- 1 名前:@Sunset Shimmer ★:2015/07/14(火) 06:10:39.69 ID:0cXE/ndT*.net
2015年7月14日05時59分
14日午前3時15分ごろ、三重県四日市市堂ケ山町の東名阪道下り線で、27人乗車の大型バスと大型トラックが衝突した。県警高速隊によると、けが人が出ているという。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH7G1VCTH7GONFB001.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436821839
- 2 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:11:24.40 ID:qb9IYu3p0.net
軽いけが人だけですみますように。
- 3 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:18:29.86 ID:rDC4ow8Q0.net
ニュースでやってないんだけど誤報とか
- 6 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:23:23.96 ID:mBIj6FyO0.net
>>3
これか?
http://ihighway.jp/web/map/map05.html
- 5 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:21:59.10 ID:+MATKNDP0.net
高速道路みたいな国道のとこ??
- 7 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:25:19.16 ID:0cXE/ndT0.net
WILLERのバスがガードレール突き破って側道で横倒しになってるようだ。
- 8 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:28:13.39 ID:lsS6qLXQ0.net
>>7
うぃらーか・・・
- 19 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:44:56.34 ID:Zsj88qPB0.net
>>7
最近は大人しく走ってたんだがな。
バスもリミッター必要か?
- 23 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:55:12.15 ID:apIGMI010.net
>>7
ウィラーかよ
その時間だと大阪東京の夜行かな?ウィラーの客は若いのばっかりだしシートベルトしてないやつ多いだろうな
- 84 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:58:35.67 ID:6csfd5Hr0.net
>>7
willerが一番乗った菜かでは安全運転だったんだけどなー
- 17 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:41:20.77 ID:Md2jC2CY0.net
いくら注意しても人間が運転してるんだ。事故も起きるさ。
- 18 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:41:30.87 ID:NJF4ESAvO.net
奈良交通や三重交通でなくてよかった。
- 25 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:59:45.42 ID:cFUxvg8GO.net
悲惨な事故そうなんだが、どこのテレビ局も映像が出てこないな
- 26 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:59:47.67 ID:rWoVUO9rO.net
バス会社名ないが、まさか流行さんに倣って警察の機動隊バスじゃ?
- 30 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:08:29.78 ID:5B7jb8RW0.net
2台とも高速の外に落ちてるぞ
- 32 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:11:00.81 ID:Bw280BNF0.net
トラック乗りはキチガイが多いから死んで詫びろ
- 37 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:16:10.69 ID:Y6I498LX0.net
バスは安い代わりに事故の確率が高いから乗らない。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:21:43.55 ID:eY17bIyV0.net
案の定ウィラーでディズニーランド出発でした
- 48 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:30:29.29 ID:GnbX/mYr0.net
乗客も無傷はないよな横倒しになってるわけだから
- 49 名前:嬉れチンポ濡れマンコ ◆0LHNZLvsv6 :2015/07/14(火) 07:31:07.83 ID:Oll/vHSs0.net
twitterの「話題の画像」みたいなので一報を知る。チンマン。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:31:18.82 ID:5I4TXqFj0.net
27人乗は「中型バス」だぞ、朝日新聞。
- 52 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:34:14.33 ID:g315VWVG0.net
>>50
27人乗車ってのは定員のことじゃないし
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:35:08.23 ID:GUwJg4Ff0.net
>>50
3列シートで27人乗りとかでも中型扱いになるの?
- 55 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:37:29.51 ID:lJUJiQaS0.net
>>50
暑さで頭おかしいのかな?
- 101 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:08:09.99 ID:apIGMI010.net
>>50
小学生の時問題文は最後までよく読みましょうとか言われたタイプ?
- 121 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:22:22.72 ID:VaYBLp+z0.net
>>50
当該車は日野セレガじゃん
セレガって中型バスだっけ?
- 59 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:40:19.78 ID:by+V6ist0.net
中型で倉敷まで運行するわけないだろう!
- 65 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:45:05.89 ID:Fenx2F/e0.net
浦安から倉敷か。850kmくらい距離あるねえ。客はどうせリア充だろうな
- 82 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:56:33.00 ID:GnbX/mYr0.net
岡山には何時につくはずだったの?
- 85 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:00:01.86 ID:Md2jC2CY0.net
ウィラーは基本80キロだからな。たまに切れかかった運が90くらい出すけど。
- 88 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:01:45.42 ID:by+V6ist0.net
汐留の映像を見ると、バスの手前でひっくり返っているはダンプカーだな!
