カオス

    レポ「在日は帰れ!」「日韓断交できるか馬鹿!」「差別は楽しいかクズ!」「ウホッいい中指」新大久保がカオス

    1 名前:三毛(チベット自治区):2013/04/22(月) 13:40:24.34 ID:Vt9QCUKsP BE:704827924-PLT(12010) ポイント特典


    デモ隊が大通りに出ると、すでに沿道には多数のカウンターの人たちが待ち構えていた。
    黙ったまま歩道からプラカードを掲げるだけの参加者もいるが、かなりの人数が声を張り上げて、デモ隊を批判している。
    中には拡声器を使い、「レイシストは帰れ!」と叫ぶ人も。しだいに「帰れコール」へと変化していった。
    デモ隊の車には「特別永住者制度を廃止せよ!!」の文字。搭載された拡声器でデモの中心人物とみられる女性が叫ぶ。

    デモ隊「いいですかー! 在日朝鮮人には特権があるんです!」
    カウンター「か・え・れ! か・え・れ!」
    デモ隊「日本人よりも不当に優遇されていまーす!」
    カウンター「か・え・れ! か・え・れ! レイシストは帰れ!」
    デモ隊「お前が帰れアホ!」

    反韓デモは一定のスピードで歩みを進めてゆくため、それに合わせてカウンターの人々もデモ隊を追いかけていく。
    デモ隊の行進とカウンターの人々の間には、緩衝地帯をつくるために警官隊が人間バリケードとなっているのだが、
    デモ隊とカウンターの興奮はおさまらない。中指を立てて、デモ隊への軽蔑を表す者も少なくない。
    それに呼応するように反韓デモ隊もヒートアップし、だんだんと罵り合いの様相を呈してきた。
    ~中略~
    「文化財泥棒とは仲良く出来ません」「福祉給付金を廃止せよ」「通名を廃止せよ」
    「日本人を脅して補助金ざんまい」「韓国人売春婦5万人 生活保護在日3万人の即時強制送還を求める」

    一部のカウンターの人々は声を荒げる。
    「おい! ネットで妄想膨らましている馬鹿ども!」「国交断絶などできるわけないだろ馬鹿野郎!」
    「恥ずかしくないのかコラ!」「お前らがいるかぎり東京オリンピックができねえぞ!」「差別がそんなに楽しいか! オラァ! クズゥ!」
    http://www.excite.co.jp/News/reviewfeat/20130422/E1366595083370.html?_p=4
    関連
    【画像有】 オマイら、急げ! 今新大久保が熱い!
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366519963/l50
    依頼 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366455347/83
    ボルネオヤマネコ(WiMAX) :sage :2013/04/22(月) 13:17:18.58 (p)ID:fOZncCKOP


    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366605624
    続きを読む

    はいだしょうこお姉さんの描いた『サザエさん』のタマがカオスすぎる件

    1 名前:アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水) 05:48:24.17 ID:przJUlHaT● BE:638207093-BRZ(10000) ポイント特典


    http://rocketnews24.com/2013/04/16/314449/

    はいだしょうこお姉さんの描いた『サザエさん』のタマがカオスすぎる件
    9時間前
    http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/04/img016.jpg


    参考リンク:pixiv
    http://www.pixiv.net/member.php?id=6565939


    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366145304
    続きを読む

    Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題に

    1 名前:アジアゴールデンキャット(徳島県):2013/03/07(木) 07:21:30.26 ID:1iKR8MMk0 BE:560109942-PLT(12122) ポイント特典


    Yahoo!知恵袋というサービスをご存じでしょうか?
    誰かが質問を投稿すると、それについて誰かが答えを返してくれるというちょっと便利なサービスです。
    質問されるのは専門知識を要する事からどうでもいいことまで様々。
    そんな数ある質問の中でも、今ネットを通じて話題になっている質問があります。
    それは「曲名を教えてください」。

    質問者は文章だけで曲の雰囲気を伝え、回答者はその少ないヒントから曲名を当てるのです。

    今回は、Yahoo!知恵袋から実際に投稿された質問とその回答をご紹介いたします。

    一応回答は添えておきますが、読者のみなさんも是非曲あてクイズのつもりで挑戦してみてください。
    質問(1)

    曲名を教えてください!ピアノの曲だったと思います。
    いきます

    ちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん
    ちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん
    らんらんらんららんらんらんららん

    ちゃららんららんらんらんららん
    ちゃららんららんらんらん ちゃららららん

    ⇒ベストアンサーの回答:久石譲のSummerって曲ではないでしょうか。

    (引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037018615?fr=rcmd_chie_detail

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw540224?topic


    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362608490
    続きを読む

    【画像】 東京・新宿駅がますますカオス化している件

    1 名前:三毛(千葉県):2012/10/27(土) 12:59:14.43 ID:Ecsfn1zmP BE:2054790465-BRZ(10000) ポイント特典


    ただでさえ「迷路」な東京・新宿駅が新駅舎増設でさらに迷路化するかもしれない / ネットユーザー「これ以上カオスになるの?」

    1日の平均乗降客数は約320万人以上と、利用者数世界一を誇る東京・新宿駅。
    最寄の西武新宿線の利用者を含めると、1日でのべ340万人以上が利用する巨大駅だ。
    ただでさえ、目的地にたどり着くのに苦労するほど広大なのに、駅舎がさらに広くなることが判明した。

    地方から駅を訪れる人にとっては、駅から出ることさえままならない。東京都民だって迷ってしまうというのに……。
    インターネットユーザーからは、「これ以上カオスになるの?」と不安の声が上がり、
    新宿駅恐怖症を自負する人は「怖い……」と、おびえ切っている。一体どうなってしまうのッ!?
     
    現在同駅は、新南口とサザンテラス口の間で工事が進められている。
    駅ホームの真上にあたるこの場所には、「交通結節点」と呼ばれるバス乗り場やタクシー乗り場が設けられる。平成18年に着工、平成27年に完成を予定している。
    完成すると現在の工事箇所は、1F「ホーム」、2F「歩行者広場、駅施設」、3F「タクシー乗降場、一般車乗降場」、4F「高速バス関連施設」へと変貌をとげる。
    もちろん利用者の利便性向上を目的に、工事が進められているのだが、駅舎は今にも増してデカくなるのである。

    このことについて新宿駅恐怖症の男性は、「怖いですよ……。今でさえ迷子になって、「またココに来た!」と思うことが頻繁にあるのに、どうしろって言うんですか~……」とおびえている。
    またネットユーザーからは、「もうこれ以上複雑にならないでくれるかなー」や「これ以上規模拡大されたらアタイますますダンジョンで白骨化だよ」、
    「やがて代々木駅と合体して超新宿駅に」などのコメントが寄せられている。

    新宿駅の利用が不慣れな人にとっては、迷路・迷宮と呼ぶにふさわしいほど広い。
    せめて案内表示が多めに設けられることを願うばかりだ。
    http://news.livedoor.com/article/detail/7083913/
    http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/0/d0347_259_3ef3f733_8e68264c.jpg



    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351310354
    続きを読む
    スポンサー
    About
    twitter はてなブックマークに追加
    このサイトについて
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    アクセスランキング
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ
    article-tool-box