID:OxRLcelg0.net
道路と河川はどこが管理していようと国有地ではないですか。
- 247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:48:57.59 ID:I0XA3BOu0.net
このパパは後悔はしても反省はしなさそう。
- 249 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:49:12.83 ID:APupUEOnO.net
この父親は子供1人も助けられなかったのか
- 255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:51:25.15 ID:Siz+Ag9D0.net
中洲でキャンプとか自殺に等しいわ
- 261 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:54:00.85 ID:TWiIexBD0.net
環境破壊のキャンプ場、サヨクも抗議しろよ
- 275 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:58:45.93 ID:xyaQUOG70.net
あの4WDじゃなければ渡ろうとしない。4WDならいけると思ったDQNが悪い
- 280 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:59:50.95 ID:bhR00moh0.net
といってもわざわざ危険行為に挑んだ人たちですからねぇ
- 282 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:00:07.73 ID:cb0QqIy8O.net
キャンプ場=土建屋=893って事?

DS陰山メソッド 電脳反復 地理・歴史・公民 まる×まる社会科