- 93 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:02:46.18 ID:q2qVltIC0.net
ウィラーだから、募集型の長距離バスと違うんか(´・ω・`)
- 96 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:06:05.35 ID:N/kdDcCK0.net
安かろう悪かろうの典型例だわな
- 97 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:06:35.81 ID:L12/zqcR0.net
東名の坂道下りでスピード相当出てたんだろうな
- 99 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:07:54.11 ID:kVx0SLC40.net
バスのほうが突っ込んだのかよ
- 100 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:08:01.42 ID:l5cNFyF50.net
金かけて新幹線乗っても燃やされますしぃー
- 102 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:08:46.97 ID:PjK+ag4kO.net
いつも使ってるバスだからショックだわ
- 105 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:11:13.86 ID:dIjV4mEH0.net
何だおい、ツアバスを路線にして安全になったはずじゃないのか、無能の国土交通省!
- 107 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:11:57.16 ID:BI797KVm0.net
ウィラーすら知らない情弱はここに書き込むなってば
- 109 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:14:35.31 ID:rrpWVCON0.net
ウィラー嫌いだからどうでもいいや
- 112 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:16:09.42 ID:3Q5H5TmM0.net
高速道路関係者も大変だわな。
- 116 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:17:42.13 ID:9vJRaw/G0.net
在ちょん特権があるから問題ない
- 118 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:19:43.69 ID:jawdiyT40.net
この賠償責任はウィラーにはないとかいうの?
- 123 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:23:16.39 ID:JC2zTlMR0.net
東名阪て東名との見間違いが多くて呼称やめたんじゃないのか?
- 124 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:24:02.58 ID:chgIuGoa0.net
賃金安くなる→人集まらない→少ない人数でやりくり
- 128 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:25:38.35 ID:pI3fD/P60.net
なんか前もTDL客が大勢乗ったバスの事故がなかったっけ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:29:36.56 ID:3Ep4dfK50.net
乗用車ならともかくダンプを後ろから突っ飛ばして路外へ転落させるって、どんだけの勢いで追突したんだよ
- 139 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:32:49.89 ID:nBFtKW8i0.net
バストラって流行ってんの?
- 145 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:38:07.20 ID:IcgJWBlr0.net
このバス会社って前に高速でガードレールに串刺しになった会社とは別なの?
- 150 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:40:54.84 ID:nuKUhpHf0.net
蛇行ってクムホタイヤ使っててバースト?
- 154 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:46:11.77 ID:dyaqF+fw0.net
九州の俺なんか子供の頃に東京には未来の都市のような透明な高速道路があるって聞かされて本気にしてた
- 156 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:53:18.09 ID:EwpcWM+z0.net
毎日岡山~TDR往復だから疲れがたまるだろうな
- 160 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:55:50.79 ID:IYHPQxWQ0.net
ディズニーランドの帰りって壮大なアトラクションじゃねーかよ
- 161 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:56:28.07 ID:jawdiyT40.net
東京から岡山って12時間でつくものなの?
- 164 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:58:49.70 ID:U8VBh00K0.net
8月にウィラーのバスに乗って横浜に行くつもりだったのに、こんなん事故見たら乗るの怖くなったじゃねーか
- 166 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:59:45.13 ID:bjfwVt3I0.net
運転手もミッキー追っかけてたのかな?
- 171 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:08:47.15 ID:cq8mOBcJO.net
夜って深視力かなり良くないと免許持ってても仕事で乗るもんじゃない
- 173 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:14:13.34 ID:Hakv9v980.net
>>171
深視力は良くないと二種免許更新できませんが
ってか、関越といい大事故やらかすバスは鼠園絡みが多いな。
もう鼠園廃止したらどうだ?
- 176 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:28:21.27 ID:ZB4vdkdJ0.net
>>171
つーか夜はみんな視力が落ちる物と考えるべきだけど?
- 178 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:39.91 ID:ndCV5I7+0.net
>>171
夜間はコントラスト視覚能力だね。
余り一般的な検査ではないけど
- 174 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:24:11.06 ID:RiZddu1i0.net
衝突と追突じゃ印象がかなり違うんだが。
- 185 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:45.77 ID:geLQJUpe0.net
TDL帰りとか居眠りかな?眠いもんね。
- 195 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:40.29 ID:NYBZiWZP0.net
http://www.liveleak.com/view?i=6f3_1332517689
- 198 名前:名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:08.38 ID:kl9Ix8aD0.net
ウィラーカラーの庸車ってけっこうあるよ。

amiibo カービィ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)